• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょろり(*゚ω゚)のブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

続・おチビさん情報~シーズン3~

昨年末のもらい事故のその後を記し、9月のブログで一応のキリが付いた旨を報告した「おチビさん情報~シーズン4~」ではなく

何の話かっつーと、先のブログで書いたちょろり商店商用車のおチビ1号の話



保管場所であるビークルフィールドの浅Dしゃっちょさんが、お店のブログや顧客さん何度に呼び掛け、幅広く新たな里親さんを募集してくれていたのだが、残念ながらアポは無く

そこでチンクエチェント博物館の伊T代表に、博物館のSNS等で告知・拡散をお願い出来ないかと依頼したのが11月3日・・・



勿体ぶっても仕方無いので結論から言うと、この子を保護してくれるボランティア団体さんが決まった🎵

事故から遡る事数ヶ月、博物館主催の FIAT 500ev プロトタイプの試乗会イベントの際、おいらのサンバー・チンクを伊T代表に試乗してもらった

加えて、この2年半の間に数回、おいらは「死を意識するイベント」をこなしていたので、乗り手は死んでも車両は引き継がれて生きて行くとの考えから、「もしおいらが死んだら、チンクエチェント博物館でこの子を委託販売して欲しい」と伝えていた



時は進んで事故後の3月の訪問では、昨今話題の千原ジュニアさんが、おいらのチンクと似通った成り立ちのサンバーエンジン換装車両を製作・完成した事もお話していたのだ

そこへ、里親募集の協力依頼をした訳だが・・・



続・おチビさん情報~シーズン3~

そのボランティア団体さんと言うのは、なんとチンクエチェント博物館




おいらのおチビ1号の、製作・フルレストア・改良に次ぐ改良から、事故後の顛末の全て

そして、おチビ1号の試乗~千原ジュニアさんのチンクの話等から、伊T代表の心の中に、「マキナ復活」の炎に火が付いていたそーなのだ



っつー事で、続・おチビさん情報~シーズン3~はおいらの手から離れ、こりからはチンクエチェント博物館の元で、その新たな物語を描き始める・・・

(*゚ω゚)ノ タッシャデナー ((。フィアット。)-((。積載車両。)ブロロロー

Posted at 2021/11/20 23:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2021年09月04日 イイね!

おチビさん情報~シーズン4~キリがついた

呆れる程仕事が遅いAIG損保の担当者から、物損事故に対する賠償金が振り込まれて2週間

未だ人身事故に対する賠償金は振り込まれてはいないんだが・・・


おチビさん情報~シーズン4~キリがついた

兎にも角にも、高額となる費用の清算にキリがついた事で一安心していると、あてくし側の保険会社:東京海上日動さんから、「弁護士さんへの、費用の支払い手続きが完了しますた」っつー通知が来た

昨年の2月の保険の更新時に見直しを行い、その際たまたま弁護士特約を追加していたため、今回の件の弁護士費用の実費負担は無しで済んだ訳だ



これから手配しなければならないのは、経済的全損扱いであったものの、事故車両の保管費用の請求を放棄する代わりに、我が手元に残った先代のおチビの処遇

事故の衝撃でボディ全体に歪みや割れが生じ、再度ボディのフルレストアにチャレンジするにはあまりにも期間がかかり過ぎると断念

結果、1月中には次期おチビの FIAT 500 Elegant Version の製作に踏み切り、7月末には車両は完成

念入りなテスト走行を経た後、9月中にはイタリアを立つ手筈となっている


先日、損害賠償金が振り込まれた旨の報告とお礼を予て、先代を保管して頂いているビークルフィールドさんを訪問した際、浅Dしゃっちょさんと話をすると、車両の廃車手続きはとうに完了済みとの事で、折を見て移植するパーツの取り外しを行ってくれるそーだ

そこで話題になったのが、とにかくこの車両の完成度から言って、このまま廃車にするのが勿体ないという点

そんな浅Dしゃっちょさんは流石車屋さんだからか、こんな大破した車両にも最低限の整備を行ってくれたそーで、現状エンジンはかかり、ちょい乗り程度なら可能なまで復旧してくれたそーだ



こっからはマジな話なんだが、地球上の全人類の中で物好きなおまい
オマイダヨ!m9(゚ω゚*)ソコノオマイ!!

誰かこの子の里親(買い取り)にはなってくれへんだろーか・・・?




例えば1番手っ取り早いのは、①現在マキナやサンバーのエンジンスワップ完了車両を所有する方

もしくは、②既存の FIAT 500 のクラシケオーナーさんで、エンジンスワップを検討中の方

➀の場合、車両買い取り+移植費用がかかる

②の場合は、①に加え、構造変更の手続き等の面倒が+される

上記2パーターン以外だと、ドナー車となるボディワークが良好なクラシケを入手後、➁の作業が必要となり、相当な漢でなきゃ取り組めない事ではある



駄菓子菓子、先代おチビを購入した、横浜の某Dータコミュニケートに依頼するよりも割安で、且つ安心・安全で高性能な FIAT 500 改スバルサンバーが製作可能となる(使ったパーツの性能に雲泥の差があるからな)
※ちな、実は今回の件交渉中に、裏垢を使って某Dータコミュニケートに、新規エンジンスワップ車両の見積もりを問い合わせたところ、なんと基本工賃で450マソオーバーだとふっかけてきやがった

蛇足ながら付け加えておくと、かの有名な千原ジュニア氏のエンジンスワップ車両だが、製作元のS&companyさんからの回答によると、その製作費用総額は1000マソはゆうに超えているそーなので、真剣に検討されている人にとっては悪い話ではないかと

もしも、「この車両買い取るでー」なんつー人柱希望のどMの漢がいらっしゃるよーなら、あてくしもしくはビークルフィールドまでお問合せをばー❣

ま・・・そんなアンポンタンはそーはいねぇだろーけどな
。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽ



塚、 FIAT 500 Elegant Version 代金の支払いが済んだぉ

(*゚ω゚)ノ キリッ
← ここに「キリをつけてみた」
     ↑
今日のオチはここでげす

(*゚ω゚)オアトガヨロシーヨーデ…

Posted at 2021/09/04 22:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2021年08月21日 イイね!

おチビさん情報~シーズン4~これから少しだけ未来の話をしよう

相も変わらず、連絡やら約束やらに恐ろしくルーズなAIG損保の担当者:村T氏

前回のブログに挙げた、「6月17日に最終的な条件提示を含む和解案を提示させてもらい、6月末での示談成立が出来る様にしたい」旨の連絡を受けていたのだが、自身が明言したにも関わらず、その期限をシレッと超過

一応7月の声を聞くのを待って、弁護士のせんせーから突っ付いてもらったら、「社内で協議した結果、幾らかの増額をする」との回答を漸く得た



駄菓子菓子

3週間経っても音沙汰無ッシングだったので、弁護士のせんせーに再度連絡して、8月4日の午前中に直電したったんだわ
(*゚ω゚)bモシモシオイラダヨー

するってーと担当者は「もう書類は出来ておりまして、丁度今日これから発送するところでした」と、言い訳の模範解答で返して来やがった
ダメニンゲーン_| ̄|〇∠)))バンバンバン



おチビさん情報~シーズン4~これから少しだけ未来の話をしよう

んでこりが翌々日には到着しますて、サクッと中身を確認🔎


今回の賠償額の中には、2月まで借りてたレンタカーの代金も含まれているため、実質120マソ:ファーストオファーの695マソから約17%程度アップの、損害賠償金900マソをゲットー💰️

(*゚∀゚)qゲト



しかも経済的全損扱いのため、本来なら保険会社が引き上げる可能性のあった初代おチビの所有権は手元に残り、一部のパーツを次期車両へと移植可能となった
※事故車両の保管料を請求したのが、ジャブのよーに効いたらしー

シュッシュ(*゚ω゚)っ))ヌッコヌコニシタルド


それと今回の事故で不幸中の幸いだったのは、AIG損保側が「事故車両には財産的価値がある」と認め(通常では考えられないらしー)、初代にかけた無駄金経費から、車両の価値を約1350マソ程度を計上してくれた事

とにかく市場価格がほぼ存在しない車両だけに、300マソも取れれば御の字と考えていたあてくしにとって、こりは嬉しい誤算だった
ブッタマゲ(* д )--₌₌ ゚ ゚ シュポーーン



とまぁ、当初の想定を大幅に上回る賠償金をゲットする事に成功したんだが、事故車両の製作にかかった膨大な費用と時間、今回の交渉中にかかった実費と空走時間を考えれば、決っして利益を得た訳では無い




そして何より、心血を注いで来た我が初代おチビは戻っては来ない・・・




駄菓子菓子駄菓子菓子、いつまでも過去を振り返っていてもしゃーないっつー事で、これから少しだけ未来の話をしよう❕

地球上の全おまいらが気になってっだろーちょろり商店の次期商用車



チンクエチェント博物館にオーダーして、イタリアのカロッツェリアOGが製作してくれてた

FIAT 500F Elegant Version が完成したってよ🎵

オマイラ(゚∀゚*)人(*゚∀゚)テンキュー

Posted at 2021/08/21 09:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2021年06月15日 イイね!

おチビさん情報~シーズン4(番外編)~加害者側の担当者との交渉についてⅦ

遡る事2ヶ月前の4月中旬、こちらの計算式で弾き出した車両の賠償額と、次期車両納車迄の代替車両+未払いのレンタカー費用を合算して、加害者側保険会社のAIG損保の担当者宛に送った

弁護士のせんせーに依頼し、5月10日迄の回答を求めたが全く音沙汰無しだったんで、その期限の1週間後に再度催促の連絡を入れて貰った所、「5月末迄待って欲しい」との事だった


んで待ってみたんだが、やっぱりすっかり期限を過ぎても連絡無ッシング・・・

自身の定めた期限を平気で超過し、連絡すらして来ないなんて、社会人としてどーかしてるぜ❕なAIG損保の担当者



それじゃーって事で、次なる手を打ったった

おチビさん情報~シーズン4(番外編)~加害者側の担当者との交渉についてⅦ

(*゚ω゚)ノ



先方の前任者曰く「今回の件は経済的全損に辺り、示談後の車両の所有権はAIG損保側にある」と

従って、事故の交渉の遅延により発生した自動車税(5月末に、あてくしが納付済み)、及び事故翌日の12月18日から継続的に増加し続ける、ビークルフィールドでの事故車両の保管料を請求してみた

そしたらソッコー連絡有ったらしくて草生えたwww

オロカモノー_| ̄|〇∠)))バンバンバン

 ↑ ↑ ↑
弁護士のせんせーから送られて来た、AIG損保の担当者のやり取りがコリな



とりま、アッチ側が申告して来た期限は明日

果たしてどんな和解案を提示して来るか楽しみ🎵



塚、そもそもまた期限を守らない可能性も充分あるけどな

。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽ


Posted at 2021/06/16 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | チビ | 日記
2021年05月06日 イイね!

おチビさん情報~シーズン4~チンクエチェント博物館に行って来た

ボディタイプはF

カラーは、Nタイプの№472・Celeste Crocieraに決めていたんで、今日は内装かんけーの打ち合わせに・・・

おチビさん情報~シーズン4~チンクエチェント博物館に行って来た

((*゚ω゚)っ|キャリー|*゚ω゚)ノ コンチクワー



昨年末のもらい事故の、加害者側の保険会社:AIG損保の担当者との交渉に全く進展が無く、大破した事故車両からのパーツの流用が難しくなって来たので、一応全てオリジナルのリフレッシュor新品を前提に決めた

   アーデモ☕(゚ω゚*)
(*゚ω゚)☕コーデモ (゚ω゚;|キャリー|ハヨオワレヤ


まずシートやパネル類は、Dタイプの純正色のアイボリー×レッド

シートの素材は、日本の暑さをちょいと考慮してファブリック

んでもってメーターは、ヴェリア辺りの4連をチョイス

    アレヤ☕(゚ω゚*)
(*゚ω゚)☕コレヤ   (゚ω|キャリー|オワタラオコセ


現地の作業の進捗状況はと言うと、サンドブラスト後の鈑金が始まり、既にフロント周りの様々なパネルが交換されている模様

8月中を目途に完成させ、9月末辺りの納車を目指してくれているそーな

   オイコラ(゚ω゚;|キャリー|
(*゚ω゚)yーフーッ ーヾ(゚ω゚*)フーッ


塚、それまでに交渉の決着つけたらんと、代金払えへんっちゅーこったな

ピーーンチ(*゚∀゚);',*',;*ブハッ

Posted at 2021/05/06 23:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | チビ | 日記

プロフィール

「拡散希望~全てのチンク乗りの方々へ~ http://cvw.jp/b/2543517/44782304/
何シテル?   01/23 22:50
ちょろり(*゚ω゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation