一ヶ月ぶりに来た静岡空港ミーティング
いつもと様子がおかしい? 旧車の姿が見当たらない
静岡空港の旧車ミーティングは5月をもって休止したそうです
詳細は不明ですが違法車両の影響でしばらく休止するみたいです
残念ですが、仕方ありませんね。また、復活できるかな?
いつもなら旧車がたくさん並ぶ空港駐車場ですが、今日は普通の駐車場
でも、私のようにミーティングの中止を知らない方がまだ訪れました
青空の下、水色のきれいなMGミジェットがとても爽やかでした
ウッドで構成された運転席周りは暖かい雰囲気でいいですね
横一列に並んだスミスのメータが美しい
MGミジェットの向こう側で満開を迎えたアジサイも見事でした
広い駐車場の北側に一直線に並んだアジサイがとても綺麗
手前の3台は「Dream Car Festival in TAHARA」の宣伝で愛知県から来た遠征組
空港ミーティングがしばらく中止であることを伝えると驚いていました
4回目となる「Dream Car Festival in TAHARA」は9月22日に開催
今年はトヨタ田原工場40周年のためトヨタ車を集めたいと言っていました
「Dream Car Festival in TAHARA」主催者は、みんカラのyamijiisanさん
ご自身でレストアした1975年式のRX-3は相変わらずきれいな状態でした
と言っても、直接見たのは2回目ですが・・・
今日は青空の広がるいい天気でしたが風はメチャクチャ強かったです
2台並んだR31の光景もしばらく見ることができないと思うと寂しいですね
晴れ渡った初夏の空港ロードを疾走する「ontheroad」さんのR31
まぶしい太陽に照らされてクルマも草木も鮮やかな色で輝いています
「ontheroad」さんと仲良しのS氏のバーキンが排気音を響かせてやってきました
緑の中を駆け抜けるバーキン・セブンの姿は絵になりますね
幌を開けて青空を仰ぎながら家路に向かいました
前を走る観光バスのナンバープレートが面白かったのでパチリッ!
思わずこちらも笑顔になってしまいますね!
ブログ一覧 |
静岡空港 旧車ミーティング | クルマ
Posted at
2019/06/16 20:43:49