• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月08日

SACHS→KW、GW→ジュブリルタン

またまた久しぶりのブログです…。

GW前に行きつけのショップ(K-one日進店)で脚を純正のSACHSからKWのver.2に交換しました。
KWは友人から安く譲っていただきました。

ということで、

(BEFORE、フロント)


(AFTER、フロント)


(BEFORE、リア)


(AFTER、リア)


純正のSACHS=S-lineの脚は「コツコツと跳ねる」感じでしたが、KWに交換後は「角が取れて丸くなった」って感じです。
車高は低くなっても乗り心地は良くなったと思っています。
まだアライメント調整をしていないのと、500kmほどしか走っていないので、パーツレビューは後日アップしたいと思っています。





話は変わってGWは5&6日と連休でした。
5日はこの方のお誘いで久しぶりにクラブハリエ・ジュブルリタンに行きました。
8Kのプレオフ会を兼ねていました。
私は8Tでしたが参加させていただきました。





純正のフロントグリルのモールがフェイスリフト後のA4には本国で設定されていて羨ましかったです。


ジュブリルタン自体も久しぶりで、モーニングを頂きました。



バーニャカウダーが美味しく、パンはお変わり自由でした♪
相方はフレンチトーストを食べました。



モーニングを済ませた後は駐車場で2時間ほど駄弁りました。
オフ会ならではの貴重な情報交換ができて有意義でした。
写真は参加された車両の一部です…。





中でも刺激的だったのはこの車です。







ものすごく深いコンケーブで、ホイールのデザインが特徴的でした。
デザインのせいか21インチにすら見えました。
隣に並べてみると自分の18インチは小さく感じました。
やはり履くなら20インチなのかなぁ…。


その後は駄弁っている間、待たせた相方の為にジャズドリーム長島へ行きました。
ここにはアルファロメオのジュリエッタが展示されていました。



個人的にはフロントマスクがイマイチかなとは思いますが、写真に撮ったスペックのジュリエッタは運転してみたいなぁと思いました。


そしてジャズドリームの帰りにぞろ目をゲットしました。



そしてキリ番をゲット♪





キリ番の写真はメッチャぶれていますがご容赦下さい。
そのまま10000kmと表示するかと思いきや、表示は0kmに戻るんですね…。


ということで、しばらくはホイールの悩みが尽きません…。




ブログ一覧 | フェイスリフト後 | 日記
Posted at 2013/05/08 23:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年5月9日 0:08
こんばんは。(^o^)/

KWはオーバーホールが出来るので安心ですね!
そーですか、ソフトですかー。
ウチのもようやく週末交換です。
もっとソフトなヤツです。

で、いましたいました、ここにも。
ラビリンス オブ ルーホイの方。(爆)

( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年5月10日 17:18
こんばんは。

オーバーホールできるのはありがたいですよね。
もっとソフトというと、「ストリート・コンフォート」ですかね?!

このラビリンスは深いですわ(爆)
2013年5月9日 0:23
お疲れ様でした、毒盛られちゃいましたね。

次回はきっとおニューのルーホイが・・・・ヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年5月10日 17:19
先日はお疲れ様でした♪

次回までに間に合うかどうかは微妙ですが…(苦笑)
2013年5月9日 2:32
悩んでる時が一番楽しいのヨン‼

ポチッとした瞬間…
ハウッ⁉ってなる♪(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:20
確かにそれは言えますね♪

ハウってなる時に動揺しないように慎重に選んでます!
2013年5月9日 6:40
いい感じで\(^o^)/


勢いは必要です(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:21
イイ感じの車高になりました♪

なかなか勢いが付きません(笑)
2013年5月9日 7:09
あとは、ルーホイですね!

決まりましたか?(^^)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:22
ですね♪

なかなか決まりません…。
2013年5月9日 7:53
KWいいですね~!

ルーホイも期待してま~す!
コメントへの返答
2013年5月10日 17:23
程よく下がって乗り心地も良くていい感じです♪

期待に沿えるかどうか分かりませんがお待ち下さい…。

2013年5月9日 8:01
ハミタイはマネしないほうがいいですよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:23
あれは流石に真似せずに回避したいと思ってます(汗)

2013年5月9日 8:20
↑みたいな極悪仕様はマネしないほうがいいですよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:24
クロウサギ仕様ですね(爆)
2013年5月9日 8:35
お疲れさんでした!

20Raysいっちゃえ!
コメントへの返答
2013年5月10日 17:24
先日はお疲れ様でした♪

20&RAYS逝けたら最高ですね!!
2013年5月9日 9:03
お疲れ様でした♪

お近くなんで、また是非!

20いっちゃいますかぁ?
アップ待ってます(笑
コメントへの返答
2013年5月10日 17:25
先日はお疲れ様でした♪

是非プチオフでもしましょう!

逝くなら20かなぁって感じです…。
2013年5月9日 11:54
先日は、お疲れさまでした♪

いきなりドアップで、有り難うございます(;´Д`)

kWいいですね~(^^)/
しかも、var2!

次は、20インチでツライチですね(゚o゚
コメントへの返答
2013年5月10日 17:28
こちらこそ先日はお疲れ様でした♪

羨ましいのでドアップです!!

KWはイイですよ、miupiさんも逝っちゃいましょう♪

それが出来れば最高ですね!!
2013年5月9日 12:29
kwイイですねぇ!
前にお伺いしてたあの方のをGETされたんですね^_^
あとは、ホイールですね^_^
羨ましいです^ ^

コメントへの返答
2013年5月10日 17:28
ありがとうございます。
あの方のを譲っていただきました♪

ホイールは何とかしたいですが悩みますね…。
2013年5月9日 19:12
こんにちは。
社交が下がって、ゴツゴツしない云うのは、
エエですよね。

キリ番おめでとう御座います。
でも1万って、この前買おたばかりでしょ。
0Ⅱ戻るのは、面白いですね。
コメントへの返答
2013年5月10日 17:32
こんばんは。

乗り心地が損なわれないのは言うこと無しですね♪

9月に購入して8ヶ月で1万突破しちゃいました(汗)
先月は1ヶ月で2500km走ったのが影響してますね…。

10000.0kmを期待していただけに思わず苦笑いでした。
2013年5月9日 20:27
ルーホイ行くんですね♪

裏山裏山です>_<
コメントへの返答
2013年5月10日 17:34
あくまでも予定です…。

mamakenさんは愛車が大変なことになりましたもんね…。
2013年5月9日 22:01
ここはあえて16インチ!

目立ちますよ~(爆)
コメントへの返答
2013年5月10日 17:36
確かに目立ちますが、キャリパーかローターに干渉しそうですよね(汗)

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation