• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

嘘やろ!?

嘘やろ!? って、思いました'`,、('∀`) '`,、

なんと、ヘッドレストモニターを片側ですが200円でGET(゚∀゚;)

友達が売ってくれましたww

つか、1枚だから何処に付けようかで迷う~
ま、じっくり考えます(;・∀・)

足回りのセッティングもまだまだしないといけないようです。

おとしたはいいけど・・・・
フロントは、タイヤ5mmかぶりで全きり出来ますが・・・・・
運転したら・・・・・な感じ(||´∀`)普通に走る分には問題なしです。

バネかタイヤまた変えるか、ホイールのオフセット調整するか・・・・
オフセット調整が安上がりですが、今度はバンパー取り付け位置に干渉しそうで。
一応、叩けるところ叩きました。

困ったです。

リアはまだまだカットできます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
このバネ恐ろしいですwww
インナー叩けばもっと攻めれそうv(≧∇≦)v


いちおう、乗り心地も前と変わらないくらいに調整しました!!

でも、ジャッキポイントの鉄板がひび割れたorz
上げてる途中でずれたみたい(゚∀゚;)
最悪だ・・・

あ、ちなみにフロントは5mm上げました。
対策をするまではコレで頑張ります( ̄- ̄=)あぁ…
ブログ一覧 | 一人ボヤキ。 | 日記
Posted at 2009/08/31 00:27:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 1:48
安いですね~

片側だけでも付けちゃいましょう~



コメントへの返答
2009年8月31日 22:32
いえ、ヘッドレストには入れませんよww
2009年8月31日 7:29
タイヤかぶってるー!!

かっこええ^^
コメントへの返答
2009年8月31日 22:34
実際は、もう数ミリ高い状態で乗ってます( ´∀`)

ツラウチですねw
2009年8月31日 8:08
リアタイヤのかぶり具合が最高ですね☆

フロントは試行錯誤で大変そうですけど頑張ってください(*^-^)b
コメントへの返答
2009年8月31日 22:35
リアは落ちますがフロントがねェ・・(゚∀゚;)

頑張ります。
2009年8月31日 14:55
俺もリアこれ位落としたいな~
でも自分で車高調ばらせない・・・
今度車高調ばらす時にバラす手順の整備手帳アップして貰えると嬉しいですw
コメントへの返答
2009年8月31日 22:36
コレくらい行っちゃいましょう!!

リアはかなり簡単ですよ(^-^)v

ネジ取るだけですねww
次回UPしますね!
2009年8月31日 21:07
安!!
それは他にも揃えすっしかないでしょ!

わぁ~お、かぶってますネェ~!!
しかしすごいなぁ~。
コメントへの返答
2009年8月31日 22:38
ヘッドレストには付けたくない派なので、どっかにつけますww

純正アクスルの限界って感じですねv(≧∇≦)v

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation