• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doa rockのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

新車購入から4年!

新車購入から4年!doa rock みん友 各位様
先週も自己紹介した気がしますが、みんカラスタッフさんからのテンプレートが届いたので、今一度使わせていただきました。
車の近況は先週に報告したと思うので、新車時の思い出話を一言紹介したいと思います。

3月28日で納車されてから4年になりました。
最初の1ヶ月は業者さんに預けて車高調やライト関係のパーツを付けてもらうために預けてあったので、最初の乗り出しはゴールデンウイークの始め頃になりました。
忘れもしません💦 その4月28日の朝、納車後初のロングドライブに関東方面に出掛けたのですが、関越道藤岡JC で起きた観光バスの防音壁衝突事故、そのために高崎IC → 本庄児玉IC 間が通行止めとなり、一般道に降ろされ迂回させられた記憶があります。
その時に助かったことはナビの存在、それまではナビが付いていないムーブに乗っていたので、もしそのムーブだったら途中で道路地図を買う羽目になっていたかもしれません。
だからその日は ナビ のありがたさをまの当たりにしたドライブになりました。
そろそろナビの地図を更新しなくちゃ💦と思っていますが、とりあえずまだ不便してないので替えるのはそのうち・・・
という感じです。
もうあれから4年になるのですね。
当時の事故で亡くなられた方々の冥福をお祈りしたいと思います。🙇🙏

さて、4月の声が聞こえたので愛車紹介の写真を夏タイヤ仕様に変えました。
みんカラ の登録が昨年の12月18日でしたので、その頃は冬タイヤ仕様で車高もノーマルの写真だったので変更しました。
パーツも幾つか追加してちょくちょく更新しているので興味のある方はご覧になって下さい。

これからも派手なことは出来ませんが、少しずつ手を加えて行こうと思います。

これからもよろしくお願いします🙇⤵






本日の作業は Pivot の スロコン 取り付けを予定しております。



添付写真は4年前の新車時の愛車です。
4年前とでは随分変わりましたね😄✌


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/30 11:42:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年03月27日 イイね!

冬タイヤ さん、お疲れ様でした🙇

先週の23日に冬タイヤから夏タイヤに交換したわけですが、今日は絶好の車弄り日だったので外した冬タイヤを仕舞う作業をしました。
これからその作業の様子を報告したいと思います。


外してあった冬タイヤと二種類のタイヤワックス(界面活性剤)、1本は古いのが余っていたので使っただけで本来なら1種類で充分です。
ホイールの大きさに切った円形の段ボール、スポンジ(大)、トタン塗りに使うペンキのトレー を用意しました。



先ずは古いレザーワックス(アーマーオール)をスポンジにタップリ染み込ませ接地面を押し付けながら1回転させ馴染ませます。



次にソールに塗布します。
外側だけでなく当然内側にも同じようにしますよね。




吹き付けたらしばらく置き、馴染んだかな❓と思ったら余分なワックスを拭き取ります。


4本塗布し終えたら ☝コイツの出番。
・・・そうです。運送業には必需品の ストレッチフィルム です。
スタッドレスタイヤの命はゴムの柔軟性なので、それをいつまでも保持することにより性能を保つことができると思います。
・・・なので、これを使ってぐるぐる巻きにし、外気をシャットアウトします。

これで完璧❗ 😃✌

あとは陽の当たらない涼暗所に仕舞って終了です。

スタッドレスさん、今年の冬もお世話になりました🙇⤵
来シーズンの12月まで プーさんの下で😪おやすみなさい💤

ついでに・・・


ついでに知恵袋☝
長靴にも塗布してあげましょう。
この長靴はかれこれ16年使っています。
一昔前に魚釣りをしてた頃から使ってる長靴で、今は除雪作業に役立っています。底のソールはラジアルスパイクでマジックテープの張替え式なので減ったら交換します。


普通の長靴は爪先や足首辺りの折れ曲がりによりひび割れして廃棄されるのが一般的ですが、仕舞う前にその部分にタップリ塗ってあげることで何倍も長持ちしますよ。
身の回りの大切な物の劣化防止に塗ってあげましょう。😉👍
プラモデルのタイヤにも塗るのはマニアの方なら常識ですよね。😉👍


おしまい。
Posted at 2016/03/27 21:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

許せざる者

この記事は、拡散希望!盗難 福島!について書いています。

🚗愛車も家族の一員です。
自分が訴えるとしたら誘拐犯で訴えます❗❗

もしも微塵の良心があるなら、乗り捨てて一報入れるなりのことくらいはして欲しいものです。

お願いです、持ち主に返してやって下さい🙇⤵⤵
Posted at 2016/03/24 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月24日 イイね!

夏タイヤ購入店舗にて

doa rock のみん友様各位、こんにちは✨😃❗✋
昨日は夏タイヤの交換の整備手帳をお届けしましたが、これからそのタイヤを購入したお店に行ってきた様子を報告しようと思います。



CARVAN 長岡店 です。
お店の場所は隣街になりますが、昨年の末に新潟県に初進出されたタイヤの専門店で本店は富山と聞いています。メインは ヨコハマタイヤ なのかな❓店内に紹介されてたマイスター修了証を見ると ヨコハマタイヤ からの認定が多かった気がします。


コンパクトカー用のホイールと好きなホイールメーカーのコーナー。


夢のBBS

オシャレなクレンツェ

TWS で軽カー用のホイールがあれば考えるのですが・・・ うーーん😏残念です💦
待ち時間、先日のイベント展示車かな❓ みんな県外ナンバー








店内入口にあったセール品、😲レオニスです

待たせてもらってる間に店内をぶらぶら・・・
先週末の連休にはイベントがあったみたいで大盛況だったようです。
カレンダーによるとこの月末は Kカーの日 となっているので少し気になります。
今日は平日で暇な雰囲気、自分のタイヤごときに3人で作業してくれました。
・・・なので待ち時間は20分以内でした。
早ッ❗

自分のようなタイヤだけ単品買いという中途半端なお客は、お店にとってはあまり歓迎されないんだろうなぁ😔
次はまた数年後かな❓

店舗情報
carvan.co.jp/shop_nagaoka/

おしまい。
Posted at 2016/03/24 12:43:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月21日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月28日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
夏に名古屋まで🚗💨ロングランしたっけ😉
■この1年でこんなパーツを付けました!
リフレクターの交換、D- SPORT パーツ数個、ブレーキパッドとローター、マフラーカッター など

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキパッドとローターの交換、リフレクターの交換、ATF 交換、エンジンオイル交換(2回)

■愛車のイイね!数(2016年03月21日時点)
194イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ハイビームを LED に交換と スロコン

■愛車に一言
これからもっともっと一緒にいろんな所へ行こうね🚗💨

>>愛車プロフィールはこちら

新車の頃の ムー君 です。
Posted at 2016/03/21 03:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「イエローのフォグランプに合わせてコーナーリングランプもイエロー(30W 3200K•2457LMx2)に交換しました✨
 
 因みにLM数では7.3倍の明るさらしいです☺️

#YOURS
何シテル?   03/01 21:51
doa rockです。2024年6月21日からムーヴのムー君からレクサスLBXのエルビー君に乗り換えました。 ムー君は同年の1月20日でした。急なエンジンブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6789101112
1314 1516171819
20 212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

VELENO 8200lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 20:49:05
ブレーキパッドとローターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 20:24:18
キュルキュルと鳴くファンベルトの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 20:02:37

愛車一覧

レクサス LBX エルビー君 (レクサス LBX)
 ムーヴカスタムRS(LA-100S)から乗り換えました。 還暦を前に安心安全でオシャレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
字を覚えるより先にほとんどの車の名前を記憶していたほど車が好きです💕 乗ること見るこ ...
ダイハツ その他 イナバ王 (ダイハツ その他)
近所の用事に乗車する助っ車です。 🌃夜は自慢のライトで前方を明るく照らしてくれるので ...
日野 プロフィア 酒パワー 178号 (日野 プロフィア)
数年前になりますが 日野プロフィア をベースにB'zのサポートトラックを作ってみました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation