2016年5月29日(日)
遂にこの日がやって来ました。
中部MiTo会 Mito Meeting 2016SS!
告知があってから約3ヶ月、この日「だけ」を楽しみに生きてきたと言っても過言ではありません。
スミマセン過言デシタ…
オフ会初参加=中部MiTo会の方々にお会いするのも初めて。
緊張しつつ謁見を果たすものの、皆さん楽しくて気さくな方たちばかりで余所者と放置される事もなく、新参者とイジメられる事もなくステキにかつスタイリッシュに絡んでいただきました。(半分以上はムスメのおかげ)
おかげさまで楽しく、ハイテンションな1日を過ごせました(^ω^)
イベントについてはヘタクソな日本語であーだこーだと言うよりは、写真でも貼った方が良いよね!
では早速

ズラーッと並んだMiTo軍団。
世の中にはこんなにたくさんのMiToがあったんやね〜( ̄◇ ̄;)

MiToではないけどステキなクルマたち。
僕の地元のド田舎では走ってるのを見た事がありません。

信号。

ムスメよ、見たもの全部欲しがるのはやめて下さい。
お財布がカラッポになっちゃうから。
いや、可愛いのは分かるけどね(; ̄ェ ̄)

この2匹のヘビさんの飼い主のりっちゃんさんはウチから歩いて5分のご近所さんだという事が判明。日本って狭いな〜(^_^;)
ムスメさんもウチの子と同じ小学校の1学年上でした。
仲良く遊んでくれてありがとうね!

SSのしおり。
修学旅行みたい!読んでるだけでワクワクします(^ω^)
名札もあります。キタネー字で書きました。
初対面の方ばかりなので名前覚えるのが苦手なオジさんにはとてもありがたいです。
裏側が秀逸( ̄▽ ̄)

手作りのお菓子もたくさんいただきました!とても美味しかったです。
ムスメに、パパもお菓子作れと迫られてます。パパ大ピンチ!Σ(゚д゚lll)

食事会場のネームプレート。
親父と娘。そのまんまです。

昼食。
安城の郷土料理だそうです。
メニューは今日のために特別に誂えてくださったそうです。
ありがとうございました。とても美味しかったです!\(^o^)/
食事の後、ステキアイテム争奪仁義なきジャンケン大会!
僭越ながら景品を一つ提供させていただきました。
ドクターユースケさん提供のシフトノブのゲットを目論むもあえなく敗退(>_<)
そのうち自分で買おう…

園内を散策。
キレイな花がいっぱいでメルヘンな雰囲気だからでしょうか。
ステキな衣装の女性たちをモデルに写真撮影している人が。
中にはコスプレの人達もたくさん。オジさんには良く分からんかった…

ちょっとしたハプニングを挟んで…
キーサークルです。
以前、どなたかのブログのオフ会レポートで見た事があります。
ココに自分のキーが入る事になるとは…
感慨深いものがありますね(^ν^)
長くなりましたが、SSのレポートでした!
今回ホストをしていただきましたオチローさん、オチコさん、MiToっちさん、MaRiっちさん他、皆さんが全力で楽しんでいるのがヒシヒシと伝わってきました。
これで楽しくない訳がない!
悔やまれるのはさすがに全員とはお話しできなかった事です(>_<)
でもこれは次回以降の楽しみという事にします!
AWも今からとても楽しみです!
その間にもプチオフ会などがもしあれば、また参加したいですね!
今回暖かく迎えて下さった皆さまには心からお礼を申し上げます。
ありがとうございました!
これからも前田さん(仮)をよろしくお願いいたします!( ´ ▽ ` )ノ

SSの帰り道にラーメンを食すムスメ。
今日は付き合ってくれてありがとな!
Posted at 2016/05/31 01:19:25 | |
トラックバック(0) |
MiTo | 日記