• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minminGRのブログ一覧

2007年04月08日 イイね!

マチルダさ~ん!

マチルダさ~ん!北海道十勝産じゃかいも「マチルダ」
やっぱりこういう名前だと、ですよね。(^_^;
Posted at 2007/04/08 22:28:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2007年04月03日 イイね!

北緯43度東経141度から見た、2007年04月03日22時50分頃のお月様。

北緯43度東経141度から見た、2007年04月03日22時50分頃のお月様。今日は満月ですよ。
余りにもキレイだったので、思わず写真に撮ってしまいました。
夏になって暖かくなったら、家族みんなでお月見でもしたいなぁ。。。
うちのスト子のルーフから望む月ってのも、また格別なんだろうな。。。(^-^)
Posted at 2007/04/03 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2007年04月01日 イイね!

最近のヒットモノ

最近のヒットモノ今日はこれでブログ4つ目か。(汗)
最近、私の中でヒットしてるものについて、ご説明いたしましょう。
それはTopValue(イオングループのブランド)の「極小粒納豆」(\78。50gx3パック)と「韓国風焼肉のたれ」(\168くらい?)。
「極小粒納豆」は、おかめ納豆よりも20円安いにもかかわらず、普通にいただけます。
「韓国風焼肉のたれ」は、普通に売られている、下手なメーカーのたれよりもうまいです。
ピリ辛なので、若干塩分(醤油とか)を足せば、パスタにも合います。

ちなみにTopValueのカップ焼きそばは、安い上にまずいです。
焼弁がデフォルトの道民をなめるなよ、イオン。
あんな粉っぽくて歯にくっつく焼きそばなど、誰も食わんぞ。
ソースは及第点だから、麺を改良しろ。
改良したら食ってやる。
(偉そうに(^^;)
Posted at 2007/04/01 22:10:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記
2007年03月30日 イイね!

CIVIC Type-R

いやぁ、たまんないですね。このインテリア。
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/webcatalog/cockpit/
とか、
http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/webcatalog/seat/
とか、もう(^ー;^)じゅる。
かなりうちっぽいっす。
せめてハンドルだけでもこれに交換したいです。
つか、今のハンドルのHエンブレムを赤バッチに替えただけなんだけど。。。
一体いくらするんだろう。。。
Posted at 2007/03/30 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思ったこと | クルマ
2007年03月12日 イイね!

ネット歴12年での出来事(長文スマソ)

私は今年で40歳になります。
ネット歴は多分12年くらいかな。
最初は今のようなグラフィカルなブラウザ環境はなく、Terminalというテキストベースでのインタフェースと、256Kモデムを使用しての、ネット接続でした。
その中で、とても魅力的な物に出会いました。
NiftyのFMIDIORGというオリジナルMIDI曲を公開して、同じような人たちと交流を深めるフォーラムです。
もともと学生時代バンドを組んで、キーボードを担当していた私にとって、当時流行し始めていたMIDIはとても魅力的でした。
なんてったって、音源とMIDIソフトがあれば、自分の曲を作れるのですから。
それ以来、私はそのフォーラムを基点として音楽活動を行っていくことになりました。
その活動はとても楽しかったです。
ちなみに私は作詞は全くできないので、作詞のできる人にお願いして歌詞を作ってもらったり、作曲できる人複数で集まって、ひとつの曲を作り上げたり。。。
今はパワーがなくて、全くといってよいほど曲作りはしてないのですが、これでもFMIDIORGの人気投票で1位になったこともあるんですよ。(^-^)

でも気の合う人たちばかりではありませんでした。
楽曲に対する考え方の違いがあったり、そもそも相性がわるかったり。
考え方の違いで、衝突を起こしてしまうことも少なくありませんでした。

また、2000年頃になると、インターネット環境が急激に普及し、Nifty以外の人たちとの関わりも多くなりました。
こちらではもっと酷かったです。
まだFMIDIORGでの知り合いは、向いている方向が一緒でしたから、ほぼ同一人種の人たちばかりでした。
なので衝突ったって、たかが知れてます。
でもインターネット上は、本当に様々な人種の人がいました。
自分の曲をまんま盗作されるなんてまだ良い方で、全く言われもないことで非難やいやがらせを受けたりすることも。最近もかなりハラ立つことがありました。きっとこれからもあるんだと思います。(泣)

でも、本当に仲間と言える人とは、曲を作らなくなってしまった今でもお付き合いがあります。
恐らく気の合わない人ってのは、これだけ色々な人が集まってる中では、必ず出てくるんですよね。
そういう時は、「あぁ。こういう人もいるんだ。」と思うようにしてます。
悪い意味での妥協なのですが、そういうこともあるのも理解していて、ネット上に顔出しているわけですし。

私の早とちりかも知れないのですが、今、ネット上の人間関係で悩んでいる仲間がいます。
まだ会ったこともないし、電話で話をしたこともありません。
文字のやり取りを何度かしたくらいなので、仲間って言うと逆に怒られてしまうかもしれないけど。(^^;
でもきっと、今その人が置かれている状況は、神様が「もっと大きくなれよ。もっと人との付き合い方、覚えろよ。これをクリアできたらレベルアップだぞ!」って言ってるからなのだと思います。

この長ったらしい文章が、その人にとってエールになるかどうかはわかりませんが、私はその人のこと、応援しています。
がんばれ!

----->>帰宅後の追記
そうそう、これを書こうと思ってて忘れてましたので、追記を。

世の中、全く同じ考えの人なんていません。十人十色です。 
皆、微妙なバランスの元で妥協があって、それが結びついて成り立ってるのが、今の社会なんだと思います。
うちのかみさんとは、概ね同じような考えをしていますが、微妙なところで違います。その辺りは良い意味での妥協があって、うまくやっていけてます。
その妥協の中でも、お互いの考えを尊重したりすることは出来ます。相手の話を聞いて、自分の意見を述べて、その違いを理解して、その違いをどのように処理すればよいのかを学んで、少しずつ人として成長していくのかなと、勝手に思ってます。(^^;
偉そうな書き方になりましたが、これが40年生きてきた経験です。
これを読んで、お気を悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい。m(__)m
Posted at 2007/03/12 12:57:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思ったこと | 日記

プロフィール

長年連れ添ったSTREAMが廃車になり、FIT4に乗り換えました。 この子とも長い付き合いになりそうです。(^^) ※2024/7/1:ニックネーム変更しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 00:21:00
BLITZ ストラットタワーバー 96123 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 01:16:10
ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 00:18:08

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ぽるしえ (ホンダ フィットハイブリッド)
前車ストリームが廃車になって以来、4ヶ月ぶりの愛車。 とりあえずはみんカラ登録。 ニッ ...
ホンダ ストリーム スト子 (ホンダ ストリーム)
2024年2月、錆によるフレーム腐食により、冬道の凹凸で左後輪のパーツが断裂し、直進が不 ...
ホンダ HR-V ブイ子 (ホンダ HR-V)
初のマイカー。知人から購入しました。 使い勝手が良く、1、2人で乗る分には全く問題はあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation