• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆宗一郎@大橋☆のブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

さよならパノラ・・・

さよならパノラ・・・突然ですが、実は昨日はパノラとの最後のお別れでした・・・

信州から持ち帰って以降、水面下でオークションに出品をしたりしていたのが今週に入り買い手がついたんです
嫁ぎ先はなんと沖縄の海人に乗っていただくことになりました
E/gに不具合があることも重々説明したのですがそれでも欲しいと言っていただいた次第です

僕も手放さず完全に逝くまで最後まで乗ってあげようかとも思い、最近もほぼ毎日乗っていたのですが、ある事情により手放す決意をしました
免許を取って10数年、今まで『車は低さが一番!』と思っていた僕にオフ車の楽しみを教えてくれた1台でした

いままでありがとう!
沖縄の海を見ながら頑張ってくれよ!
Posted at 2008/08/28 06:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | JA11パノラ | クルマ
2008年06月26日 イイね!

地元での初みんカラオフ

地元での初みんカラオフ今夜はこの方と初めてお会いしてプチオフをしました

みんカラでは幾度となく拝見させていただいてましたが、実際見たらやっぱりカッコイイです
派手好きな僕にとっては理想的な車かな(笑)
※ケイタイカメラで撮ったのでキレイに撮れませんでした ^^;

いろいろ話は尽きず時間が全然足りませんでしたが、またゆっくりお会いしたいと思います ^^
Posted at 2008/06/27 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA11パノラ | クルマ
2008年06月25日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車日曜日になんとか無事に滋賀まで陸送した我がパノラちゃんですが、明日ある方とお会いするので数ヶ月ぶりに洗車しました

懸念している白煙は、オイル漏れ止め剤を入れてからの高速走行で慣らし?ができたのか、少し治まっています
(消費量は多いですが…)

しばらく乗ってあげてなかったのでこれから可愛がってやろうと思います(笑)
Posted at 2008/06/25 17:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | JA11パノラ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

2号機と再会

2号機と再会3ヶ月以上ぶりに我が11パノラを引き取りに行きました(嬉)
今は嫁さんが今夜泊まるホテルまで乗ってます(笑)
Posted at 2008/06/21 12:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | JA11パノラ | クルマ
2008年03月11日 イイね!

ジムニー(JA11)売ります・・・

ジムニー(JA11)売ります・・・本日までに主治医と何度か連絡のやり取りをしていましたが、僕が引越しに伴い信州を離れるのと予算の面ですぐには修理に取り掛かれないことを理由に、主治医より『面倒診きれない』ということで預かっていただけなくなってしまいました…
主治医に見放されてしまったことで、こちらとしても地元まで自走できない11をこちらに置いておくわけにもいかず、非常に残念ですが、手放さざるをえない状況となってしまいました…

予算さえあればリビルドE/gに載せ換えて完全リフレッシュしたいところですが、タービン&エキマニは移植できるとはいえ、オイル漏れ修理からTベルト交換、あと数回にわたるオイル交換(補充)に掛かった費用は大きく、今回の一連の修理代が20万を超えていることで精神的にまいっているのは事実です…

今となってはの話ですが、当初主治医からE/g載せ換えを勧められてはいたのですが、費用が掛かるのと、まさか最終的に逝ってしまうとは予想もしていなかったので見送っていました

もしオイル漏れで入庫した最初の時点ではっきりと『E/gが逝っている』との故障診断をしてもらっていたなら、違う決断をしていたかもしれません
とにかく先日のタービン&エキマニ交換時には既にE/gが逝っていたのは確かなことで、もし最初の時点での白煙の原因がタービンブローではなく既にE/gが逝っていたのが原因での白煙だったのかもしれないという疑問が今でも残っています
(今の症状が一番初めの症状と全く同じなので、元々付いていたタービンが本当にブローしていたのかも疑問)


以上ももろもろの理由があり、致し方なく11を降りることを決意しました
そこで、先日もアナウンスしましたが、このBlogをご覧の方、もしくはお知り合いでJA11ジムニーを購入希望の方がおられましたらお譲りしたいと思っています
ちなみに現車確認されたい場合は急ぎではありますが今週日曜日まで、以降はまだ未確定ですがこちらの知人に一時預かっていただき、もしご覧になられたい場合はその知人宅にお越しいただくかたちになろうかと思います
希望購入価格や実際の商談等はメッセージにて連絡いただければ幸いです

車両の状態はこちらを見ていただければわかりやすいかと思います
E/g修理を前提に、但しRECAROシートは純正に戻させていただく他は基本的に現状渡しとなります
※E/gオイルを随時補充さえすれば、とりあえず自走は可能です


最終的にもし嫁ぎ先が見つからない場合は、部品取りしてヤフオクで出品するしかないかなと考えてます…

それでは皆さんヨロシクお願い致します
Posted at 2008/03/11 22:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA11パノラ | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰しております。 【重要】 http://cvw.jp/b/254599/42598662/
何シテル?   03/12 12:46
本田宗一郎を師と仰ぎ、国産車ならホンダ車しか乗らなかったのがいつの日かアルファ乗りになって早や干支を一回り以上・・・ 今は3代(台)目155V6と嫁さんのオル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリアンレストラン・カフェBREZZA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 23:26:41
 
白馬八方尾根スキー場 
カテゴリ:信州
2009/12/15 17:06:48
 
BETACORSE 
カテゴリ:ALFAROMEO
2009/12/08 23:39:47
 

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
'96に最初の155V6を新車で購入して以来、懲りずに今の愛機が3代(台)目の155にな ...
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
個人的に愛着のあったアルファ145から以前乗っていたオルティアに再び戻ることになりました ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
嫁さんの愛機 ALFAROMEO145 2.0TS(P4)VerdeArticです これ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
懲りずに2代(台)目のLVです 今までの車歴の中で車雑誌などの媒体に一番多く載せていただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation