
いよいよ 納車当日になりました もう居ても立っても
いられません 落ち着きが有りません 挙動不審者です
はい 自覚してます だって20年の夢が叶うのですから
当日の朝 「これから都内を出て車検場に向かい 無事
に通れば 夕方には納車出来ます」との報告でした
午前中は社内におりましたが 午後から打ち合わせで
茨城に向かいます 例によって打ち合わせも程良く
切り上げ 帰り道 興奮MAX 動悸が止まらず 全く逆
方向ですが 車検場に向っている小生が おりました
いよいよ車検場に到着し 場内を見回すと 後光の差す
エイントリーグリーンのディフェンダーを発見 今迄
下見の時は 建物の中で 外で見たのは 初めてでした
(後ろのハイエースは移動や作業で使っています)
第一印象は やはり 日本のグリーンとは一線をかいし
イギリスらしいグリーンだった事を記憶してます
フライングの初見でしたが これ位の我儘はご愛嬌
そして 自宅にやって来た エイントリーグリーンの
ディフェンダー 子供達も お出迎えし 一通りの説明
を受け 約束してた お楽しみの居酒屋へた向かいます
担当さんとは 小生が若干年下 同じ男 奥さんも女性
と似た境遇 しかし 最も似た境遇は二者とも3人の
子持ち 更に 三人共男の子 歳の離れ方も ほぼ一緒
更に 子供達がスポーツを習っていて 二者とも 指導者
と話が合わない訳が 有りません まだ 酔ってないのに
テンション アゲアゲです
車の話し 子供の話し 仕事や人生観の話しなど 話の尽き
ない 飲みとなりました
小生 業務で資材調達も担当しておりますが 普段の
取引で大事にしていることが有ります それは
『何を購入するかでは無く 誰から購入するか』
です 仕事は人だと 考え実践しているつもりです
実は 納車の前日 担当さんにこの件の思いを伝え
たく 「明日 気を付けて 納車して下さい 楽しみな
のは ディフェンダーというよりは 担当さんが運ん
で来るディフェンダーです」 などと 若干臭い
メールを送りました このメールは私の本心です
その事を担当さんは充分に理解して頂いたと 勝手
に思って居ます 暫くぶりの 美酒で大変に感動し
たった三時間ですが 生涯 忘れない お酒になった
事が 何より嬉しく感じました
今回で 納車までの経緯は終了します 低レベルの
文章 読みづらかったとは思いますが ありがとう
ございました
これから ディフェンダーライフや 趣味の事など
織り交ぜて ブログを継続したいと 考えますので
これからもよろしくお願いします
Posted at 2015/12/25 18:39:53 | |
トラックバック(0) | 日記