• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

ガスガス、ザッザ

ガスガス、ザッザ 今日のインナーの音w

いつもの道を走ったら、まぁー鳴る鳴る(゚∀゚;)

しかも、スペーサー効果?なんか、ハンドリングが違った( ´∀`)

それはいいとして、どこが当たるかはわかりました。

あと、実は以前から数ミリ左右車高が合ってなく、気になってて昨日調整もしてました。

でも、合わせたはずなのに・・・・
ずれてました(;゚-゚)4ミリくらい?

で、それも原因でスペーサー投入後インナー当たってたようw

でも、今日考えた末

車高調整も兼ね、スペーサーをはずし・・・・・

なおかつ、1°位付いてたキャンバーも0にしてみましたv(≧∇≦)v

干渉がなくなりましたv( ̄ー ̄)vってか、元通り!?σ( ̄∇ ̄;)


あと、バンパーが擦ってもないのに・・・・・

5mmくらい左右浮いてきてて、気になってしょうがなかったのでそれも改善。

クリップ→タイラップ止めに変更して納得のいく見栄えにo(゜▽゜o)(o゜▽゜)o

直ったのはいいけど、疲れました(笑)


思ったこと
・もし、オフセット38のタービン買ってたら今より干渉がすごかったはずw
・キャンバー調整便利。
・車高調ってイイ!!(今更?)
・やっぱり、車載ジャッキでなくローダウンジャッキが欲しい!!
と。


あとは、作業が終了した時に・・・・・
大事なトルクレンチが壊れました(つд・)エーン
これで結構思い出深いモノでして・・・
bB&ムーヴの車高調組むときに割り勘で買って大活躍中のものでした。

あー残念orz

つか、これないと車高調整もできんやないかい(||´∀`)

って事で、また買うしかないΣ(TДT;)



マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ブログ一覧 | bB。 | 日記
Posted at 2009/05/12 23:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 0:24
自分もタイヤハウスがガスガスで冷や汗

干渉してるのを直したいのですが知識もありませんがまん顔
コメントへの返答
2009年5月13日 0:30
自分は、ある程度当たったら削れたところを確認して、インナーカバーをカッターで切りました。

今日も、当たってるところを確認したところ・・・

カバーの裏にフェンダーの鉄板があったので、叩いてか切ってかで加工しようとも思いましたが、めんどくさかったのでスペーサーをはずして終わりました(笑)
2009年5月13日 0:25
僕はタイヤがガッスガスヽ(´∇`)ノ
最近ちょい破れてきたけど気にしな~い☆
次は軽用の165タイヤたくらみ中www
コメントへの返答
2009年5月13日 0:33
あれまσ( ̄∇ ̄;)

ってか、18だとタイヤ高いねwww

165履いたら・・・・
タイヤハウススッカスカになっちゃうよ!?(・∀・)ノ

でも、NCPで165見てみたい気もする(笑)
2009年5月13日 0:33
ガスガス、ザッザ♪あまり聞きたく無い音ですよね(笑)
ホイールのメーカーにbBに○○のアルミで何インチの何Jでオフセットいくつでって感じでフィッティングの問い合わせしたら、インター側何mm、アウター側何mmとかって細かく教えて貰えましたね。
因みにワークでしたけど…
コメントへの返答
2009年5月13日 1:00
なんか・・・・

音がしたら、フェンダー曲がってないよね!?Σ(゚Д゚;)

って、考えてしまいますw
でも、意外とどうも無かったりw

ってか、ちゃんとデータ取ってアルミ組めば完璧ですよね♪
自分の場合、当たるのはバネレートが低い事も原因ですね(汗)

2009年5月13日 0:40
高いからナンカン決定w
165入れてキャンバー組んで低空飛行という計画(`∇´ゞ
因みに今すでにハウス付けてないですwww
コメントへの返答
2009年5月13日 1:28
俺も、タイヤ変えんといかんからナンカン見積もってもらってるよw

!?
ハウス付いてないんだぁ!?
この前そこまで見てなかった(汗)
2009年5月13日 1:10
トルクレンチは使わない時はトルクを最弱にしておくと長持ちするし狂いにくいよ。
コメントへの返答
2009年5月13日 1:31
俺のは、LR切り替えのスイッチ?が壊れ・・・(いや、取れて)

分解して直そうとしたら中のバネが消えちゃってお釈迦にw


バネが2つ見つかればまた使えるんですが・・・・

道をいくら探しても見つけれませんでしたorz

2009年5月13日 1:22
お疲れさまです。
その音は聞きたくはないでありますね。
やはり自分でしてデータをとってするのは楽しいですよね。
トルクレンチ自分もほしいです。
コメントへの返答
2009年5月13日 1:32
乙です!!(^^)

久々に聞きました(笑)
外側のインナー音は。

トルクレンチはあったらかなり便利です!!
2009年5月13日 11:04
自分でそこまでできるなんて
羨ましい☆

俺もいつかはその領域に行きたい! 笑
コメントへの返答
2009年5月15日 0:38
がんばりましょう!へ(゜∀゜へ)

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation