• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doa rockのブログ一覧

2016年02月17日 イイね!

あなたの雪対策は!【タイヤ】

あなたの雪対策は!【タイヤ】■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【タイヤ】


※この記事はあなたの「クルマの雪対策」教えてください! について書いています。
冬用タイヤと言えば スタッドレスタイヤ ですが、重要なのはゴムの柔らかさと溝の残り具合いだと思います。
五分程度になったら赤信号だと思ってもよいと思います。
自分の場合はシーズンの走行距離にも因りますが、1シーズン毎にローテーションして4シーズンを限度にしています。
要するに前後に2回ずつ使用ということです。
肝心なのは夏場の管理ですよね。
夏場は春先に外したらよく洗った後に乾かします。ついでに溝に挟まってる小石なども取り除きましょう。次にタイヤワックスなどの 界面活性剤 をたっぷりかけてやります。自分は接地面にも塗っています。経験上、塗りすぎて翌シーズン滑るようになったという経験はありません。
これでも十分ですが、なるべく外気に触れさせない方が良いので専用の保存袋か大きな袋に入れます。自分は袋だと微妙な空間が空くので梱包用のラップ(ストレッチフィルム)でぐるぐる巻きにしています。
あとは日の当たらない涼しい場所に保管するだけです。

よく、カー用品店などでディスカウント商品として売られている大幅値引きされた安い冬用タイヤが見られますが、あれは型落ちの商品がほとんどだと思います。
全部がそうとは言えませんが・・・
しかし、ゴムは月日が経つにつれどんどん劣化が進みます。いくら新品でも管理次第では2シーズンで効かなくなるとも聞いたことがあります。
溝が残っていてもゴムが固くなれば効かなくなります。
・・・かといって、夏用に使うには制動距離が夏用タイヤに比べグンと落ちますし、コーナーでのグリップも悪いです。
履き潰しに使う場合はそれなりのリスクを覚悟して使用しましょう。

何度も言いますが、冬用タイヤはゴムの柔らかさと溝の深さが重要です。みなさんも夏の保存をしっかりとして、翌シーズンもベストな状態で使えるよう足元の安全を保とうではありませんか。
Posted at 2016/02/17 14:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタッドレスタイヤ | タイアップ企画用

プロフィール

「イエローのフォグランプに合わせてコーナーリングランプもイエロー(30W 3200K•2457LMx2)に交換しました✨
 
 因みにLM数では7.3倍の明るさらしいです☺️

#YOURS
何シテル?   03/01 21:51
doa rockです。2024年6月21日からムーヴのムー君からレクサスLBXのエルビー君に乗り換えました。 ムー君は同年の1月20日でした。急なエンジンブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO 8200lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:49:05
ブレーキパッドとローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 20:24:18
キュルキュルと鳴くファンベルトの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 20:02:37

愛車一覧

レクサス LBX エルビー君 (レクサス LBX)
 ムーヴカスタムRS(LA-100S)から乗り換えました。 還暦を前に安心安全でオシャレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
字を覚えるより先にほとんどの車の名前を記憶していたほど車が好きです💕 乗ること見るこ ...
ダイハツ その他 イナバ王 (ダイハツ その他)
近所の用事に乗車する助っ車です。 🌃夜は自慢のライトで前方を明るく照らしてくれるので ...
日野 プロフィア 酒パワー 178号 (日野 プロフィア)
数年前になりますが 日野プロフィア をベースにB'zのサポートトラックを作ってみました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation