• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

10年モデルになりました

10年モデルになりました 今日はディーラーに行って対策品のホースクランプに交換してきました。(写真参照)
保障期間内でしたので無償で交換していただきました。
お忙しい中、交換作業してくださりありがとうございます。
安心して長距離運転が出来そうです。

これで暫らく様子見したいと思います。

詳しい状況をお知りになりたい方はフォトギャラリーをご覧下さい。
2009年3月末までに生産されたFにお乗りのオーナー必見です。
早めの交換でVSCエラーやエアフロセンサー故障による走行中の急なエンジンストップと言う事態を避けることが出来ますから…。
今回の凹んだエアクリーナーBOXの交換及び対策品のホースクランプへの交換+某チューニングメーカーの凹み対策のパーツをつければ言うこと無しですね。
メーカーもディーラーもこの事象を知っているのに知らないフリをしているので、早くオーナーに告知し最悪の事態を回避する義務があると思います。



今回の交換で晴れて、LSD、マップオンデマンドのナビ、地デジチューナー標準装備の10年モデル(2009年9月以降のF)と同じになりました、なんてね…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/29 21:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

昨日の……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 22:19
こんばんはー。

交換作業、無事に終わった様で、
良かったですね。(^-^)

既に10年モデル以上の「F」
だと思いますが?
コメントへの返答
2010年1月31日 8:05
こんばんは。

作業は10分程度で終わりました。
交換したことでホッとしてます。

←10年モデルに追い付くには時間がかかります…。
2010年1月29日 22:28
こんばんわ~

とても参考になりました。

実は先週の点検でDに向かってる途中でVSCエラーが出ました><

何処かの部品(センサー?)を交換してくれる事になり、明日もDへ訪問します

が、ひょっとしてこの部分(最近、インテークを交換したから。。。)だったのか?

複雑な心境です(汗)
コメントへの返答
2010年1月31日 8:09
おはようございます。

参考になったようで幸いです。

ホースクランプの締め付け具合は絶妙ですから何とも言えませんが…。
2010年1月30日 0:12
Fオーナーでつ

直メ

ください w


(さっきまで してたやん w
コメントへの返答
2010年1月31日 8:12
もう教えたので割愛させていただきます(爆)
2010年1月30日 0:13
メッセ送信させていただきました。

うちの車両を購入するときには'10モデルの情報はすでにありましたので、
テラコッタの台数限定が残っていなかったら確実に待ったと思います。
タッチパネルで地デジが操作できるのと、USBがかなりの魅力です・・・。
コメントへの返答
2010年1月31日 8:14
メッセージご確認下さいね。

タッチパネルでの地デジ操作は楽でイイですね。
2010年1月30日 0:17
LSDを体感したいのでお会いした際は宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年1月31日 8:17
了解しました。
つりえささんの軽量ホイールによるハンドリングの変化も体感させて下さいね。
2010年1月30日 0:29
どう言うことですか??
みんカラメールくださいな!!

マップオンディマンドになんでなったのかな??
コメントへの返答
2010年1月31日 8:18
メッセージをご確認願いますm(_ _)m

対策品=10年モデル標準なんです。

マップオンディマンドにはなってません…(>_<)
2010年1月30日 6:50
う~ん良く分かりませんが、普通に街乗りするくらいじゃ凹まないんですか?物理的にどういう時に凹むのか、その現象が気になります(^_^;)

メーカー側も、真実かどうか検証を重ねて実証されたら、なんらか対策を講じるんじゃないですかね(^^)
コメントへの返答
2010年1月31日 8:21
街乗りでも凹むかもしれません。
運が悪いと組み立て時から凹んでますから…。

メーカーはオーナーには告知せずに部品を変えて対策してますね…。
2010年1月30日 9:00
●ク○ル踏んだらエンジンストしました、ぶー。難儀して交換後はがまん顔やはり。(友○の一言の効果ですが)
コメントへの返答
2010年1月31日 8:24
エンストした時にオカマとか掘られずに済んだのが不幸中の幸いでしたね。

ケイラさんのような状態を体験してる人が居るのにメーカーやディーラーが動かないのはおかしいですね…。
2010年1月30日 10:08
こんにちは。
良かったですね。
しかも10年モデル♪
コメントへの返答
2010年1月31日 8:26
おはようございます。
早期交換で良かったです。

対策品だけ10年モデルになりました。
2010年1月30日 11:07
こんにちはムード
フォトギャラを拝見しました。
凹みが凄いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
この凹みが原因でトラブルが出たりするんですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年1月31日 8:29
おはようございます。

私の凹み具合はこれでも控えめなんですよ。
ひどい場合は「くの字」に凹んでいますから…。
トラブルにも大小あるので非常に危ないです。
2010年1月30日 12:49
こんにちは(^O^)/

ナビも替えたんですか?
コメントへの返答
2010年1月31日 8:31
おはようございます。
さすがにナビまでは換えていません(^_^;)
2010年1月31日 15:20
こんにちは。

ディーラーの対応としてはケースが凹んだものに関して交換してくれるみたいで、
私は、輪っか注文しました。
375円くらいらしいです。
コメントへの返答
2010年1月31日 21:18
こんばんは。

私は両方とも無償交換していただきました。

各ディーラーで対応が違うのも考えものな気がします…。

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation