• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マボチンのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ロードスターRF

ロードスターRF昨日、品川区で行われた『ロードスターRF プロトタイプ先行展示会』にあくまでも付き添いで行って来ました。(因みに今日もやってます)職場の同僚が購入予定でどうしても見たいと…でもオープンカー好きとしては注目度の高いRFが見て、触れて、座れる…と中々充実した時間を過ごす事が出来ました。驚くべきは開閉時間の早さ…12秒ほどで全開します…そしてオープンカーには当たり前だったトップロックが無い…マツダさん、頑張りましたね…会場に入ると、先ずはイメージカラーの『マシングレー』と特別塗装の『レッド』が並べてあり、車好きらしいおっちゃんにあんちゃんが、舐めるように見てました。そして、一番奥の部屋には『RS』が鎮座しており、またもやカメラ小僧に、中年夫婦が舐めるように見てました。車両本体が373万(税込み)?!その装備は?真ん中グレードのVSに比べると…ビル足にレカロが追加されてました。
その差額は16万也…VS買うならRS行くでしょうってな感じ。そしてオプションとして、17インチBBSにBrembo(あのアルミの隙間から見える赤が購買意欲を勧めます)が…コレを足すと400万!高い、確かに高いけどRS買うなら大抵の人が付けるだろうなぁと思ったり…私が高校の時にNAが発売され、今はNDになり遂に400万にまで価格も質もアップ!独身なら選択肢の一つになるかも知れませんが、家族持ちとしては手が出る価格では無くなりましたね… 
あのボディ…900キロ無くてコペンとあまり変わらないです…そして2リッターになり、パワーは約160ps…一度でイイから乗ってそのNAでの走りを試したいモノですね。でも私は、コペンで満足してます!
Posted at 2016/11/13 13:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Xblue 君
そっかぁ…でもコペンから乗り換えてる人がけっこういるねぇ。
まぁ俺もその一人だけど(笑)」
何シテル?   05/06 09:48
マボチンです。よろしくお願いします。43才にしてコペンデビュー…コペン…イイ車ですね! 今はコペン降りまして、このBPがメインカーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ルーフのガタガタ、ギシギシ解消簡単グッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:48:16

愛車一覧

ダイハツ コペン クロセロ (ダイハツ コペン)
4年ぶりにコペン戻って来ました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation