• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jt191sのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

最後の洗車

今年最後の洗車。
キーパーラボにコーティングメンテナンスも兼ねてお願いしました。








綺麗になりました。
来年は?来年も?いいことがありますように!

Posted at 2017/12/31 19:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

久々ドライブ年末編 その3

昨日に引き続き温泉三昧。
部屋に露天風呂が付いてるので、出発まで堪能しました


リブマックス天城ですが、部屋は露天風呂付きでよかったです。食事は朝夕ともバイキングでまずまず。コスパのよろしい宿でした!
天城から戸田に向けて出発。
約1時間のドライブ。








西伊豆スカイラインを激走。





戸田に到着。
目的はタカアシガニ‼️
でも一杯は買えないので、足と肩肉のみ。
ついでにマグロのかまと謎の深海魚をゲット。
戸田のあとは大瀬崎へ。









神社をお参りして岬を一周。
さっ。これで今回のドライブは終了!
夜に会社の忘年会があるので、ささっと帰ります。
疲れたのでかみさんに運転チェンジ。




お疲れ様でした‼️




Posted at 2017/12/29 14:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

久々ドライブ年末編 その2

真鶴の海女食堂で昼食でしたが・・・
写真撮り忘れました。


煮魚は小ぶりの金目が二匹。絶妙な味つけで美味かったです。海鮮丼も定番ながら美味しく頂きました‼️
昼食後真鶴半島の先端へ。








良い景色でした。真鶴ケープ⁉️
天気が良いので格別です。
ここから大室山を目指します。


到着です‼️
リフトで山頂へ‼️


















いや〜‼️初めて来ましたが良い景色でした‼️
火口一周約20分。癒されました〜。
さて、今日の観光はこれで終了。
天城湯ヶ島まで約1時間。伊豆スカイラインを激走し無事に宿に到着。
今日は伊東で赤のQVと遭遇しました。
温泉入ってゆっくりします。

つづく。




Posted at 2017/12/28 17:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月28日 イイね!

久々ドライブ年末編

夏以来のドライブ。今日は東名から小田厚、西湘を抜けて、天城湯ヶ島方面へ。
まずは西湘バイパスの海







西湘PAで一服。天気が良く海も綺麗です。
そのまま真鶴半島へ。





岩海岸。
ちょっと早いけど、この後、真鶴漁港の海女食堂で昼食。


だいたい一年に一回くらいのペースで来てます。
自分は地魚海鮮丼。かみさんは煮魚と刺身の定食。
煮魚は金目の煮付けとのこと。
どんな料理が出てくるか楽しみ!

つづく‼️

Posted at 2017/12/28 11:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イタリアンテイストを味わいたい http://cvw.jp/b/2544580/48064253/
何シテル?   11/03 16:39
2014年購入でまもなく7年。噛めば噛むほど愛着が湧いてくる良い車???????? からのパンダに訳あって乗り替え?? ちっこくて運転しやすく、ツインエアのサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

パンダさんにおいしい空気を吸わせたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:32:03
ユピテル GWR303sd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:18:34
ユピテル OBDF12-M 輸入車用OBD2アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 07:18:08

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
ジュリエッタ からパンダへ。 最後のツインエアを楽しみます❗️ みなさんの弄りを参考にし ...
アルファロメオ ジュリエッタ マイ ジュリエ (アルファロメオ ジュリエッタ)
車のことはよくわかっていませんが、この車はいい車です。諸先輩を参考にしながら、少々のトラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation