• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろく まるのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

モトGP 日本グランプリ

モトGP 日本グランプリ3年ぶりに開催されたモトGPに行きました。


ずーっと楽しみにしてたのは私たちだけではありません。
台風もタイミングよくもてぎに向かって来そうです🥹


9/23(曇り)
北ゲート


初日は各ブースを周ります。

HONDA


新型「CBR250RR」


今年の8耐優勝マシン🏆


SUZUKI

新型カタナとGSX-S1000GT


YAMAHA




DUCATI




RK

チェーンで作られた刀


HRC 40周年記念






9/24(雨)2日目
台風15号が接近中


雨でも沢山の方が来られています。


雨の予選は観る方も大変です🥹


雨なのでコレクションホールに向かいました。


特にこれといって紹介する物もありませんが、強いて言えばS660がついに殿堂入りしてますね😊
因みにオートマ これ


9/25(晴れ)3日目
混んでる😵


バイクも永遠と続きます


決勝前に昼飯。
サーキットの売店は混むので🍙持参です♪


優勝したジャック・ミラー選手


中上選手は怪我を押しての完走
お疲れ様でした。


P.Pスタートのマルク・マルケス選手は4位でした。


Moto2クラスでは小椋藍選手が優勝🏆
Moto3クラスは佐々木歩夢選手が3位🥉
画像ありません😥


帰りは駐車場から出るだけで1Hかかりました😮‍💨


レース期間中の天気が、雲り・雨・台風・晴れと全部ありの3日間でした😅

ではまた来年〜🏁
Posted at 2022/09/27 23:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月28日 イイね!

犬吠埼に行ってみた

犬吠埼に行ってみた
犬吠埼は千葉県銚子市にある関東最東端の岬です。



ここは日本で登れる灯台16基のうちの1つだそうです。




早速、展望台から


この狭い階段を登って来ました😆








これは別室にある同型のレンズです。
一等レンズというらしい🤔




犬吠埼に来た理由はここ

東映のオープニングに出てくるあの有名な場所です😅


ざっぱ〜ん


足場の悪い中をやっと探し当てました。・・多分ここ


ざっぱ〜ん



ざっぱ〜んで思い出すのはこれ😁




その後は地球の丸く見える丘展望台に行きました。


地球が丸く見えるー😊

パノラマ撮影しましたが失敗です😓
Posted at 2022/08/31 12:26:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

涼を求めて幻想的な世界へ

涼を求めて幻想的な世界へ
暑いですね🥵
こんな時は竹林を散歩してみましょう^_^



ここはR119(日光街道)から少し脇道に入った所にある若山農場さんです。


若竹の杜 若山農場


見渡す限りの竹林の緑は、目にも優しく癒し効果抜群です☺️







伊藤園のおーいお茶 CMのロケ地はここです





こちらは「金明孟宗竹」(キンメイモウソウチク)って読みます^_^

色が黄金色だから違いはわかりますが…
種類がよくわかりません。


「るろうに剣心」のロケに使われたそうです


こんなものもありました





夜はライトアップされてとても綺麗な感じですので、次回行ってみようと思います。
(画像は拾い物です)


癒しの竹林でしたが、同時に蚊の攻撃に合いますので、夏は虫よけスプレーは必須ですよ😅








Posted at 2022/08/19 11:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

メグロの聖地





昔この町にはメグロの工場があったのだと親から聞いたことがありました。
当時は子供だったのでメグロ自体が何なのかさえわからずにいましたが、大人になってようやく気づいたのが「メグロ=カワサキ」だった。


栃木県那須郡烏山町(現.那須烏山市)


地元関係者からは、かつて目黒製作所の工場があったこの地でメグロのイベントが行えないか?」との思いから
2021年には「メグロキャノンボール烏山」が開催されました。

当時の様子

第1回メグロキャノンボール烏山


そして2022年5月28日
カワサキモータースからメグロK3発表時に製作した大看板が寄贈され「除幕式」が行われました。





カワサキモータースから正式にメグロの聖地と認定された瞬間でした^_^

MEGURO K3 オフィシャルビデオ(2021)



往年のメグロ達がずらり。
もはやこの年代はよく分かりませーん^_^







これは2021年に発売された
現代のメグロ K3


カワサキの H.Pから


記念に撮ってみた😊

Posted at 2022/06/05 13:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月20日 イイね!

32年目の記念日

5月20日 結婚記念日。
32年目になりました。

感謝の気持ちを添えて💐


Posted at 2022/05/20 19:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@影虎。 さん。
残念ながら関東のみのようですね。

たとえ全話持っていても放送で観るのがまたいいですね🥹
ノーカットである事を期待します😄」
何シテル?   08/05 19:46
2016年3月20日納車。 赤BEAT⇒銀BEAT⇒S660へと乗り継ぎました。 みんカラ5年目よりニックネームを S66丸から〝ろくまる〟へ変更しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Data System TV-KITテレビキット HTV424B-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:11:06
Internavi センターディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:56:17
ホンダ(純正) ステアリングガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:14:02

愛車一覧

ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
2016年3月20日 納車!
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 俺サ katana (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
初期型SZです。 コイツに乗る為に限定解除しました。 いつまでも一緒に居よう!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約:2022年10月27日 納車:2025年3月15日    2年4ヶ月16日待ちました
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤スペシャルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation