• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

おチビさん情報(*´ω`)ノ

まだ寒さが厳しかった頃から1ヶ月半


オリジナル化計画のために入院中

そんなおチビさん情報(*´ω`)ノ


とりま「巨大ヒーターユニットの取り換え」から始動してもらう予定・・・

なんて言ってたら∑(゚◇゚ノ)ノ.オーーーイ!!??

ネットで調べてみたら、「ブレーキキャリパーのボルト」なんて、固着する事はあっても普通は取れないらしー・・・

ヾ(´ω`;)ヤイヤイ・・カミサマヨー・・・
Posted at 2016/03/04 23:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | データ | 日記
2016年03月03日 イイね!

Fiat500 con ...

長年に渡って愛され続けて来た

そして、数えきれない程多くの人々に乗り継がれて来たその歴史から

Sport や Giardiniera色々な派生モデルや

大小様々な Carrozzeria & Tune Makerで作成された Special Version 車両が存在する Fiat500



Fiat500 con ...

ABARTH


Fiat500 con ...

Giannini


Fiat500 con ...

Steyr Puch


Fiat500 con ...

Ghir : Jolly


Fiat500 con ...

Francis Lombardi


Fiat500 con ...

Antonio Cassella: Corta



e Fiat500 con ...

Data Communicate Inc (´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2016/03/03 18:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | データ | 日記
2015年12月27日 イイね!

何故これほどの加工をせざるを得ない状況に陥ったかを書こう・・・

横浜のデータコミュニケートで製作したFIAT500改:サンバー

今夜は、何故これほどの加工をせざるを得ない状況に陥ったかを書こう・・・ρ(´ω`*)カキカキ



何でも産み出す魔法の手を持った職人社長

オリジナルパーツの製作から、メーターの加工(デジタル → アナログ変換)までの何でもこなす

以前は、メーター修理や板金・塗装は外注してた様だが、今はその殆どが工房内で行われてる


ただそこに落とし穴が・・・


錆びたボディ加工の大半はパテ塗り

雑な板金は隙間だらけ

配線通した穴の隙間は空きっ放し

風でも雨でも入り放題

よーするにてけとー(´ω`;)



三角窓のウェザーストリップは左右非対称

使用したボルトやネジも左右非対称&バッラバラ

工房や2階の事務所に転がるパーツを寄せ集めて作った感アリアリ

まぁそれで、「何処に何が有るかは把握してる」っぽい


¥100¥200での買い物では無い

幾ら「旧車という物はこんなモンだよ」つったって限度がある


曲がるだけでタイヤがフェンダーに擦るなんて、全くもってお話にならない

それに大袈裟に言えば、バーストする可能性がある訳で、「生死に関わる大問題」だ



これはあくまで推測に過ぎないが、私の前に納車された車は、わずか1ヶ月半後に工房に「出戻り」しているくらいの問題が発覚したのだろう


今後改造車両を考えている人がいたら伝えておきたい


車両製作において最も大切なボディワークに関しては、信頼のおけるチンク専門店に依頼した方が良い

つまり車両の機関系の製作後、別の店で板金・塗装する事だ

3ATは、街乗り・ちょい乗りならばフットワークは軽いが、中距離以上は辛い

サンバーのエアコンユニットは非常にデカク、それを設置する製で不具合はかなりあるため、やはり他の旧車と同じ、後付けパーツを探す事をお勧めする


神の手は、物を産み出す事に関しては素晴らしい

ただ、工房を頻繁に顔を出せる方で無いなら注意が必要

気が付いたら、いー加減な取付で渡される


多くの人々にとって、ちびチンクの所有は夢

旧車に怖さを感じる一部の人にとって、サンバー車両は一つの方法だろう


だからこそ満足の行く出来の車両を手にして欲しいなぁ・・・って思う

以上、人柱のちょろ(*゚ω゚)ゞりマスからの事実報告は終了



駄菓子菓子

これはこれで楽しいけどな♪(*´ω`)イージリビング♡
Posted at 2015/12/27 22:10:35 | コメント(1) | データ | 日記
2015年12月24日 イイね!

重大な欠陥

横浜のデータコミュニケートで製作したFIAT500改:サンバー


10月15日に納車され、見た瞬間にまず「マフラーの位置が、後ろ過ぎ&下過ぎる」印象を強く持った

そしてその夜、嬉しくて走りに行ったのだが、ちょっとした段差を乗り越える度に「ギシッギシッ」リア辺りから異音が・・・

翌日早速、ワンオフの神様に電話して、「神様・・・なんかめっちゃ音するんすけど・・・ヾ(´ω`;)オーーイ」


んで次の日、徐行ちょい増しくらいのスピードでコーナーを曲がると「ギシギシギシギシギッシギシ・・・」

ちょ!!マフラーじゃあねぇじゃん!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ンジャドコヨ?


とりま第三者の意見を聞こうっつーことで、ガレージ・ナガタの下條さんに同乗して異音の出所を捜索すると、どーやら4輪中3つのタイヤが、タイヤハウスやらフェンダーに干渉してるらしいと・・・(;´ω`)bアウトー

素人&てけとー計測した結果

右フロント前部:9ミリ&左フロント前部:1.5ミリ 

右リア前部:1センチ&左リア前部:1.8センチ程度の隙間

(因みに左のリアは、内側タイヤハウスとの隙間は7ミリでした)

そりゃーあんた、こんな隙間じゃ擦れるはずだよヾ(´ω`;)アカンヤロ

タイヤがボディと、継続して干渉し続けるなんて、いずれはバーストを引き起こす重大な欠陥でしょヾ(´д`;)コロスキカ?

塚、素人が一発で気付くくらいの異音がするまま納車するなんて、神様ちゃんと試走とかやってねぇんじゃネ?(*`ω´)9mバカチンコー



ハッ!?!?Σ(゚◇゚;)キガツイタ!

左と右と7ミリ平均の隙間の差があるっつー事は・・・


ボディに対してタイヤが傾いて付いてんじゃネ????

Σ(゚◇゚;))))ガガガガガガ・・ガビーーーン

Posted at 2015/12/24 22:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | データ | 日記
2015年12月23日 イイね!

多国籍軍

横浜のデータコミュニケートで製作したFIAT500改:サンバー

エアコン付き・3ATの軟弱チンク



元々はノーマルチンクのカスタム方面だった「神の手を持つ社長」

ある日サンバーエンジンや軽登録車両、はたまた電気自動車まで手を出した

そして、それまで外注に出してた板金塗装まで自社でやり出したもんだから、ハッキリ言ってボディの状態は・・・(;´ω`)bアウトー


おいらは愛知でショップは横浜なもんだから、こちtら方面で面倒見て貰うショップを捜索

そこで見つけた、同じく旧車のミニ専門のガレージ・ナガタさん

畑違いのおいらのチンクの面倒を、快く受け入れてくれた有り難いショップ

シートの交換やメーターの文字盤加工はこちらで依頼した♪


実はデータコミュニケートでの購入の前に、日本車エンジンの換装を問い合わせた、愛知のチンクプロショップ:ガレージ・アクティブさん

さすがにそれは断わられたが、今回タイヤハウスの干渉の修正、ライトリレーの取付等々をお願いしました

新年早々の1月7日に入庫予定

FIAT500改:サンバー興味のある方は、是非アクティブさんへ(*´ω`)ノ~~


ボディ周りの外装&内装に目途が立った時点で頭をもたげて来たのが、「3ATって全然ダメじゃネ?(´・ω・`)」という強い思い

そこで思い付いたのが、敢えて依頼したATを捨てて、改めてMTミッションを乗せる事


探せば在るじゃあーーりませんか!

愛知にサンバー専門ショップ

その名もよもぎ商会さん


んで聞いてみた「MTミッション乗せ換え出来ちゃいます?」


答えはNO!(*`ω´)ダガコトワル  Σ(゚◇゚;)マジッスカ!?

どーやら本来のサンバーとは、シフトからミッションまでの距離が違うため加工が必要

その加工のための工作機器がないとのこと・・・



駄菓子菓子

よもぎ商会さんの言う事にゃ、「近くにあるアメ車とかのカスタムショップなら出来るんじゃネ?(*´ω`)」っつー話

それがアーツボディさん

現状話は企画段階で止まっており、果してミッション乗せ換え依頼に応じて頂けるかは不明だが、年末までに話をまとめて来る予定ヾ(´ω`*)))オナシャース

FIAT500のイタリア系ショップに始まった改造チンク

同じくイタリア系のアクティブさん

ミニ系ショップのナガタさんはイギリス

サンバー専門店のよもぎ商会さんはジャパン

アーツボディさんはアメリカ方面・・・


もーどこの国の車だか分からなくなって、多国籍軍要素満載になって来たんだが、なんとか夏までに仕上がるといーなー(´ω`*)ミンナヨロシュー
Posted at 2015/12/24 00:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | データ | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation