• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつまるくんのブログ一覧

2015年12月14日 イイね!

エストレア リア18インチ化 その3

そして、タイヤ選びです。
選べる程出てないんですよね〜(^◇^;)

フロントタイヤは現在、120 80 18。
これを、130 80 18にサイズアップ♪♪♪
TW用でいいの見つけました(^^)
シンコータイヤです♪♪♪








リアはピレリで見つけました(^^)
140 80 18
パターンが似てる気がして(^.^)



前後同じメーカーで考えるとバトラックスなんですが、チューブレス用なので結構なお値段なんですよ(≧∇≦)これが、、

因みに、許容リムサイズは前後共0.5インチオーバーです(^◇^;)
Posted at 2015/12/14 11:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

エストレア リア18インチ化 その2

TR250 ドラム車の18インチリアホイールがポン付けできると言う記事を見つけ、ヤフオクにて2500円でゲット(^_-)
140 80 18のタイヤだと確実にスイングアームにあたりそうなので、2センチロングなTR用スイングアームもヤフオクでゲット(^_-)1500円♪
スイングアームはポン付けとはいかず、チェーンカバーの取り付けステー??をグラインダーで切ってメインのチェーンカバーステーにワッシャーをかますと、すんなり取り付け完了♪
これで、18インチ140 80 18が入りそう(^^)


エストレアとTRのスイングアームはチェーン調整の部分の形状が違います♪♪♪


タイヤ、ホイールが約20ミリバックしたので前に行くほど狭くなってるスイングアームとのすき間が広がりました(^^)


チェーンカバーステーの位置は同じなんですがTRの方が若干外側なんでワッシャーで調整♪♪
チェーンももちろん交換です♪♪♪


あ、グラインダーで切ったのは矢印の部分です(^^)
エストレアには無いステーなんで。。
Posted at 2015/12/13 18:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

エストレア リア18インチ化

とにかく、太いタイヤが好きで現在140 80 17のタイヤはいてます(^.^)
これがギリギリです



チェーン調整は真ん中くらいの位置で約10ミリのすき間(≧∇≦)

ドラムブレーキとスイングアームを繋ぐステーはタイヤにスレスレ状態(≧∇≦)
因みに140 80 18のタイヤは今より25ミリ外径がアップするので、片側で考えると12.5ミリアップするということ(≧∇≦)
完全にあたりますな〜(^.^)


でも、リアを18インチ化してもっとカッコよくしたいんです(^◇^;)
Posted at 2015/12/13 17:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

てつまるくんです。 バイクイジリとカーオーディオに長年はまってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI フレキシブルドロースティフナーリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:46:43
ESB CLS TC01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 07:56:34
不明 座席がナナメになるお君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 14:20:20

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン てつまる (トヨタ プロボックスバン)
現在の愛車です♪♪♪
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
カワサキ エストレヤに乗っています。 ほとんど原形がありません。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation