• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPANKY-SBのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

デリバリー警察官(10円パンチの嵐)

デリバリー警察官(10円パンチの嵐)先週の土曜日(19日)の朝に悲劇が発覚しました。

出勤前にオヤジを会社の同僚が迎えに来た時に教えてもらって確認しました。

悲劇は10円パンチです。

被害箇所は運転席側フェンダー、運転席側ドア、後部席ドア(運転席側&助手席側)、リアタイア上のアーチ部分(運転席側&助手席側)、トランクです…。

樹脂の部分はフロント&リアバンパーくらいなので、被害に遭わなかったのはボンネットとルーフ、助手席側フェンダーくらいです。

10円パンチの傷は深く、なおかつ多いです。

見にくいとは思いますが、フォトギャラリーに被害箇所をアップしてあります…。

仕事が終わった後に警察官を自宅に呼び、実況見聞をし、被害届を作っていただきました。

そして今日、ディーラーに行き、概算ではありますが見積もっていただきました。

被害額は30万オーバーです。

皆さんもお気をつけ下さい。


(追記)
私は自宅の駐車場で被害に遭いました…。

10円パンチの傷の数は10個以上でした…。


Posted at 2010/06/24 22:32:34 | コメント(64) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月14日 イイね!

結婚相談&尋問(第20回長島オフ)

結婚相談&尋問(第20回長島オフ)先月の長島オフは関東遠征で欠席したので、二ヶ月ぶりの参加になりました。

参加された皆さん全員とご挨拶出来ずスイマセンでしたm(_ _)m

何とか雨がほとんど降ることなく風もあり、ある意味、オフ会日和だった気がします。

今回は西は広島から東は静岡から、またスルガスピードの帰りに参加された方がいらっしゃいました。

トータルで30台くらい参加されたんじゃないかと思います。

話すのに夢中で写真は撮ってません(-o-;)

その代わりに今、弾丸遠征の最中に写真にある数値に到達しましたのでアップします…。

今回はスーチャー搭載のLSや逆輸入のIS(6速MT、左ハンドル)、IS250C(しかも2台)を見ることが出来て貴重でした。

長島で昼食を済ませた後は定番の秘密基地へ移動しました。

20台ほど秘密基地に集結しました。

そしてISにスーチャーを最近載せた方もフラッと覗きに来られたお陰でまたまた貴重でした。

秘密基地ではいつものように数名の方が取り付けをされていました。

そして夜になり工場長の提案により夕食に行くことになりました。

リーズナブルでなおかつ美味しくてボリューム満点でした。

長島や秘密基地ではプロポーズして以来、特に東海地区のみんカラ友達と会うことは殆ど無かったので、色々と尋問されました(^_^;)

逆に既婚者の奥様も数名、オフ会に参加されていたので、相談に乗っていただいて非常に有り難かったですm(_ _)m

夕食を済ませ、秘密基地に戻り、だべってました。

秘密基地を出発した時には23時を回ってました…。

9時前に長島に到着していたので、またまた記録更新しました(^_^;)

でも車以外の話も色々としたので盛り上がったし、楽しかったです。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2010/06/14 05:16:49 | コメント(28) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月11日 イイね!

梅雨入り前に

梅雨入り前に先ほど自分で洗車しました。

日曜日に梅雨入りするみたいですが、ガラス面のコーティングをしたかったので洗車しました。

コーティングは写真にある「次世代ガラスコート G3」です。

納車時から半年に1回、自分で施工しています。

「スプレーして吹き上げるだけ」なのが、効果と共に気に入っている点です。


また4回分(4台分)で2000円もしないので安上がりですね。

しかも最近はこのG3は値下がりしたようです。

明日はボディーコーティング(レクサスコート)の効果が薄れてきたので、付属のコンディショナーをボディー全面に使用して、少しでもコーティングの効果が復活するために頑張りたいと思います。



話は変わりますが、明後日の長島オフに参加しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m

天気が心配ですね…。
Posted at 2010/06/11 19:23:17 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月08日 イイね!

納車から2年

今日で納車から2年経ちました。

ODOは40767km…。

ちなみに1年前の今日は13192km…。

ここ1年は乗り過ぎですね。

来年の6月3日に車検は切れます。
果たして何kmになっているんだろうか…。

車検が切れる前には彼女と結婚してるだろうし、日々、○○選びで悩んでます。

Posted at 2010/06/08 23:08:37 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

ADVAN Sportインプレッション

ADVAN SportインプレッションタイヤをADVAN Sportに履き替えてから、なかなか休日に晴れる日が無かったので、装着後3500kmほど走行してから、過去のパーツのインプレッションの際にも試走している某所でテストをしました。

純正装着のBSの050Aと比較してグリップします。
タイヤが温まりやすく、ストレートだけでなく、コーナリング時でもしっかりグリップしていました。
このタイヤでこれだけグリップすると、現行のネオバ(AD08)はもっとグリップするんだろうなぁと見当が付きますね。

タイヤの温まり方は先代のヨコハマのネオバ(AD07)よりも断然早かったです。
これには驚きました。

熱ダレしている感じもありませんでした。

ウェットグリップやノイズなどについてはパーツレビューをご参照ください。

純正タイヤは36000kmほどもちましたが、今回のタイヤがどれだけもつかについては、またブログで報告したいと思います。

※あくまでもインプレッションは私見ですのでご容赦下さい。






Posted at 2010/06/06 18:02:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 45
67 8910 1112
13 141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation