• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニ(*≧ッ≦*)ピ~ッ@休業中のブログ一覧

2008年06月10日 イイね!

遅い…

先日の熱帯魚ヒーター事故からすでに2週間以上経過しました。


GEXさんにヒーターを着払いで送ったのはいいのですが、それ以降全く連絡がありません…。

到着後1週間と聞いていたのですが、今日で2週間が経過しました(-_-;)



腹が立ったので

『そちらにヒーター着払い到着後、1週間でのご連絡とお聞きしましたが、今日で2週間が経ちます。至急ご連絡ください。』


と煽りのメールを送ってやりました(-_-メ)


ほんとは電話したかったのですが、電話番号の書いた外箱も一緒に送ってしまったので、電話番号がわかりません(>_<)

HPを見ても電話番号書いてないし(-_-;)


今日中に返ってこなかったら、会社に直で行くぞ“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

ちなみに会社は大阪府東大阪市今米にあるみたいです(^-^;

Posted at 2008/06/10 10:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2008年05月26日 イイね!

ついに…

電話が繋がりました!

時計を見たら15時過ぎでした(^-^;


4時間ぐらい粘っていたと思います(-_-;)



一応話し合い?の結果、壊れたヒーターを着払いで送ることになりました。

そのヒーターを検証してからどうするかを決めるそうです。


向こうから聞かれたのは、どんな感じの故障か、いつどこで買ったものか、死んでしまった魚の匹数、種類などでした。

実は昨日、死んでしまった魚達の写真を証拠に撮っておきました…。

写真で撮るのは、可愛そうだし、ためらいましたが死んでしまった魚達の無念を晴らすのには証拠が必要かもしれなかったので…。

もし保証してもらえるようであれば、生き残った魚のためにも最高級?のヒーターを買ってあげようと思います。



でも保証してもらっても全然嬉しくないですね…。

車の事故などはお金を払えば直りますが、生物の命はお金で買えません…。



向こうからの連絡はヒーター到着後、1週間ぐらいだそうです。

待てない…OTL






↓最近暗い話題ばかりなので、楽しい動画?でも(*≧m≦*)ププッ



気分が少しでも晴れるように、ミキたんを見て萌え萌えしておきます(*≧m≦*)ププッ

これはエ○ゲーじゃないですよ(*≧m≦*)ププッ
アイドル育成ゲームのはず(*≧m≦*)ププッ

と言いつつやったことないですが(*≧m≦*)ププッ

ゲームは下手くそなので、動画で見るだけです(*≧m≦*)ププッ


リクエストがあれば他の動画もアッ(*≧m≦*)ププッしますよ(*≧m≦*)ププッ





↑エ○ゲーでない証拠(*≧m≦*)ププッ

Posted at 2008/05/26 17:33:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2008年05月26日 イイね!

電話。

昨日は暖かい励ましのコメントありがとうございました<(_ _)>

生き残った魚達は元気にしています(^-^)

高温にすごく弱いはずのヤマトヌマエビが4匹すべて生きていたのにはビックリでした(^-^;
うちのヤマトは強すぎます(^^;;



今日は仕事が休みなので、朝一から電話をかけようとしたのですが、「回線が込み合っているのでお繋ぎできません、しばらくしてから再度おかけ直しください。」という自動音声が…。

10時から何分かおきにかけているのですが、いまだに繋がりません…。

よっぽど忙しい会社なのですね(=ω=.)




Posted at 2008/05/26 11:05:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2008年05月25日 イイね!

OTL

OTL何か最近OTLな話題が多いような気がしますね…。


今日、仕事が終わって、帰宅後いつものように熱帯魚のエサをやろうとすると…

大切な愛魚の何匹かが裏返って真っ白になってました…。

もしかして病気?

エロモナス病???(熱帯魚飼ったことのある人しかわからないかもです<(_ _)>)


エロモナス病は伝染力が強くかなり危険な病気です。

一日の間に全部死んでしまうこともあります。


しかし、死んでる魚を見ても、エロモナス特有の赤い斑点?のようなものがありませんでした。


で、ふと温度計を見てみると…


35℃…




超OTL



設定温度は24℃です…。



どうやらヒーターが暴走したようです…。

昨日は大丈夫だったのに…。

サーモスタット(温度を調節する装置)のヒーター作動のランプがついてなかったことから、おそらく壊れたのはサーモスタットの方です。

このサーモスタットのメーカーはGEX(ジェックス)というメーカーのものでした。



保証期間は1年だったのですが、買ってからちょうど1年と何ヶ月か過ぎていました(>_<)

でも、こんな短期間で壊れるサーモスタットは聞いたことがありません…。


苦情の電話を入れてやろうと思ったのですが、日曜で会社が休みでした…。



死んでしまった魚達はもう4、5年以上飼っていました。

昨日までは元気に泳いでいたのに…


ヒーター事故はこれで四度目(飼育歴11年)です。

過去三回はヒーターが作動しなくなり水温が下がってしまっているというものでした。

今回のような暴走は初めてです。

もし暴走に気づいていなかったら水が沸騰していたかもしれません…。

もうどこのメーカーのヒーターも信用できませんね。



明日もう一度苦情の電話を入れるべきなんでしょうか…。

どうせ保証もしてもらえませんし、死んでしまった魚達が帰ってくるわけでもないですし…。

何かもう悲しすぎてそういう気分にはなれません…。


Posted at 2008/05/25 17:19:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記
2008年03月14日 イイね!

謎の…

謎の…ブツが届きました(*≧m≦*)ププッ

この前使ってた物の期限?が切れたので新しいものを買いました(*≧m≦*)ププッ


さてこのブツは何をするものなのでしょうか?(*≧m≦*)ププッ






絶対知ってる人がいると思います(*≧m≦*)ププッ





Posted at 2008/03/14 17:00:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 熱帯魚 | 日記

プロフィール

最近車イジリにハマっている京都人のニ(*≧ッ≦*)ピ~ッ@太鼓の迷人?(ニッピー)です。 まだまだ運転、弄りともに初心者なので色々と教えてもらえると助かります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニッピーオワタツジン! 
カテゴリ:リンク
2007/11/09 21:43:49
 
復活版!てらの太鼓のオワタツジン 
カテゴリ:リンク
2007/11/03 00:44:44
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:リンク
2007/01/20 22:55:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ、SCP90、1.3FFです! ホイール:WORK XSA02C 6.5J-1 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1年経たないうちに自然災害でボロボロに( p_q)エ-ン
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
家族みんな+お犬様専用!? H19年 10月4日、旅立たれてしまいました( p_q)エ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
車イジリの先生、お姉の愛車です! X-Sパッケージ 2WD 1800CC ホワイトパー ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation