メーカー/モデル名 | トヨタ / タンクカスタム カスタムG-T(CVT_1.0) (2016年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
小回りがとても良く 後部座席がとても広い❤️ |
不満な点 |
僕自身はあまり大きな不満と言うのは感じません。 ただ一つ、少し残念なのがAピラーのガラスが少し見づらい所です。 ※全く視界が悪い訳ではありません。 |
総評 |
6年半乗って感じたのが、"子育ての人の為に作られた車だなー"と実感しました。 子育ての方にはオススメですね。 僕は独身の身ですが笑 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
外装
カスタムなので、フロントスポイラーが標準で付いており好みのデザインです。 内装 ノーマルであれば、ナビ周りのパネルは艶があまり無いパネルで落ち着いたデザインです。 ベースグレードは艶無しのパネルとなっております。 カスタムは黒調の艶ありのパネルになっており、カッコいいのですが、指紋とホコリが目立ちます。 全く洗車をしない人は、ノーマルかベースグレードを選ぶのが無難かとおもいます。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この車に走行性能について語るのが難しいが、下道オンリーであまり飛ばさない人はターボ無しでも大丈夫だとは思います。
高速道路も使う人はターボありが良いと思います。 車体が1トンもあり、1000ccの小さいエンジンなので合流する際はしんどいかと思います。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フォレスターと比べて乗り心地は少し良いかと思います。※低重心の為かな?
ライバルのソリオは乗った事が無いのであまり分かりません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
積載量は普通だと思います。
日常の買い物しか行かないので積載量に不満を感じた事がありません。 後部座席を一番前にしてもストレス無く座れるので、気に入ってます。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
あまり吹かさずに一定の速度で走ってたら、平均でリッター15キロは出来ると思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
当時、このタンクが出て余り期間が経っていないので、色々な車よりは値引きがあまり少なかったと思います。その為、余り価格について語るのは難しいです。
今は中古車で程度が良いのが100万ほどで買えるのでコスパが良いと思います。 リセールは現在ダイハツの不正で分かりませんが、落ちていると思います。※ルーミー、トールも含まれると思います。 |
故障経験 |
車体の故障は新車から買って6年半故障は無かったです。 電装品のナビが故障したくらいです。 |
---|
イイね!0件
Zoffの選べるサングラス(キールY) キールのグラスを保護に当てて。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/27 20:54:18 |
![]() |
80 VOXY 後期!!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/24 16:04:42 |
![]() |
オリエントワークス / リザルトマジック オリジナルエンブレム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/18 01:28:30 |
![]() |
![]() |
スバル フォレスター 現在の愛車のレガシィbr9から乗り換えます 人生で初めて購入して5年半も乗ってきたの ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。 形式はBR9 2.5i Sパッケージ ... |
![]() |
トヨタ タンクカスタム レガシィでは通勤が出来ないので( ;´Д`) 通勤用にタンクを購入しました! 4月に注文 ... |
![]() |
ダイハツ ミラアヴィ 通勤車として欲しい! フォレスターは趣味では燃費は気にしてないが、通勤に使っているので、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!