ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マレポ]
マレポのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マレポのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年01月20日
リフトアップ
普段ランドローバーは海上コンテナの中にしまってあります
ところがコンテナの前に大量の部材を置いてしまった為に出せませんでした
本日約五か月ぶりに太陽の光を浴び光合成(( ´∀` ))したローバーでした
さて仕舞い込む直前ですがスプリングスペーサーで更に車高を上げました
既に50mmのリフトアップは済んでおりましたが 高さが微妙で四輪ともバラバラ
精神的によろしくないので各々フェンダーまでの高さを図り一枚ずつスプリングスペーサー
を旋盤加工して四輪とも高さを合わせました
が
前輪と後輪が同じ高さだと何となくホットロッド仕様な気がして前輪を少し下げようか
迷ってます。。。。。。。
Posted at 2018/01/20 16:45:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月17日
車高
ディーゼルには4WDのチョイスが不可能な為 2WDを選択しましたが ローダウンしてしまうと
スキーの時のチェーンが面倒くさいので 車高を上げてみました
ローダウンしている車両はかなり見かけますが リフトアップしている車両はほとんど無いので
これはこれで満足してます
Posted at 2018/01/17 16:49:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月17日
カスタム
10か月ぶりの投稿です。大したことはしてないのですが 忙しく過ごさせてもらってます
さて納車されたハイエースワイドですが 追々アップしたいと思います
先ずはオーバーフェンダーを装着してもらいました
Posted at 2018/01/17 16:41:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「18歳以来
http://cvw.jp/b/2545616/47646322/
」
何シテル?
04/10 14:30
マレポ
マレポです20年来の夢だったディフェンダーに乗ります
0
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2018/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
使用前 使用後
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/21 22:17:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ハイエースバン
未納車です
ランドローバー ディフェンダー
ランドローバー ディフェンダーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation