• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

日曜の午後の散歩(3/1)

日曜の午後の散歩(3/1)


日曜の午後、人ごみでなければ…と思い、金谷の町をぶらぶら


たまには、のんびりとした町を散歩するのも悪くないです


alt

散歩をしていると「登録有形文化財」に出会いました

alt

と言っても、新金谷駅ですけどね。単にSLを見に来ただけです

alt

人気のない駅構内。「今日はSL来ないのかな?」と思い駅員さんに聞くと

「4時9分のSLが来ますよ」ということなので入場券を購入してホームへ

alt

何度も見ているSLですが、やって来る姿を見るとワクワクします

alt

この日は「がんばれ受験生」のヘッドマークが付いていました

alt

この写真では乗客がいなかったみたいだけど、かなり少なかったのは確かです

alt

昭和初期に製造された客車

alt

その時代に生きていたわけではないが、懐かしい感傷に浸ってしまいます

alt

到着したSLは、しばらくホームに停車しているので、ゆっくり見学しました

alt

機関士さんが「動くまで適当に見ていいよ」と言われたので機関室へ

alt

機関室に入ったのは初めてではないが今回みたいにのんびり見学したのは初めて

alt

圧力メータ、バルブのつまみ、噴き出す水蒸気、雰囲気があります

alt

ダウンジャケットの後ろの裾に何か当たるなと思う、石炭が当たっていた

alt

煌々と燃えている石炭が気になったので機関士さんの「中見せてもらえますか?」

alt

中で燃え盛る美しい石炭。窯の中は初めて見たけど熱いです。カメラが解けそう

alt

さて、そろそろ、一日の最後の仕事に取り掛かる機関士さんたち

alt

静かに蒸気の音を響かせてゆっくり進んでいきます

alt

7年ぶりに東京から来たご夫婦。SLが見れて良かったと言っていました

旦那さんより奥さんの方がSLに夢中のようでした

alt

客車が離れ単独になったSLがバックしてきました

alt

駅構内を行ったり来たりして格納庫にSLを戻します

alt

SLの姿を見たり、蒸気の音を聞いたり、石炭のにおいを楽しんだり・・・

alt

路線を変えて格納庫に向かいます

alt

大井川鉄道は現役を引退した車両が新天地で活躍する場所になっています

鉄道ファンから大井川鉄道は「動く鉄道博物館」と呼ばれています

alt

格納庫にしまうためには、転車台で方向転換しなければいけません

alt

転車台は音楽が鳴りながら電動でゆっくり回転します。これも注目される演出

alt

何度見ても飽きの来ないSL。そんな風に思うのは、私は鉄オタだから?

alt

子供たちも熱中してSLを見入っていました

alt


「この子が大人になってもSLが走っているといいな」


alt

この後、バックしてSLは格納庫に戻って、一日の仕事が終わり

そろそろ、私も帰りましょう

alt

家に戻るとチョビ髭模様のビックリ眼の野良ちゃんが待っていました

猫ちゃんは可愛いですね
Posted at 2020/03/04 22:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020年 正月の景色


今日はのんびりと家で過ごしていましたが


天気がいいので、ぶらり川根路をドライブ


alt


大井川鐡道のSLも正月仕様に飾り付けられて走行しています


alt


昭和30年代に南海鉄道で使われていた電車が金谷側からやって来ました


三脚を立て構える20代の二人組は千葉方面から来ていました


alt


大井川鐡道は単線だからSLはすれ違い待ちで家山駅で停まっています


alt


さて、終点の金谷駅に向かって出発


alt


白い蒸気を吐き出しながら走り出す姿は、SLらしい好きな光景です


alt


日章旗を付けて走るSLは正月らしいです


alt


令和2年 今年はどんな年になるかな?


alt


「元茶娘お休み処」と書かれた古めかしい建物。この建物は何だろう?


alt


帰り際、新東名の下りでは事故通行止め解除後の渋滞の長い列


alt


「人間社会は大変じゃのう」と近所の白い野良猫ちゃんが申していました

Posted at 2020/01/03 21:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL | 日記
2019年05月03日 イイね!

令和最初の撮鉄 (2019-5-2)

令和最初の撮鉄 (2019-5-2)

いよいよ、令和の時代の幕開けですね

大井川鐵道では5/1~3の令和最初の3日間

「令和」のヘッドマークを付けて走行しました


alt

5月2日 10時頃 SLが出発する新金谷駅へ行くと普段より多くの人で賑わっていました

alt

GW中は2台のSLが運行されます。運行準備の有料見学エリアの人も多いですね

alt

「改元記念令和号」はニュース等でも取り上げられ注目されていました

alt

「改元フィーバー」により明らかに見学する人の数も増えていますね

フィーバー…? 令和の時代に使う言葉ではないかな…

alt

日章旗はまだ付いていませんがSLが動けばスマホのレンズが一斉に向けられます

alt

今でも使用されている改札ばさみ「カチャカチャ」という音が響きます

alt

ホームに停まっているSLを撮影したい人は入場券で

alt

今でも硬券を使用している大井川鐵道。懐かしく味わいのある雰囲気

alt

線路を横切ってホームへアクセスするので正面から見ることが出来ますが凄い人の数

alt

「令和」のヘッドマークを装着した「改元記念令和号」

alt

令和のヘッドマークを装着したSLを撮る人で溢れています

alt

私もみんなと同じ場所からパチリ! 斜めから方が絵になりますね

alt

駅からちょっと離れた踏切で通過するSLを待つことにしました

「踏切の警笛が鳴ってるよ!遮断機が下りるから危ないよ」

alt

10:38発のSLが汽笛を鳴らしながらやって来ました

alt

駅から加速する時のSLの蒸気の音は、力強く勢いのあるいい音がします

alt

賑やかな新金谷駅の雰囲気。楽しい気分になりました

alt

さて一旦家に帰り、午後になったら千頭から戻ってくるSLを見に出かけよう

alt

午後になって川根方面にロードスターを走らせると、福用の踏切でC56に遭遇

しかし、暖かな陽気、木々の新緑、オープン走行には最高な日でした

alt

抜里の撮影スポットに到着。今までに見たことのないカメラマン数にビックリ!

alt

山あいの大井川鐵道。汽笛が山に反射して辺り一面に響き渡ります

alt

日章旗をなびかせて走る姿はカッコいいですね

alt

抜里の撮影を終え、家山駅付近に来るとSLがまだ停車していました

alt

家山駅では5分程度停車するので追いつくことが出来るんですよね

alt

家山駅は平成最後は数人だったが、令和明けになるとカメラマンの数は10倍に

alt

自宅に向かって走っていると金谷で再度追い抜いてしまった

alt

SLを見かけると撮りたくなってしまうんですよクルマを停めて3度目の撮影

alt

毎日運行しているSLだけど、やっぱり令和明けのこの日は特別な感じでした
Posted at 2019/05/03 15:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL | 日記
2019年04月28日 イイね!

平成最後のSL撮鉄 (2019-04-28)

平成最後のSL撮鉄 (2019-04-28)


いよいよ、平成も終わろうとしています

大井川鐵道では4/27~30の平成最後の4日間

「平成」のヘッドマークを付けて走行しました


alt

家山駅に到着した「かわね路号~ありがとう平成号」

alt

川根路ドライブのついでに撮り出したSLもそろそろ4年経とうとしている

alt

何度もSLを撮影しているけど飽きないんですよね。撮影の腕も上がりませんが

alt

撮影の後、家山駅周辺をブラブラと散歩してみる

alt

田んぼにたくさんのレンゲが咲いていた。レンゲは田んぼの栄養源になるんですよね

alt

最近、地元の田んぼのレンゲを見ていなかったので、懐かしく感じがした

alt

もう一車輛のC10の「かわね路号~ありがとう平成号」は福用の踏切で撮影

alt

こちらのSLには日章旗を付けての走行です

alt

平成最後を締めくくる「平成」のヘッドマークを付けたSLを撮れて今日は満足

alt

5月1日~5月3日 改元記念「令和」ヘッドマークを装着して運転します

「かわね路号~改元記念令和号」も撮りに来なくっちゃ!


Posted at 2019/04/28 23:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SL | 日記
2018年03月27日 イイね!

川根の桜まつり

川根の桜まつり

3/25 [日]、桜トンネルで有名な川根の家山に行ってきました

今年は全国的に開花が早く、川根の桜もちょうど見頃でした

川根の桜はSLと合わせて写真を撮るのが楽しみのひとつです

今回は素敵なバイクとの出会いもあり楽しい花見となりました

alt

家山に到着すると家山駅にはすでに臨時列車のSLが停まっていた

alt

場所を移動しSLを撮影。沿線はSLを撮る人でいっぱいです

alt

あれっ?今年のさくらのヘッドマークは薄っぺらで安っぽいような…?

alt

桜はちょうど見頃

alt

暖かい陽気で花見をするには最高な日曜日

alt

DSで桜の撮影に夢中の彼女。きれいに撮れたかな?

alt

桜トンネル辺りに咲く桜の花びらは、こんな感じの白い桜

alt

川根はいつもライダーが多く集まりますが、今日は特別に多かったです

alt

最近人気急上昇のカブ。カブのツーリングライダーをよく見かけました

alt

桜を見上げながら走る川根路。オープンカーならではの贅沢なひととき

alt

桜を見下ろしながら楽しむ人たちもいました

alt

よく見るとタンデムフライトでした。これは更に贅沢な楽しみ方ですね

alt

次のSLが来るのを待ちます。相変わらずハンググライダーが気になる人も

alt

SLを待っていると後方から普通列車が通り抜けていきます

alt

昭和40年生まれの近鉄の車両。お前も50年以上頑張っているんだね

同じ年に生まれた電車。何となく、親近感が湧くような・・・

alt

オレンジ色の近鉄車両と桜のコラボもいい感じです

alt

さて、SLがやって来ました

alt

桜にピントを合わせSLをボケさせる写真もいい雰囲気です

alt

SL撮影が終わったので家山川の堤防をのんびり、桜を見物しながら散歩

alt

堤防の桜は満開。何とも気持ちがいい

alt

橋を渡って対岸へ向かいます。対岸も桜が咲き乱れています

alt

桜が堤防に覆いかぶさるように咲いています

alt

駐車場はこの奥。桜満開の日曜日でも待つことなく停めることができます

alt

橋を渡ると桜の木の下にカワサキの名車のW1が停まっていました

alt

オーナーさんに「W1ですよね」と聞くと「W1Sだよ」と返ってきました

alt

W1S発売当時新車で購入し一度手放したが数年後に再購入したという

ご自身でエンジンをばらして整備を行うという生粋のエンスージャストだ

alt

W1はメグロとカワサキが合併した時のバイクなど歴史説明もしてもらった

alt

「W1の原型は英国BSAを参考にメグロが作ったバイク」
「だからチェンジは右側なんだよ」

オーナーさんにいろんなことを教えてもらいました

alt

話の中では片岡義男の小説も登場し楽しい時間を過ごすことができました

W1を見ると高校の時に読んだ「彼のオートバイ、彼女の島」が頭に浮かぶ

小説に出てくるのはW3だが・・・

alt

CB750FOURのK0も発売当時に購入し最近までマッハも乗っていたらしい

今でも日本平などへのよく行くらしい。根っからのバイク好きだ

alt

「もう少しこの辺りを走るかな」

キャプトンマフラーの排気音を響かせながら走り去っていきました

alt

対岸の桜トンネルも綺麗でした

alt

さて、周辺の桜を見上げながら、のんびりと家に帰りました
Posted at 2018/03/27 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SL | 日記

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation