こんばんは(^-^)/
べんそん先輩が先日ハイブリッド脚を搭載されましたので、六甲山で試乗してきました。
🚗💨💨💨💨
ハイブリッド脚
ビルシュタイン B14➕リアコイルはF30を使用
良い感じのオシリですね👍
六甲ガーデンテラスにて、プチオフを実施

六甲からの景色は、最高ですね!!

ソフトクリーンを美味しくいただきました!!
これから本命のハイブリッド脚について
談義です。
前側のタイヤハウスとの隙間が大きいですね!
次回の1000k健康診断時に調整が必要ですね!
【試乗した結果】
1.段差の感触は、思ったよりマイルドな感じでしたね!
2.コーナーもマイルドでしたが、少し食い付き感が弱く感じました。(私の車と比較 B14搭載)
3.ストレッチ効果は、私の車と変わりなく、
気持ち良い段差の乗り越えでした。
【私の感想】個人差は有ります。
段差から来るショック感は、ゴツゴツ感がマイルドで私的には良い印象を受けました。
私の車と比較して。
但し、今回談義する中で、このハイブリッド脚の弱点が明確になりました!
これは、1000k健康診断時に調整後にどのような感じに変わるか??見守りたいと思います。
その後、べんそん先輩のオススメの場所に移動し、夜景と共に撮影会実施です。
【六甲山からの夜景】

べんそん先輩 撮影
お決まりのパパラッチです。

べんそんさん なかなか決まってますよ👍
最後に我がF31のオシリと夜景で、夏休みの
思い出の一枚✌️😄✌️
まだまだ暑い日が続きますが、皆さん体に充分留意され、頑張って乗り越えて下さい。
あ〜明日から仕事だー!! ~_~;
Posted at 2016/08/21 19:36:07 | |
トラックバック(0)