• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHU.のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

ちょっとウズウズ

ちょっとウズウズ超久しぶりのカメラネタなんですが

先日オリのペン&キャノンのFD 50mm f1.4という組み合わせで
触らせていただいたのですが

寄れる!!、ピンは薄いけどシャープかつ背景はトロトロ・・・・
すごく良いっ

ってことで、中古レンズで探しても結構手頃

しかし、EOS→FDのコンバーターが無いというか
かなり制約を受けるようで、事実上使えない・・・

どちらにせよ、規格が違うのでそのまんまというわけには行かないですが
明るい寄れる単焦点が一本欲しくなってきました・・・





しかし、EF100mm F2.8Lとか
Makro Planarは、手が出ません・・・・

EF-50mmのf1.8Ⅱは僕の使い方にあってないような気もするし


ってことで、年末にはビートの車検(ブッシュ交換、クラッチ交換の予定)なんで
やっぱG9でしばらく我慢します。・・(爆)
Posted at 2011/07/12 08:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

浜松グルメツアー ご苦労様でした

というわけで、すでに趣旨が変わってる?いえいえ・・・・

お昼は、ふーたんさんの車に無理やり4人乗り込んで
なぜか、修学旅行気分の後部座席の極パパ&あーさん・・・超ハイテンション

で、行った先は、パパ御用達の一見高級料亭??

西区太平台にある『食のえびす』

ここで、私は『塩天丼』を注文¥1750なり




あーさんは『天丼』のたれのほうを





ふーたんさんは、お店の方の一押し
『牛肉 陶板焼』 お肉めっちゃやわらかそうでした





デザートは,ぶどうぜりー、
さっぱりしておいしかった~~



極パパさんの料理は、野立弁当なんですが大きすぎて収まりませんでした・・・・


夕食は、このメンバープラス浅羽さんと、のびたさんも参戦
お腹いっぱい、パスタ、ピザ、サラダ&デザートと
色んなお話と楽しく過ごせていただきました


また、次回皆さん宜しくです!!



今回の作業は、なんだっけ??(爆)
Posted at 2011/07/10 07:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

毎年恒例JUNちゃん祭りに参加してきました。

毎年恒例JUNちゃん祭りに参加してきました。今日は、りんくう近くの田尻漁港のBBQ施設にて
JUNちゃんの3○回目のお誕生日会に参加してきました!

海鮮あり、お肉あり、いつものメンバーにて
楽しく、おいしく頂きました。

今後の、ダイニングJUNの活動に期待してます!!


参加された皆さん、お疲れ様でした~~
Posted at 2011/07/03 18:48:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | お友達 | 日記
2011年07月02日 イイね!

7月になっちゃいましたね!

7月になっちゃいましたね!予定通り、月初めはのんびり・・・
のはずが・・・・(笑)

うちの近所にも、大手自動車部品メーカーがあり
しかも、うちの前は、その会社に行く有名幹線道路・・・


やはり、金曜日は道路空いてましたね~~
で今朝は、やっぱりそれまでの土曜日とは、違って若干混んでました。


そういえば、最近カメラ持ち出してないな~~と思いながら
バッテリーを充電
夕方から、久しぶりにデジ一持ってぶらっとドライブ・・・・
で、プロフィ画像用に一枚・・・・
場所は、前回と同じ・・・(笑)

明日は、JUNちゃん祭り・・・・
来週の土曜日は久しぶりの浜松と
リフレッシュ三昧の一週間となりそうです。



ビートくんの方も、当然リフレッシュしてもらいます・・・(笑)
Posted at 2011/07/02 17:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年06月25日 イイね!

今月もなんとか・・・

今月もなんとか・・・最近各所の自動ドアが開かなくて
先日など某ホームセンターでは、3回入りなおしても開かず
4回目にして、やっと開いたと思ったら
後ろから来た人に反応していたという・・・・・

中のレジ係りのおばちゃん二人にしっかりみられていて、めっちゃ恥ずかしかったです。

それ程、生命エネルギーが無くなっているの??
ひょっとして、もうすでに・・・・・


とか言っているうちに、なんとか新規開発機械も無事出荷でき
今月は、水曜日の予定だけで、のんびりできそうな雰囲気になってきました。

ってことで、今日は朝からビートくんを本気モードで洗車して
すっかり、汗びっしょりです・・・・



で、普段用の財布がそろそろくたびれてきたので
新調しました。
オンラインショップで限定とか予約とかだったのでその時には、買えず
先日見ると在庫1個だったので、速攻ポチッと・・・・

■NSXのハンドルにも使用している高級パンチングレザーを採用。
■時間をかけてやわらかな質感へと変化する革の魅力を楽しんでください。
■小銭入れの開口が広く大変使い勝手が良い仕様になっています。


一行目のセールストークにやられました・・・・(爆)
Posted at 2011/06/25 09:44:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「@JUNYA.
お久しぶり。ここからエンジンルームの熱が出ていくんですよ」
何シテル?   05/01 20:54
久々復活です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BEAT GARAGE オリジナルステンレスマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:40:11
自作 貯金箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 17:11:13
ダイソー 充電式COBライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:09:00

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼち楽しんで行きたいと思います
トヨタ タウンエーストラック トヨタ タウンエーストラック
我が愛車タウンエーストラックです。 近々生産中止なるようで、寂しいです
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
良い車でした
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ひょんなことからやって来た、おさるさん。 1995年式とまぁ、どうなることかわかりません ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation