• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOW2000のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

那須高原までちょっと行ってきたw



どっか行きたいな~~とのそのそと車出して、ふらっと東北道にのってみたら、空いていたのでついつい走り過ぎてしまい、気がついたら那須高原に居たwww←白々しいw

深山ダム
沼原ダム
那須高原 南ヶ丘牧場
ホテルサンバレー那須・アクアヴィーナス

出たのが昼前で、途中ランチタイムなど挟んで深山ダムについたのが14時過ぎてたりしてたので、あまり欲張らずにちょっと温泉でも寄って帰るか~と思っていたのだが、途中牧場が見えたので立ち寄ってみたり。

夕方の牧場はもう店じまいな空気だったけど、500円で20分間うさぎをレンタルしてくれるサービスでムスメさん大満足w 母親は牧場のソフトクリームの濃厚さに大満足w
親子で馬に乗れるサービスもあったのだが、馬が怖いとムスメが嫌がってしまって乗れなかった/(^o^)\今度行く機会があったら馬乗りたいなーw

牧場を楽しんだ後、日帰りで入れる温泉あるかな~と現地で適当に調べて、ホテルサンバレー那須が運営しているアクアヴィーナスという温泉施設へ行ってみた。
水着で楽しむ温水プール?みたいなのと一緒に楽しめる施設らしいが、こっちは軽く風呂入りたいだけなのでちょっと無駄が多いかなぁと思いつつ…え、17時からは夕方割引あるの?じゃぁいいや♪と入ってきましたw
お風呂の数がかなり多くて、ムスメはあっち入るこっち入ると転々としていたところ、フルーツ風呂というリンゴ・オレンジ・レモンがごろごろ浮かんでるお風呂に出会ってしまい、そこでしばらく居座って離れない事態になったりなどしたおかげで日暮れまで那須に滞在することとなってしまったのであった/(^o^)\

帰りも特段大きな渋滞がないままスイスイと帰宅。
ハイタッチ!ドライブで累計走行距離10000kmを示す「10000kmキロポスト」シールゲット。
Posted at 2014/05/26 15:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2014年05月18日 イイね!

矢木沢ダム 奈良俣ダム ゲート点検放流



藤原ダム
須田貝ダム
矢木沢ダム
奈良俣ダム

矢木沢ダム・奈良俣ダムでゲート点検放流が行われるとのことで、こども達を連れてみなかみへ。
1200人(公式発表)もの人が放流を見に駆けつけていた。
日曜日開催だったので、あまり欲張らずに急いで帰宅……のつもりが渋滞に巻き込まれてしまったよ/(^o^)\

休日のドライブはハイタッチもたくさん成立する。500のバッジ獲得。

※リンク先は本家ブログ記事になります。
Posted at 2014/05/23 12:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2014年05月16日 イイね!

薗原ダム クレスト点検放流



神水ダム
下久保ダム
平出ダム
薗原ダム
丸沼ダム
吹割の滝

薗原ダムのクレストゲート点検に伴う放流を見にいってきた。実施は午後からだったので、午前中は下久保ダムに立ち寄ってきた。
平出ダムで平日のみ配布のダムカードゲット。
放流を見学した後は、丸沼ダムまで足を伸ばした。お目当てのトムソーヤ号はまだ準備中で、湖上からの堤体をカメラに収めるのはお預け。
帰り道、吹割の滝に立ち寄ったが、これが凄かった。行って良かった~w

平日はハイタッチ少ないなぁ。

※リンク先は本家ブログ記事になります。
Posted at 2014/05/23 12:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2014年05月04日 イイね!

SuperGT富士(決勝)

SuperGT富士(決勝)決勝日。大変お天気の良い気持ち良い朝。いつもはノンビリ朝ごはんとかして、フリー走行の音が聞こえて来た頃にのそのそメインスタンドへ向かうのですが、今回はちょっと事情がありまして、朝からバタバタ。

……というのも。

サーキットサファリのチケット、当たっちゃった~ヽ(=´▽`=)ノ♪
ってことで朝っぱらからバスに乗り込んで、真横を走り抜けるGTカーに興奮するところからスタートw
バスと並走するGTカーの写真撮っちゃおうー♪なんて思ってたけど、真横を走るGTカーを撮ることなんて無理でしたwww一瞬で通り抜けていくんだもんwwくっそww


それでもなんとか撮れた、横を走り抜けてった後のGTカーw

サーキットサファリを満喫した後は、メインスタンド2階の富士山寄りなあたりで観戦。ここ、メインストレートとADVANコーナーと13コーナー・パナソニックコーナーがチラ見えするし、メインスタンド向けのモニタもチラ見えするので色々味わえる場所で毎度お気に入りのエリアだったりします。(食べ物の調達もしやすいしねw)

レースの方は、FROが5回も出動するという状態で、クラッシュありーの火災ありーので大丈夫かしらと心配になる展開ではありましたが、最後まで無事開催出来てよかったです。


GT500はカルソニックIMPUL GT-Rが勝利♪ 途中SCからのピットインでアレ?って動きがあったぐらいで、終始安定した走りでしたねーw


GT300はみっくみくなグッドスマイル 初音ミク Z4が勝利♪こども達が応援していたので良い結果になってよかったです。


影山さんのIWASAKI apr GT-R は10位でした。マシンにトラブルがあったようですが、無事完走できてよかった~ヽ(=´▽`=)ノ♪
岩崎選手と共に、次回はいい結果が出せますように!お疲れ様でしたー!!

レースが終わったら、これも毎度恒例のコースウォークをしながらP7へ向かいます。

コースから眺める富士山は、ほんと美しい。これが見たくて歩いてるようなものでして。


しかし、こども達には富士山よりも働く車のほうが人気でした/(^o^)\。

帰りは三国峠通って~とか考えていたのですが、外に出てから燃料が残り僅かなことに気がついて。そこから慌てて周辺のガソリンスタンドに寄ったのですが、行く所行く所閉店していて青ざめながら移動、御殿場IC近くでやっとこ給油というスリル満タンなイベントを起こしたせいで、東名グダグダルートで帰宅となりました(;´д`)トホホ…。
Posted at 2014/05/07 16:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記
2014年05月03日 イイね!

SGT富士(予選)

SGT富士(予選)ゴールデンウィークは、毎年恒例のSuperGT富士を観戦すべくこども達と富士スピードウェイへ。
SuperGTは、毎回知人の家族と一緒に観戦するイベントで、こども達も楽しみにしているんですよね。
今回は一般チケットでしたので、パドック絡みのイベントを気にすることなく、適当に過ごしたらいいわねーとADVANコーナー前の観戦エリアにテントを設営し、必要に応じて地下通路通って食料調達やらしたらいいね、見るのに飽きたら地下通路通ってメインスタンド裏で車見たり遊んだりできるしね……なんて感じでダラダラ観戦モード。

今までは親に連れて来られてる感が強かったこども達も、そこそこ大きくなってきたので、それぞれに見たい場所やら見たいレースやらあって、それに合わせて移動したり、こども達だけで行かせてみたり。
うちのムスメが唯一「よく分かんないけど賑やかだし面白そう、でもママ居ないと嫌。」な状態だったので、カメラを構える余裕があまりなく、今回は殆ど写真は撮っていなかったりします。

連休の前半に持ってきたこともあってか、今回は来場者数がかなりな数で、予選日からして大混雑。変に動きまわっても体力消耗するだけだよなーって思ったこともあって、こども達にあちこち行かせてる間、行列に並んどく係でもありましたw

予選日のこども達のメインイベントといえば、キッズウォーク。この混雑ぶりでは常に一緒に行動するとか無理だなぁと思い、はぐれる前提で「出口で待ってろ」と指示して自由行動w

今までは33号車と影山さんを応援してたのですが、今期は影山さんは30号車。ピットに向かうと

毎年恒例のお誕生会やってましたww

来場者数が多いことから、キッズウォークは2部制になっていて、そのせいなのか、不景気のせいなのか、アイテム放出がすごいセーブされてる感じでちょっと物足りない感じがありました。ものを与えるよりも、選手との交流を重視する……と思いきや、選手あんま出てきてないしwwwというところもあって、ちょっとムムム……ってなったキッズウォークでしたが、こども達はそれなりに目的果たせたり、きれいなおねーさんとお写真撮れたりしたので満足ではあったようです。

お友達ファミリーはその後ホテルへ。我が家は一旦外に出て天恵で一風呂浴びた後、P7で毎度おなじみ車中泊。
Posted at 2014/05/07 16:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年04月14日 09:41 - 19:22、
266.55 Km 9 時間 41 分、
7ハイタッチ、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   04/14 19:22
2004年生まれの男の子と、2010年生まれの女の子のママン。 2012年から関東エリアを中心にダム巡りスタート。ダムや水門等、水に関する建築物・設備について...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
新しい私の相棒ですっ
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っていました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
丸目インテ!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
免許取って最初に乗ったのです。 無限のエアロに付け替え、タイヤは15→17インチへインチ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation