• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPANKY-SBのブログ一覧

2010年07月19日 イイね!

ぞろ目ゲット~

ぞろ目ゲット~昨日、関東日帰り遠征をしました。

復路の自宅付近でぞろ目をゲットしました。

それにしても、昨日の東名の事故や渋滞はすごかったです。

ゴールデンウイークに経験したのと同じような感じでした。

自宅から東京まで6時間半もかかっちゃいました…。

今月中に45000kmは確実に超えそうです。

Posted at 2010/07/19 22:40:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

今日は参議院選挙だよ(第21回長島オフ)

今日は参議院選挙だよ(第21回長島オフ)今日は小雨が降り、傘を差しながらの状態にもかかわらず30台近く集まりました。

今回はRXの参加台数が多く、今までの長島オフにはない光景でした。

Fは私を含めて5台でした。

また初参加の方も多かったです。

参加者全員とお話できずスイマセンでしたm(_ _)m

写真は今回の皆さんの注目の1台のISです。

渋くてかっこよかったです。

今回はFにBiotのローターを装着されたのを見ることが出来たのが参考になりました。

長島オフの後は刺身料理メインのお店(大遠会館)に移動し、ランチを済ませました。

ランチの後は秘密基地へ移動し、恒例の取り付けオフでした。

何を装着されたかは、装着された方がブログやパーツレビューでアップして下さると思います。

今回は長島オフ参加があったので、参議院選挙は事前に「期日前投票」しました。

投票してからオフ会に参加された方もいらっしゃっいましたね。

昨日と今日で880kmほど走りました。

昨日は東名でムルシエラゴと「おっかけっこ」が出来ました。

久々のFはイイですね。
Posted at 2010/07/11 21:58:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月09日 イイね!

復活の時

本日、修理が終わり、Fが復活しました。
励ましのお言葉をたくさん頂きまして感謝しております。

明日は復活したお祝いにタップリ関東地方に走ってもらいます。(800kmほど)

そして明日の日帰り弾丸遠征が終わったら、W杯の3位決定戦を自宅でTV観戦し、その後に長島オフ&秘密基地取り付けオフに参加する予定です。

Posted at 2010/07/09 23:23:27 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

事情聴取

事情聴取今日は保険会社の委託による調査会社の方との面談でした。

先日の10円パンチの嵐の件で、自宅で待ち合わせ、近所の喫茶店で事情聴取。
そして自宅の駐車場の写真撮影や駐車場周辺の地図作成のための測量がありました。

過去に何度か任意保険を使いましたが、今回のように調査会社の方による面談になったのは初めてでした。

今回はみたいな悪質ないたずらや相手を伴う交通事故の際には調査会社が間に入るのが一般的になったそうです。

オーナーズログで愛車の走行距離をチェックしてますが、修理の為に預けてから2km増えていました。
板金が順調に進んでいる証拠ですかね…。





Posted at 2010/07/07 22:01:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月03日 イイね!

自己満足してる場合じゃない

自己満足してる場合じゃない今日の朝刊からのネタです。

トヨタ自動車の社長や社員が「いい車」を選んで表彰する制度「トヨタアワード」を新設したそうです。

ちなみに社長賞は「クラウンコンフォート」と「コンフォート」だそうです。

社員は「プリウス」や「IS250C」を選んだそうです。

こんな自己満足な賞を表彰する制度を作ってる暇があったら、顧客満足させるために品質管理を徹底することに力を注ぐべきなのではと思います。

明後日にレクサスやクラウンを含めたリコールの手続きをやっとするようですが遅いのでは…。

しかも今回は故障診断カプラー(OBD2)の使用による簡易的な書き換え作業では終わらないだけに時間もかかりますもんね。

そして作業時間の長時間化に伴い、リコール待ちで危険な車の状態であっても乗り続けなければならない顧客の気持ちを考えていないですよね。

私個人としてはISFも今回のリコールのように「走行中にエンジンが止まる」事象があるので、イイ加減にリコールか自主改修の対象にして欲しいです。

メーカーもこの件は既に把握していて、なおかつ対策部品にこっそり変えて生産&納車をしてるだけに許しがたいですね。

FシリーズのトップであるLFAが今年の12月から生産され、納車が開始されるので、キャンセルされたりすると困るからISFの件は隠蔽し続けるんですかね?!(あくまで推測論ですよ…)

ISFの件に関しては国土交通省に私が数ヶ月前にきちんと申告したのに、国土交通省のホームページには不具合情報として掲載されていませんでした。

まさか国土交通省にまで根回しをしたんですかね(笑)

三菱のリコール隠し以降、少しはマシになったと思ったリコールに対する隠蔽体質がまた復活したみたいですね。

三菱のリコール隠し以前のトヨタと言えば、定期点検時にこっそり交換が定番でしたよね…。


工業製品ですのでリコール0%は無理なのは承知ですが、あまりのメーカーの対応の悪さにイライラしちゃいますよね。

私のブログはたびたび影の圧力で消されちゃいますが、今回のブログは消さないで下さいね(笑)







Posted at 2010/07/03 21:15:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     12 3
456 78 910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation