• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

リアボンネットフードのちょい開きc(´ω`*)チョチョイト

愛車の納車待ち期間や入院中の時って、いーかわりーいかは別にして、あれやこれやと悪企みをするもんだ

軽いトコだとステッカーチューンとか、エンブレムやクロムパーツでのデコレーション関係
(*゚ω゚)σデコデコカンケーカンカンカン



んで、最近1番気になってんのが

リアボンネットフードのちょい開き
c(´ω`*)チョチョイト




おチビさんのエンジンはサンバー製だから、関係無いっちゃー関係無いんだが、一応熱逃しにはなるし、何よりカッケーもんね

通常の上開きだと、両サイドにラバーのストラップ着けたり、オープンレバーの裏側に着けるパーツもある様だ
(゚ω゚*)ノヾ(´ω`*)ピラッ



でもやっぱ気になるのは、Assetto Corsa やら850TC系がやってる下開き

(゚ω゚*)⌒ヾ(´ω`*)パカッ

まぁ流石にここまで全開にする必要はないんだが、ちょいと開いた感じが堪らない

板金途中の今なら加工は可能だし、ワンオフはもちろん、意外とパーツも売ってたりする

実際オートマイスターさんでは施工してくれる様だ



っつー事で、もうちょっと突っ込んで、「リアボンネットフードのちょい開き」の長所・短所をググってみた

ソノツッコミッ!?Σ(゚◇((ヾ(`ω´*)ナンデヤネーン




長所
見た目強そー
熱逃がし・・・以上(´・ω・`)チーン

短所:上開き
雨が入る
結構風の抵抗を受ける
外れて引きずる可能性アップ
   :下開き
粉塵&泥の巻き上げで汚れる
オープン時、ライセンスプレートがガラスに当たるetc



検証結果

一周回って、メリット少な目で却下だな

(´×`*)ブブー
Posted at 2017/03/06 22:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation