• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まじゃのブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

猫まっしぐら

猫まっしぐらお土産で貰った。
苺「博多あまおう」
大粒で甘い^^
いちご好きv





今朝喉が腫れてて熱出る寸前な痛い感じ、
丁度プロジェクトの境目だったから、即オッケーを貰って休業☆

とりあえ喉スプレーしてみたりして・・
メールチェックして、仕事メールをこなし・・
お部屋の掃除して(ぇ?、
確定申告の入力・・は力尽きて保留(やばいw
そんな感じにまったりamは過ぎて、
喉はちょっとよくなった感じ。

pmは母がお土産受取&諸々で家に訪問。
足の調子が悪いというのでマッサージ&+αで直し、
花粉症っぽいかもというのでEFTのやり方を教えてみる☆
この間教わったの方法なので、わくわく♪

効果
鼻づまり = 即すっきり。

今度、父のが症状酷いから実験☆
Posted at 2007/03/07 00:57:17 | トラックバック(0) | そのほか遊び | 日記
2007年03月04日 イイね!

函館☆2/2

函館☆2/2空港の待ち時間に函館ラーメンを食べました。
あっさり塩味。
おいしかった&お店がおしゃれ♪






函館2日目               
朝食を朝市内のご飯に変えられるってことで朝からお出かけ。.
■■■■■■■■■■■■■
お店は指定されてるので探す・・
朝市内はお誘い一杯w
迷ってお店の人に聞きながらも到着(汗;
栄屋「北の味処 よさこい」です。
3種類の具材がのった丼が3種類から選べます。
ホタテは苦手・・・甘エビより・・カニが勝って
カニ・鮭・いくら丼にしました。
あったかご飯に新鮮具材がのってておいしー♪◎♪
これは出掛けた甲斐あります^^

食事を終えて、出口は隣接した栄屋へ
ミニソフトクリームを食べさせてくれます。
なんと!イカスミソフトクリームが・・・
普通にバニラ味だよ♪とお姉さんに勧められ・・
でも恐いから夕張メロン味とミックスにしました(これのが恐い?)
食べたけど・・・見た目真っ黒ですが、
ほんとだ♪バニラ味です。よかった^^;
ホットミルクを頂きつつ食べ終わり、やっぱついでにお買い物。
「函館の名産品て?」と聞いたら「イカ」と答えられ、
イカの沖漬けなんかを買ってみました。
どれも試食させてくれるんだよね・・・親切です。

左隣のお店、弥生水産のお兄さんも親切丁寧でした。
塩辛苦手な私(汗;)ですが、イカの味噌塩辛というのを試食。マイルドな感じで、食べやすくておいしぃ!
蒸した毛蟹もミソを付けて食べさせてくれました。
実は蟹ミソも苦手・・だったんだけど、あれ!?おいしぃ!
変な磯臭さを感じません。
普段なら食べないで終わるんだけど、こういう場所だとなんとなく断れなくて
とりあえず試食して、おいしいのを知るって感じだねw
新発見いっぱい。

これなら買おうかな~と思って、土産受取係の母へ連絡しました。
が、蟹は面倒だからいらない。
と断られちゃってEND。
まぁ、通販もあるっていうので今度茹でた物を送ってもらいましょう^^;
Posted at 2007/03/06 00:27:00 | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2007年03月03日 イイね!

函館☆1/2

函館☆1/2ハリストス正教会(後ろ側。。妙福寺から撮影)

五稜郭に行きたかったけどTime out。。。
次回は、五稜郭行こっと☆





ちょち予定外な出来事はありましたが、
函館行きました。

今回メインは夜景とハリストス正教会だったのだけど
教会の一般公開が3月中旬まで中止になってて中に入れなかった。
残念。
それでも元町エリアの教会、お寺、
ここのロケーション気に入りました^^

結構急な坂道(その先に函館山だもんね)を登っていくのだけど、
和風Cafeがあったり、気になるお店がちらほら☆
途中「五島軒」ていうフレンチ&洋食屋さんがあって帰りはここで食事しました。
鴨のカレーを食べた。鴨好き(はぁとv)
ここのお店は有名なんだね。後で知りましたw
坂道降りた交差点の角のパン屋さんで買ったシュークリーム。
紅茶と、プレーン、どっちもおいしかったv

夜は函館山の夜景ツアー。
夜にもかかわらず+6℃
この時期ありえない気温らしいです。。
例年ならマイナスだって☆
空は雲で覆われちゃってたけど
地上の星を見るには絶好の気温♪
あまり気温が上がると霧が出てしまい、あまり低いと凍える、と。
確かに、最上階の屋外で散々写真とってたけどそこまで寒くなかったな。
とっても綺麗でした(うっとり)
Posted at 2007/03/04 23:09:36 | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2007年02月27日 イイね!

L'ADOLESCENNCE DE VANILLA

L'ADOLESCENNCE DE VANILLAラ・カスタ プロフェッショナル
アミノ酸系弱酸性シャンプー&トリートメント
オーガニックハーブを贅沢に使ったシャンプー
ハーブのとても良い香り!これ良いです。





大体1-2ヶ月に1度の頻度で通う美容師さんは
基本あまり変えないんです。
いま行ってる方とも、かれこれ4年?通算5年位かな。。
知り合ってから、4店舗目にしてご自分のお店「RADICAL」でがんばってる方です。
いつもならここに行くんだけど
この間せんせ(横浜で2番目にあたる占い師さん)のブログ
紹介されてた美容師さんのホームページを見てから気になっちゃった☆
色んなタイミングも重なった事もあり予約してみました。

恵比寿駅から徒歩8分の所にあります。
HPを拝見した感じは癒しっぽい雰囲気のお店かな?と思ったら
気さくなM氏が迎えてくれました。
なんか、お店のママになれそう・・・と思ったのは内緒。
とにかく自分のプロ意識、こだわり、そして話しが面白い^^

今回2ヶ月伸びて重たくなった髪を、すっきりカット&
パサついた髪のトリートメントをお願いしました。

カット
顔の輪郭とかチェックしつつ髪をきっちり切ってくれます。
それからシャギーを入れてぼかすので、伸びてきても2ヶ月はもつ!とのこと☆
ほんとかな~?だったらすごーい!2ヶ月後に期待!

トリートメント
3段階に分けて髪に浸透させる方法は始めて。
浸透の仕組みの説明は、海苔巻きを例に教えてもらい、
よく理解しました(笑)

そんなお店のこだわりシャンプー(写真)は、
今回竹下せんせの紹介ということで特典が!
本来トリートメントを受けるとミニサイズのシャンプー&トリートメントがつくのですが、これがレギュラーサイズに。(種類も変えてくれました!)
むたいさんありがとー♪
(&せんせさんきゅー♪)
Posted at 2007/02/28 01:57:49 | トラックバック(0) | ☆★☆ | 日記
2007年02月20日 イイね!

電車の中ってさ~

最近千葉、静岡、品川方面の電車に乗りました。
路線によって乗るタイプが分かれるよね~。
ローカ線だとのんびりほのぼので何か、余裕あるのよね。
まず、ぎすぎす感が無い!

ある意味ストレスのルツボは
ベットタウンと呼ばれるエリアから来る路線☆
大混雑に疲れきってるのか、
電車降りようとして「すみません」と声かけて出ようとしてる人がいても、通路のど真ん中で仁王立ちw
岩です。岩。。
なんでそんなに頑固に動かないの??
という方を・・ちらほら見かけます(汗;

ある意味病気なのかは謎ですが
しかめっ面して意地悪しても
自分にプラスなことは一つもないと思うけどね~。。

普段電車に長い時間乗る事少ないので
そんな人間観察をしてみました^^;
Posted at 2007/02/20 23:01:54 | トラックバック(0) | JOB | 日記

プロフィール

最近は忙しいけれどのんびり毎日楽しいです。 日記はamebloで更新してます。 http://ameblo.jp/wizard-12/ 携帯からは直...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 パルサー 日産 パルサー
昔乗ってた車 パルサーGTI-R(RNN14) 色は赤で、初ターボ車でした。 丁度下取り ...
その他 その他 その他 その他
旅行写真置き場です。。☆ 使い方間違ってない?大丈夫かな(汗; まずはSEDONA 2 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation