• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2017年03月17日 イイね!

「知多に来たらここへ行っとけ!」的なお店を(*´ω`)っ◇ドーゾ

ポーリに参加・見学のため、我が知多半島にいらっしゃる皆様

当日あてくしは不在で、残念ながら何んのおもてなしも出来まてん・・・(´ω`;)スマンコ


ただ、せっかくお越し頂くのですから

せめて幾つかのお得情報をばご紹介しよーかと・・・


前泊だったり後泊だったり、「会場入り以外は、春の知多半島をブラブラ」なんてお考えのおまいらへ

「知多に来たらここへ行っとけ!」的なお店を(*´ω`)っ◇ドーゾ




まずは前足の膝裏辺り「蕎麦 さいとう」

知多では有名なお蕎麦屋さんで、入店時は要ジャケット着用

そして会計の際、ジャケットの裾を持って「斎藤さんだぞヾ(`ω´*)ゞピラ」ってやると・・・

バカにされます(;´ω`)イカレテル?



次いで、丘の上にあるイチゴ農家が経営する「いちごの丘」

この季節はイチゴ狩りのやってますし、ロールケーキやタルトが名物で、午前中に売り切れちゃうことも

しゃっちょさんの息子がサッカーやってるのですが、レジでちょろりさんの名前を出すと

誰だそりゃ?って言われます(;´ω`)シランガナ・・・



南へ下って、チッタ・ナポリを更に南へ行った所にある、ちょーど肉球辺りの海産物直販店「山太・師崎店」

以前ご紹介致しましたが、こちらのしゃっちょさんの息子は教え子でして、レジで会計の際、ちょろりさんの名前を出して頂くと

恨みのあまり、料金を3倍請求されます(*`ω´)qテメー!ヤツトシリアイカー?



それでは伊勢湾側に参りましょう

ヾ(´ω`*)キリカエテコー



有名な野間の灯台を横目に北上して、イケメン店主の笑顔が眩しい、古民家カフェ「畑カフェ Rainbow Art」

ランチプレートやスイーツはもちろん、地元で取れた野菜の直売等もやっており、ランチ・ママグループに大人気のお店

営業時間は、水・木・日・祝が11:00〜17:00、金・土17:00〜21:00

営業期間は毎月1日~16日

つまり、今月の営業は昨日で終了(´゚ω゚):;*.':;ブッ



ここから少し内陸に入って、恋人達の聖地「恋の水神社」

平安時代の桜姫の伝説から、恋愛成就のパワースポットとして人気があり、カッポーで訪れる方々も多数

またこの神社の清水は、恋に効く水として有名で、まずコップを買って、名前と願いを書いて供えると良いといった類のもの

もしおまいが、人の恋路を邪魔したいのなら、それらを片っ端から飲み干してやりましょー

;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ゴルバチョフッ



最後は、空港と焼き物と猫の街・常滑

自称:招き猫の発祥の地と謳う常滑市

街のあちらこちらに猫の置物があるんですが、最大の猫ちゃんはここ

その名もとこにゃん(ΦωΦ)qカマーン


とこにゃんにあやかって福や益を得ようと、壁を登って爪の垢を煎じて飲むと・・・

服役刑になるらしーよ
|捕獲|(・ω・`)ダメダゾオマイラ
Posted at 2017/03/17 23:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

ここが何処かというと・・・

フロントボンネットに埃をかぶったチンクさんがズラリ

保管が悪い専門店か、もしくは数年前に廃業したショップの様にも見える



ここが何処かというと・・・

何んと駅のホームなんだそーな!?




場所はと言うと、オーストリアとの国境付近の、北イタリアの山岳地域

Stazione di Merano



パッと見ただけでも、ジャルディニエラが3台程、D・F・L に Rまで何でもござれ

ちょこちょこ調べただけでも、もう何年も陳列されたままの様で



誰か、行って写メ撮って来ておくんなまし

|チンクトレイン|(・ω・`)タノムデシカシ
Posted at 2017/03/16 22:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

親方と弟子

チンクちゃんが出演する

アニメーション・ショートフィルム

親方と弟子(*゚ω゚)σヾ(゚ω゚*)

ラストは結構衝撃的



それにしても、おおよそ500kgあるチンクちゃんを持ち上げるっつー事ぁ

マルコより強ぇーっつー証

しかもそり持って、空中ブランコ出来ちゃうっつーんだから



とりまおまいら・・・


コルテオとか出れるんじゃネ?

|オヤブン・コブン|(・ω・`)イケンジャネ?
Posted at 2017/03/16 02:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪ヾ(´∀`*)ノ

開催日迄、残す所10日となりました

おいらの地元、愛知県は南知多で行われる

FIAT 500乗りさん達の最大級のイベント



遠方から来られる方々

年に1度、チッタ・ナポリで再会を約束された方々

みんな!

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪
ヤッホヾ(´∀`*)ノ ーイ





FIAT 500だろーがABARTHだろーが

オリジナーレだろーが邪道だろーが

みんな!

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪
ヤッホヾ(´∀`*)ノ ーイ





ご夫婦だろーがカッポーだろーが

男だろーが女性だろーが

みんな!

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪
ヤッホヾ(´∀`*)ノ -イ





1年ぶりの春祭りだぞ

おまいらも一緒に叫ぼーー!

みんな

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪
ヤッホヾ(´∀`*)ノ -イ





おいおいおまいら・・・、そんなちっちぇー声じゃ気持ちが伝わって来ないぞヾ(´ω`;)オイオイ

もっと大きな声でぇ!

俺は

チンクエチェント・ポーリが大好きだ♪
ヤッホヾ(´∀`*)ノ -イ





それじゃぁ最後に、そこのキレーな尾根遺産達も

めーいっぱい大きな声で!

しかも略してm9(`ω´*)シャキシャキシャキーン

私はチ
po大好き・・・


だから略すなっつってんだろーが!!

アベシッΣ(゚ω((〇-(`ω´*)アホンダラー!!

ホンマ _(´ཀ`」 ∠)_サーセンッシタ・・・

 ↑ ↑
この大怪我により、ちょろりさんは今年も欠席らしーから

せめておまいらは楽しんで来いよ
ヾ(´ω|病室|アイヲコメテ



Posted at 2017/03/15 16:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

ヤフオクで、ロータス・ヨーロッパ祭り開催中

稀にFerrari社の、世界限定499台車


LaFerrariにみたいなとんでもねーのが出品される



そんなヤフオクで、ロータス・ヨーロッパ祭り開催中

└( ゚∀゚)┘ワッショイ└( ゚∀゚)┘ワッショイ└(゚∀゚ )┘♪



1台目は1970年モデルで、エンジンがオリジナルでは無い模様

レストアベース車両かな



2台目は1974年モデルで、こちらは状態が良さげ

リアにEUROPA SPECIALの文字が見えますので、何かの限定タイプでしょーか?



3台目の車両が1番新しい年式で、1977年モデル

こちらは、これから内外装仕上げのよーですが、ロータス・イエローに、フロントボンネットがかっけー



よーくみると、2台目と3台目は同じショップが出品

愛知県北部にある、某有名輸入車ショップですね



過去に、ABARTH 695 Tributo Ferrariなんかも販売してた老舗さんですが

納車時の基本整備で、オイルの補充をサボるとかいう都市伝説が・・・

シシカバ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2017/03/14 22:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
2627282930 31 

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation