
今年も残り数時間となりましたが振り返ってみたいと思います。
(1月)
東京オートサロンに初めて行く。
私の自宅でtemonaさんと合流してオートサロンに行きました。
これが今思うと弾丸遠征の始まりだったような気がします。
その証拠に翌日には長島オフに参加しました。
ちなみにこの時、初めて長島オフに参加しました。
(2月)
初めての吹田オフに参加する。
大阪オートメッセと吹田オフが重なっていたため吹田オフに参加後、大阪オートメッセに行きました。
会場周辺の道路が大渋滞でなかなか駐車場に入れなかったのが思い出されます。
(3月)
CLUB Fのオフ会に参加する。
正確にいうと、「富士スピードウェイ モータースポーツドリーム2009」の一環としてオフ会が行われました。
20台以上のFが集まったと思います。
「ヨシさんのおごり」を体験する。
この時は秘書っちさんが大阪にいると聞きつけて弾丸遠征しました。
大阪の滞在時間より往復の時間の方が長かった気がします(笑)
(4月)
田原工場見学にいっらしゃっていたVALKさんとプチオフをする。
(5月)
神奈川遠征をする。
レクソン、スルガスピード、ASM、LEMSを1日で回り帰宅しました。
レクソンでフロントリップスポイラーを装着しました。
(6月)
12ヶ月点検を受ける(13164km)
マキシマスさん、お菊さんと個別でプチオフをする。
ナイトオフに参加する。
61台も参加した壮大なナイトオフでした。
実はこの日は午前中はスルガスピードにいて弾丸日帰りでナイトオフに参加しました(笑)
(7月)
無給油で仙台まで行く。
そして福島でM3乗りの瞬さんや銀プリさん、きにちむさんとプチオフをする。
その翌日に長島オフにそのまま参加する。
この時は2日半で1841km走りました。
ショップオリジナルのLSDを装着する。
待ちに待ったパーツで今でもかなりお気に入りです。
第1回LHCオフに参加する。
NEXT-BJさんを励ますオフでした。
このオフ会にも当然のことながら日帰り弾丸遠征でした。
「IS Fオーナー向け自動車安全運転技術向上講習会」に参加する。
富士スピードウェイでLSDを試すイイ機会でした。
(8月)
VAC装着。
このパーツがどういうものかはあえて省略します(汗)
MONOさんプロデュースで北関東遠征をする。
この時にリアルイニシャルDオフが出来ました。
北関東の帰りにジュラコンブッシュを装着しました。
ついつい静岡の有名な峠でインプレをしちゃいました。
(9月)
6~8月までの遠征しまくりのせいか、初の6か月ケアと12か月ケアの間に7500km走破し、無料でオイル交換してもらいました。
(10月)
全国オフに参加する。
200台以上のレクサス車が集まる壮大なイベントでした。
頚椎&腰椎ヘルニアになった。
今は症状は和らいでます。
(11月)
弾丸遠征をする。
この時にリア強化スタビリンクを装着しました。
厚木の秘密基地でプチオフ状態になりました。
名古屋モーターショーに行く。
かなり規模が小さくなっているのが良く分かりました。
(12月)
2度目の6か月点検を受ける(25739km)
レカロのフルバケットシートを装着する。
長距離運転が楽になりました。
このシートの装着で15kgくらいの軽量が出来たと思います。
新型インフルエンザに感染する。
タミフルのきつさを痛感しました…。
今日現在の総走行距離は27713kmです。
ちなみに去年の大晦日は8181kmでした。
つまり、1年で19532km走行しました。
1か月当たり約1627km走行しました。
この1年は過走行だったと思います…(汗)
今年もオンライン、オフラインを通じてたくさんの方と知り合えて良かったです。
来年も宜しくお願い致します。
皆様、良いお年を。
Posted at 2009/12/31 18:35:26 | |
トラックバック(0) | 日記