• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ@FE13のブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

2024年ふりかえり

2024年ふりかえりあっという間に年の瀬でございます。


今年は過去最高に本番が多い年でした(これみんカラだぞって声が聞こえてきます)

さてプレイバックいってみましょう(いくのかよ)

※写真少なくてすみません🙇‍♂️


1月
所属バンドの本番と所属してるアンサンブルの発表会
アンサンブルはまさかのトロンボーン1stで文明開化の鐘(しかもユーフォで吹く)

2月
トラで演奏会参加
エルカミとかハンガリー狂詩曲第2番とか

3月
超久々のバリチュー本番
戸田先生の四重奏曲とか


メンバーがみんな素敵でクソザコユーフォ吹きの自分にもまたバリチューやろうね!って言ってもらえました

5月
トラで演奏会参加
ディオニソスの祭とかサンタフェ・サガとか
クッソ難しかったです(こなみ)



調子乗ってストレートミュート買いました(2小節のために3万💦)




7月
トラで演奏会参加


トラウマになったドラゴンの年
ここでマジで自信喪失して引退しかけます

9月
昔所属してた楽団のお兄さんにコンサート出ようよ!って誘われて参加した演奏会


この演奏会で自信は取り戻せなくても楽しく吹けばいいんだという気持ちを取り戻しかろうじて復活します

11月





ブラックダイクの来日公演で浄化される



翌日は自分の楽団の定期演奏会でやりたい曲やってひと区切り。


この1年で
ディオニソス
ドラゴンの年
ウォッチマン
を消化するという大変な年になりました。


来年は


リード没後20年ですね
初の音の輪コンサート参加です!

他にも新しく入った楽団でダンスムーブメントやったりまた大変な年になりそうです⋯

なんの話???って人すみません🙇‍♂️🙇‍♂️


今年はまた






ユーフォに散財した年にもなりました

ソフトケースが10万近くする時代が来るとは⋯円安やばいです:( ;´꒳`;):


来年はちょっとでもオーラのカスタムやって、ツーリングもしたいと思うので⋯声かけて頂ければ嬉しいです🙇‍♂️🙇‍♂️



あやうく買いそうになったフロントアクションの中細管ウィルソンを眺めながら

よいお年を✨️✨️

Posted at 2024/12/30 17:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月26日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

あっという間に1年経ちました💦
オーラはやはり内外装ともに高い完成度でいいクルマです☆


■この1年でこんなパーツを付けました!

◎エンブレムやウインドウモールをオーラの車格に合ったモノにすべく、
Grazio&CO.:ブラッククロームエンブレム(リア)
AQUA:ピアノブラックウインドウモール
INVENTER:ピアノブラックエンブレム(フロント)
メッキや無塗装樹脂パーツの排除を敢行。

◎ライセンスランプや室内灯を昭和の光→令和の光にすべく、ピカキュウさんのペールイエローLEDバルブに交換。

カスタムというよりは矯正の色合いが強くなっております💦

■この1年でこんな整備をしました!
基本的に日産Dにお任せ✨✨
エアコンフィルター交換及び清掃でリフレッシュ!

■愛車のイイね!数(2024年03月26日時点)
101イイね!

■これからいじりたいところは・・・
内装部分の気に入らないところ(樹脂パーツ)の駆除を行いたいです。笑
オーラの持つ高級感を底上げ出来るカスタムを目指します!

■愛車に一言
魔改造しないように気を付けます(笑)
これからもよろしく☆


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/26 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月06日 イイね!

生存報告という名の取り留めもない日記

ご無沙汰しております、車仲間のみなさま絡みがほとんどなくて大変申し訳ありません🙇‍♂️

もう11月、間もなく暦の上では立冬を迎えるというのに暑い日々ですね💦



最近は相変わらずカスタムは大人しめに、革製品を買い漁っております(笑)


オーラのキーホルダーに
自動巻き腕時計(+オーダー品のベルト)
そしてシェルコードバンのミニ財布


カスタムをしなきゃしないで他のところにお金をかけてしまいます💦アホですね(  ・᷄֊・᷅ )ヤレヤレ


でも家にはちゃんとお金入れてるから⋯⋯


そんなこんなで(?)
最近は







インコが増えました🐦🐥⸒⸒
ライトグリーンの子は片足が踵までしかなく過酷な環境から保護された鳥で、保護鳥の譲渡会で里親としてお迎えしました。


このような形でお迎えしたのは初めてですが元気いっぱいな子もたくさんいるので、ペットショップに行く前に幸せを求めてる子がたくさんいる譲渡会に足を運ぶことも頭の片隅に置いて頂ければと思います。


先住のブルーの子とも絶妙な距離感(?)で平和に過ごしております👍👍



ほんとに取り留めないですが




ハマスタ行ったり(負けましたw)




スーパーフォーミュラ行ったり




ディアブロスが富士スピードウェイ破壊してたり(86style行ってきました)




東京シティフィルの演奏会行ったり









やっと新婚旅行したり(石川県能登半島先端のランプの宿行ってきました)




所属楽団の演奏会やったり


割と好きな事をしてストレスフリーな生活をしております。

ユーフォは思い通りに吹けなくなって、そろそろ潮時かな⋯と思いつつ、翌年3ヶ月で本番が4つあったり(笑)
あまり思い詰めないで演奏したいなと思います。


オチなしブログでしたが最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた🙇‍♂️



Posted at 2023/11/06 15:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月03日 イイね!

コストカットの波に負けないワンクラス上の上質なデザインと走り☆

外装、内装、走りと各方面で先進の機能や技術を感じられるけど「プレミアムコンパクト」を謳う車としては、あと一歩突き詰められなかったのか?と惜しい面が散見されます。

1年後再評価:できる限り高級感にこだわった、所有欲を満たしてくれつつ走りも楽しい頼もしい相棒です!
Posted at 2023/04/03 17:34:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月01日 イイね!

ご報告とかご報告とか

皆様大変ご無沙汰しております🙇‍♂️

ここ2年くらいいろいろと環境が変わったり、変わりそうで忙しくしておりましたがやっと落ち着いてきました💦
のでブログでも書こうかなと・・・








報告①結婚しました!
まさかの結婚です。
86にカスタム費200万以上ブッ込んでユーフォ新調して高いマウスピース買い漁っていた自分が結婚です(笑)
もはやギャグの領域・・・:( ;´꒳`;):

去年11月に無事式も終えました。
まさかの鶴岡八幡宮にて神前式です


いやー、めっちゃいい天気でした。
たくさんの方々にお祝い頂き感無量です。












報告②86降ります。
結婚したのでいつまでも乗っている訳にはいかないなと思いつつも来月の車検は通して、あと2年86ライフ楽しむぞ!!と予定しながらの急転直下です


※2年後には売却費がゴミになってると思うので断腸の思い、清水の舞台から飛び降りました。














報告③新車はAURAです!!


※試乗車


これからは奥さんも乗れるクルマ!ってことで、義兄さんが務めてる日産車になります。
納車は4月下旬!
もうこれからはカスタムし...




ません!!!
(わかる人はニコ厨です)


てなわけでクソ雑ブログですがこれからもよろしくお願いいたします!





2月中に86サヨナラ会開くって言ったら来てくれる人いるかな……??

それでは
Posted at 2023/02/01 10:30:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「平日休みなものでFSWでHaasのテストなう🚗」
何シテル?   08/07 09:36
インプレッサ(GD2)→86(ZN6)→AURAと乗り継いできました。 車のことは未だに分からない事ばかりですが皆様よろしくお願いします。 ドライブとクラシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットレストバー取付覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 07:27:57
車種別カット済みステッカー専門店fz(フォルツァンド) ノート E13 / オーラ FE13ドアスイッチパネルカバー 木目調マット色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 17:02:12
TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 12:52:41

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
TOYOTA86→NISSAN AURAデビューしました! 分からない事だらけではありま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
伝説の(?)GD2テンゴインプです。 インプなのにFF超非力マシンとツッコミどころ満載な ...
トヨタ 86 トヨタ 86
6年間弱、13万kmを駆け抜けた相棒でした。 扱いやすいパワー、ハンドリングのキレ、何 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation