• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G爺さんのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

お茶を濁す

お茶を濁す今日で1月も終わりですが、いやまずい今年になって
1度も自転車に乗っていないような?そりゃ寒かったり
天候に恵まれなかったりもありますが。昨日も1日中、
寒かったし、時雨たりしたし。でも12月もあまり乗って
ないので乗り方忘れたりも。昼からちょっと暖かかった
ので走りに、と言ってもお茶を濁す程度で金毘羅さん
まで?いや象頭山の石灯籠あるでしょうが。こんぴら
さんの常夜灯ですやん。2月はちゃんと走らねば。

Posted at 2021/01/31 21:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月30日 イイね!

毎度おなじみ

毎度おなじみ毎度おなじみのオイル交換をしたよてな話題、そろそろ
やっても良い時期なので、店に行ってみたら、何時もの
オイルが安めだったので、交換しました。会員継続費の
無料券も来てたので。交換の時間店内を歩いていたら、
誰ぞがこれは良いと言っていた、ムササビタオルがあり
ました。んー、でも、そもそもさ、めったに洗車をしないし、
ボンネットも、猫の額程の大きさしかないし要らないか。
ゴリラの手?檜チップとか。暇つぶしにはなりますな。
Posted at 2021/01/30 21:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

今日も朝から雨なので

今日も朝から雨なので今日も朝から雨なので、まことに不本意ながら、本日も
無線がらみのネタ。昨日届いたVNAてな計測器ですが
外に出られないてな事もあり、ファームをアップしたり
PCで見れるソフトを入れたりして試してみたのですが。
まぁ、アンテナの共振周波数やSWRを調べたりできる
優れ物のようです。NETに先人の方の説明が有るので
資料には困らないはずですが、わからん。21Mhzの
データーが変でしたがアンテナ部品の装着ミスが判明。
Posted at 2021/01/24 20:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月23日 イイね!

気分を味わう

気分を味わう気分を味わう為に、無線機の横に電鍵を置いてます。
3アマは昔で言う電信級ですから。免許を取った頃は
次は電信、2、1級と廻りも含め熱意があったものです。
この電鍵も当時の物、確か大学の文化祭のバザーで
数百円で買った物ですが。当時、電信級の選抜試験か
何かには合格してたのですが。軽い電鍵なので叩くと
前に進むので大理石柄の板を付けたりして。SATOの
KE-1のよう。NET恐るべし、今でも情報が出てます。
Posted at 2021/01/23 20:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月17日 イイね!

ゆっくりと

ゆっくりと阪神淡路大震災から26年。あの朝は頭の上から落ちて
くるカセットテープを耐えながら、一生忘れないでしょう。
昨日、従免が届きました。正月挟んでるのでまだ先かと
思ってたのですが。本日変更申請を行いましたが、いや、
周波数が増えた、1台で。昭和54年に免許を取った時
なら4台の無線機が必要でした。価格は2m1台位だし。
ま、申請が通り電波を出せるのは、1ヶ月先。昔の様に
ゆっくりと時間は進みます。電波、出す予定は無いけど。
Posted at 2021/01/17 20:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「6月なのに http://cvw.jp/b/254581/48512044/
何シテル?   06/28 12:28
老後を楽しむ為の道具をせっせせっせと 溜め込んではいるのですが、溜め込み 過ぎのような気がしてる今日この頃です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 45678 9
10 1112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
還暦をすぎて、選択したのは軽自動車のタントです。理由としては実家の入り口の幅が2mなので ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
5台目 SXA11 RAV4L-V 時はRV時代?廻りがミストラルやカペラワゴンとかに ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
4台目 AE101 COROLLA CERES 1600X 時はバブル末期?FXからセレ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
3台目 AE91 COROLLA FX 1500Zi ほんとに楽しいKP61から、FFの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation