• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

ジュラコンブッシュインプレ

ジュラコンブッシュインプレ 取り付けた感覚を忘れないうちにアップしておきます。

私のFには既に車高調LSD、補強バー、UFSが入っていますが、それでもジュラコンブッシュを装着したことのメリットを体感することが出来ました。

①ノーズの入りが更に良くなった

→フロントの2種類の装着したスルガバーのおかげでコーナリング時のノーズの入りはノーマル時より良くなっていました。
今回のジュラコンブッシュで更にノーズの入りが良くなった感じです。

ステアリングが軽くなった感じがしました。


②レーンチェンジ時の挙動の乱れがなくなった

→高速道路走行時の追い越し車線へ変更する際などのバタツキがなくなった感じがしました。


まだ装着して300kmほどしか走行していませんが、上記の2点を体感出来ました。

このパーツを装着したことでワインディングの走行が楽しくなりました。(静岡県と愛知県の走りスポットで体感済み)

また新たに分かるところが出て来たらブログにアップし、パーツレビューにもアップしたいと思います。

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/27 15:10:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 15:22
兄さん、こんにちわ(*^-')ノ

ノーマルのFからすると、かなりスポーティに振りましたね♪

高速コーナーがある峠攻めると楽しいだろうなぁ!
コメントへの返答
2009年8月28日 22:05
こんばんは。

仰る通り、スポーティになりました(^_^)v

峠を実際に攻めましたが楽しかったですよ(^O^)
2009年8月27日 15:51
こんにちは。
へー、更なる装着で、
そんなに違うんですか??
コメントへの返答
2009年8月28日 22:06
こんばんは。

効果は絶大です。
純正の足回りの方でもバッチリ体感出来ますよ~。
2009年8月27日 18:11
結構違いますよね~
一般道でも簡単に体感できるくらいに

でも慣れてくると…
また納得できなくなるんですよ~

私は次の車体補強ステージへ突入しました
車体が重くはなりますが効果は抜群です
コメントへの返答
2009年8月28日 22:07
ホント違いますよね(^O^)

hiroさんの探求心には恐れ入ります。

また乗り比べましょう(^O^)
2009年8月27日 20:41
もう最強 F ですね (*^_^*)

私は小物(例のブツ)をポチっています。(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:09
まだ最強には程遠いですよ(^_^;)

また装着オフをやりましょうo(^-^)o
2009年8月27日 21:21
こんばんは♪

そんなに効果が有るんですか!

それは、良いですね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:11
こんばんは。

費用対効果は抜群ですよ♪
お試しあれ~o(^-^)o
2009年8月27日 22:18
こんばんは。
白い固形物…。
かなり体感効果アリみたいですね~!

買いたくなりますねぇ。
コメントへの返答
2009年8月28日 22:12
こんばんは。

体感効果はバッチリですよ(^O^)

ポチッと逝っちゃいましょうo(^-^)o
2009年8月27日 23:08
こんばんは♪
効果期待大ですね!
あ~早く来ないかな~☆
コメントへの返答
2009年8月28日 22:13
こんばんは。
期待してイイと思いますよ♪

待ち遠しいですね。
2009年8月27日 23:10
ハンドリングが軽くなるんですね....なるほど(^^)

ゴムの捩じれるというか「よれる」ような感覚が軽減されるようですね!
コメントへの返答
2009年8月28日 22:14
イイ意味でよじれがなくなり、ダイレクト感が増しますよ。

運転が楽しくなりますよo(^-^)o
2009年8月27日 23:21
対費用効果大ですよね~!!!
コメントへの返答
2009年8月28日 22:15
ですよね~。
お気に入りです(^_^)v
2009年8月27日 23:22
装着するのが楽しみです♪

再び北関東で違いを確認しないといけませんね(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 22:17
楽しみにお待ち下さい(^O^)

また違いをMONOさんに体感していただき動画撮影を依頼せねばo(^-^)o
2009年8月28日 0:00
コイツだけは

好みに関係なく全F乗りにオススメですよね♪


コメントへの返答
2009年8月28日 22:18
それは言えますね~。
UFSと同じく必須アイテムだと思います。
2009年8月28日 0:24
効果有りですか!?

ますますつけてみたくなりました(^^
コメントへの返答
2009年8月28日 22:19
効果はありますよ♪

お安いですし見た目は潜らない限り分からないのでイイですよ♪

取り付けも簡単ですし(^O^)
2009年8月28日 0:57
効果アリですね♪

これをつけると乗り心地にも変化はありますか!?



コメントへの返答
2009年8月28日 22:24
効果バッチリです(^_^)v

私の場合、乗り心地は変わらなかったです。
2009年8月28日 1:54
こんばんは。

いい感じにFが仕上がってきましたね!
次はタイヤとホイールですね!

いつかサーキットで一緒に走ってみたいです。
コメントへの返答
2009年8月28日 22:26
こんばんは。

ほぼ足回りは完成の域に達したと思います。

仰る通り、あとはホイールとタイヤですね。

サーキットはいつかご一緒したいですo(^-^)o
2009年8月28日 7:30
かなり良さそうですね(^^)
また機会がありましたら是非試乗させて下さい!
コメントへの返答
2009年8月28日 22:27
これはイイですよ♪

kobaさんも装着してみてはいかがです?

全国オフの時にでも試乗してみて下さいo(^-^)o
2009年8月28日 11:45
色々なのが装備されて
別物に変身しちやってますねぇ♪
コメントへの返答
2009年8月28日 22:28
ちょっぴり車高が低いだけで、乗り心地とかが純正と比べものにならないくらいに変身しているのがミソなんです(^_^)v

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation