• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

本日もイッヌブログ⌒(*゚ω゚)⌒ピョピョーーン

本日もイッヌブログ

⌒(*゚ω゚)⌒ピョピョーーン



んでは例によって告知をば・・・

保護犬のうちのふくてんちょの出身保護団体 leys.a.dog では、只今里親さん・預かりさん・引き受け手(他の保護団体さん等)を募集中

その多くは繁殖引退犬ちゃん達

この告知は拡散希望です

シュッ◇=-ヾ(゚ω゚*)ノ-=◇シュッ



そして来週・10月14日(日)14:00~18:00

愛知県豊橋市のバル カフェ ソリオンさんにて、leys.a.dog 初の里親譲渡会を開催するよ



但し、お店の営業時間及びスペースを間借りして行うんで、来場されるおまいらにおきましては、ワンドリンクの注文をマストでおながいしゃす

(*´人`)オナシャス


大切な事なのでもー1度言うけど、この告知は拡散希望です

シュッ◇=-ヽ(*゚ω゚)ノ-=◇シュッ



そしてそして、若い女性が独りで切り盛りしてる leys.a.dog さん(← 男性のおまいら必読 ※ 来週テストに出ます)

流石にワンコの数がオーバーフロー気味・・・


毎日のご飯や、日々大量に消費する物資が足りまてん

心優しいおまいらからの、愛の支援・義援・偽善をお待ちしておりやす


もちろんこの告知も拡散希望です

シュッ◇=-ヾ(゚ω゚*)人(*゚ω゚)ノ-=◇シュッ


そしてそして更に重要な事を、親愛なるおまいらだけにコッソリ告知すると、旦那さんはちょーイケメン(← 女性のおまいらさん必読 ※ 全国統一小学生テストに出ます)

|秘|*゚ω゚)コソーーーリ




そりではこっから、本日の本編を行ってみよー

(*゚ω゚)9mイッテヨーシ


今日は朝から職場の高校生達が、from 愛知県美浜町 to パロマ瑞穂スタジアム迄走っちゃうっつー事で、りんと一緒に沿道で旗振って来た

全行程は、フルマラソンクラスの約44㎞

スタートは美浜サーキット近くのやまに旅館で、まずは3年生:11人のみで出発

半分過ぎた所で、2年生20数名を追加投入

最後に1年生20数名を加えて、スタッフ併せて50名以上の大所帯で無事ゴールイン

もちろん、今日のために走り込みをして練習を積んで来たふくてんちょも、ラストの100mは一緒に走ったぉ

アタイニツイトイデ(゚ω゚*))))シュババババババ



っつー事で、本日の締め画像をおまいいらに

(*゚ω゚(*゚ω゚(*゚ω゚(*゚ω゚)
  (*゚ω゚(*゚ω゚(*゚ω゚(*゚ω゚)
(*゚ω゚)キリットナ
Posted at 2018/10/07 21:30:13 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2018年10月04日 イイね!

最終コーナーを曲がったおチビさん情報(゚ω゚*)))シュバババババ

大阪に里帰りしてたおチビも岡崎に帰って来たらしく、本日陣中見舞いに行って来た・・・

テッテケ(((*゚ω゚)テッテケ(((*゚ω゚)



駄菓子菓子その前に、ちょいと告知をば

(*゚ω゚)ゞシャキン




うちのふくてんちょの出身保護ボランティア:leys.a.dogさんでは、里親さんはもちろん、預かりさん&お手伝いして頂ける方を募集している様です

①のチラシに乗ってるワンコ達は、既にleys.a.dogさん宅に保護した子達です

②枚目のワンコ達は、現在もまだ過酷な繁殖場でレスキューを待っている子達です

里親さん希望等、問い合わせはleys.a.dogさん迄直接お願いしたいのですが、譲渡には条件があり、お見合い → お宅に訪問させて頂いてのトライアル → 本譲渡の流れになるため、愛知県東三河地域から車で2時間程度の方に限らせて頂くそうです

その際、保護にかかった交通費や医療費をご負担頂く場合もありますのでご注意下さい


そして10月14日(日)14:00~18:00予定で、愛知県豊橋市に新しくオープンした、ペット連れOKのスペースがあるカフェ&バー:バル カフェ ソリオンさんにて里親譲渡会の開催が決定致しました

ご興味・お時間のある方は、是非保護犬ちゃん達と触れ合ってみては如何でしょうか?

またleys.a.dogは、今年の初めに独立したばかりの小さな団体です

皆さんからのご寄付や、支援等も併せてお願い致します・・・




っつー事でおまいら待たせたな

(*`ω´)qスマンカッタナ


最終コーナーを曲がったおチビさん情報

(゚ω゚*)))シュバババババ




浪速のマイスターのお2人がタッグを組んでくれた事で、トラブルは無事解決

清NOさんトコで車検も通って、残るは細かなパーツの組付けと、ビークルフィールドの浅Dしゃっちょさんの実走セッティングのみとなった


2年前に原D君にバラしてもらったモンを、丸ッとそのまま組み付けるだけならば良いんだが、実際そーは問屋が卸してくれないだろーと、分割支払いでコツコツと月々の支払いをして来た

コンゲツノ( ;゚ω゚)っ💸ネングデゲス


途中、浅Dしゃっちょさん一押しのLINKなんつーモンを追加しちゃったんで、予算は2.5倍に

ガンガッタオ( ;゚ω゚)っ💸💸ゴサシュークダシア

他にも追加パーツや作業をお願いしたモンだから、とりま予算の3倍迄支払い済ませて、最終的に4倍弱くらいで済むかなぁ・・・って請求を待っていた

トリマコンダケ💸( ;゚ω゚)っ💸💸💸サキバライ



んで、浅Dしゃっちょさん&原D君に急ぎの作業をせっついて

「こっちは全額支払いの用意は出来てんだぜ!」的な態度で、意気揚々と請求額を聞いた所・・・










ろ・・・6倍・・・だと・・・

Σ ゚ ゚ ==--( ω ; )アボーーン

ぶ・・・分割でおなしゃす


_:(´ཀ`」 ∠):_
ζ ζ ζ
_:(´ཀ`」 ∠):_
ピヨピヨ💸💸💸ピヨピヨ💸💸💸ピヨピヨ


 ↑
エクトプラズムが抜けた模様
Posted at 2018/10/04 01:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2018年10月02日 イイね!

FIAT 500 サンバーのおチビについてまとめてみた ρ(゚ω゚*)カキカキ

台風一過の今日、おまいらにおきましては如何お過ごしきゃ?

(*゚ω゚)ブジダッタキャ?


あてくしはと言ーますと、仕事が中止になったもんだから暇暇で・・・

っつー事で、FIAT 500 サンバーのおチビについてまとめてみた
ρ(゚ω゚*)カキカキ




2015.10.16、横浜のデータコミュニケートより納車

不具合のあったフェンダー周りとすげーお漏らしするフロントガラスのシーリング、及びとんでもなく不細工なメーターの文字盤を、近所の旧ミニ専門店のガレージ・ナガタさんで小細工

勢いでコブラキャブを購入

ヤッチマッタ(*゚ω゚)σ|楽天|ポチットナ

イグニッションキーもちょちょいと

2016.1:納車当日から不具合半端無かった、フェンダー周りの加工のため、豊橋のガレージアクティブさんへ入庫

鈑金ついでに、シートベルトの変更&ライトにリレーを組んでもらう

超絶邪魔なサンバーのエアコンパーツの撤去&後付けパーツへの交換と、これまた超絶鈍くさい3速オートマから、マニュアル・ミッションへの換装のため、岡崎のビークルフィールドさんへ入庫

ここまでが「おチビさん情報~シーズン2」で、結局9ヶ月程を要す

んでもって何を思ったか、ボディのフルレストアを思い立ち・・・

「おチビさん情報~シーズン3始動」

シーズン3の概要は以下の通り

まずはビークルフィールドへ出戻りし、レストアに不要なパーツを全撤去

大阪のオートマイスターさん経由で、鈑金マイスターのナガタしゃっちょさんトコで総剥離

予想の右斜め上を行くボディワークの惨状で、急遽パネル類を追加発注

それにより、レストア作業の開始が大幅におくれる

その後2度の中断を経て、「12月迄に上げるよー」って言われたが、紆余曲折あって3月頭に鈑金・塗装完了

オートマイスターで、オリジナルチンクのパーツ類を装着し、晴れて岡崎へ移送・・・

とはならず、何故か鈑金マイスターへ返送



因みに大阪での細工はというと・・・

鈑金マイスターでフルレストア及び、無駄に切断されたセンタートンネルの復旧&叩き出しオーバーフェンダーの製作

んで清NOさんトコで、コラムシフト・サイドブレーキ・イグニッション・パネルスイッチ類の取り付け等、様々なパーツのオリジナルへの変更

その後、キングピンの崩壊発覚からASSYごとと、ライトのひび割れによりこれまた全交換と相成りました


岡崎に戻ったおチビさんの組立て作業も一筋縄では行かず

何故かハマらなくなった電動ファン、腐ったハチの巣みたいなラジエター、今にもモゲそーなパイプ類全とっかえ

最大のイベントにして最大の懸案であった、クッソデカいシフトリンケージを、改造チンク界の巨匠:寿氏の助言の元ビーチク化

ここまでやるならっつー事で、オンボロのECUを廃棄して、ビークルフィールドの浅Dしゃっちょさん一押しのLINKに変更(それに従い、ハーネス類も一新)

なんだかんだで大阪に1年半・・・

それだけ長く時間があると、流石に悪企みも進むもんで、ゲソゲソ界の女王様:napdesignさんにもご登場頂き、シフトブーツ・サイドブレーキカバー・サンバイザーカバーに、邪道チンクの欠点であるリアのパネルカバーも製作してもらった



とまぁ非っ常----に長くなったが、データコミュニケートからの納車から間も無く3年

身包み剥がされた挙句に、サンバーのパーツなんざーエンジンとミッションくらいになってしもーたおチビさん

サンバー・チンクっつーよりゃー、サイバー・チンクって感じだな

(`ω´*)ゞシャキン

Posted at 2018/10/02 02:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | チビ | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23 456
789 1011 1213
14151617181920
212223 2425 2627
2829 3031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation