• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

( ゚Д゚)ポカーン

( ゚Д゚)ポカーン 夕方、某ショッピングセンターで発見( ; ゚Д゚)

ちょっと・・・・・・大胆すぎません???☆⌒(>。≪)
ブログ一覧 | 一人ボヤキ。 | 日記
Posted at 2010/10/07 21:34:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 21:58
きっとオイラが歯ブラシ買ったトコでしょう(笑)

それにしても大胆ですなぁ~(爆)

まっすぐ止めれば良いのに・・・
コメントへの返答
2010年10月7日 22:10
そう、ソコばい(^o^)/

見たときはビビったヨ(;´∀`)

中人いるのか覗いちゃったしwww
2010年10月7日 22:01
VIPやね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:10
後ろに柱あるのにおかまい無しですね!!
2010年10月7日 22:01
今年の珍プレー大賞早くも決定やね《゚Д゚》
コメントへの返答
2010年10月7日 22:34
ここまで大胆なの初めて見ました(;´∀`)
2010年10月7日 22:02
こういうの結構いるよね。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:34
結構いるんですか!?!?( ´゚д゚`)エー

初めてみましたよ( ; ゚Д゚)
2010年10月7日 22:11
下手くそ(´゚ω゚):;*.:;ブッ
コメントへの返答
2010年10月7日 22:35
後の柱に当たってないから、ある意味ウマイのかもwww
2010年10月7日 22:31
店の玄関にVIP止めよりは(笑


しかし大胆。。
コメントへの返答
2010年10月7日 22:36
玄関!?
それはさすがにマズイですね(笑)


2010年10月7日 22:38
教習所ですか…(*´艸`)ププッ
コメントへの返答
2010年10月7日 23:06
近くにいた人皆見てました(;´∀`)
2010年10月7日 22:56
これは激やばですね!

これ止める方が大変かも(笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 23:08
逆にスゴイですよね!!(;・∀・)


2010年10月7日 22:59
面白いシトだ・・・

こういうシトのワイパーには教習所のチラシを挟んでおいてやりたい(笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 23:08
面白い使徒ですねwww

2010年10月7日 23:08
(≧▽≦)/ハハハ

ヘタクソすぎてウケます!!!!

でもまぁ、

1台スペースには収まっているので(^▽^;)>


コメントへの返答
2010年10月8日 22:51
ヘタクソなのにある意味上手いんですよねwww


不思議です(*´∀`)アハハン♪
2010年10月7日 23:12
こういう迷惑な車はチェーンかけて、管理者に謝らないといけない法律をつくるべき…ヘ(´Д`)ヘ

隣の白線ギリギリに停めたりして、なんの為に小さい車に乗ってるのかわからない人が多すぎる(ノД`)
コメントへの返答
2010年10月8日 22:52
迷惑ですもんね( ; ゚Д゚)=3

逆を言えば、下手だからこその軽なのかもですね(笑)
2010年10月7日 23:33
たしかに大胆ですね~。(^_^;)

でも、身障者用のスペースに堂々と停めてる
非常識な健常者よりはマシなのでは!?(・_・)
(ヒドい輩になれば、身障者スペースに
停めるために、わざわざ身障者マークを
車に貼って、なんちゃって福祉車両に
してるろくでなしもいますし…。(-_-;))
コメントへの返答
2010年10月8日 23:57
大胆すぎですwww

あ!?身障者用Pに健常者が止めてるの見たらイラっときますね(`・ω・´)

タチ悪すぎです(´;ω;`)
2010年10月7日 23:50
なんちゅうとめかた!!
自己中過ぎる(-.-)
まっすぐ停めてたら空き缶立ってたとか!?
でもよければいいしな(?_?)
コメントへの返答
2010年10月8日 23:58
アキカンもなにもなかったですよ( ; ゚Д゚)

ビックリですね(;゚Д゚)!
2010年10月8日 1:01
これは

昔 真横に停めてた車がいましたなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 0:07
横がこんな止め方してたら・・・・・イヤですね☆⌒(>。≪)
2010年10月8日 1:43
3台とも斜めならおもろいですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月9日 0:07
それってどかのイベントみたい(*´∀`)アハハン♪
2010年10月8日 14:03
バックでとめたんですかね??

めんどくさがりねでしょうねwww
コメントへの返答
2010年10月9日 0:08
柱があるので突っ切れないのでバックだと思います(;´∀`)

究極ですねwww
2010年10月8日 15:34
う〇こ、漏れそうだったんじゃないの!?(°∀°)ケラケラ
コメントへの返答
2010年10月9日 0:10
あ!!(;゚Д゚)

それ、有り得るかも:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
2010年10月8日 23:33
大胆・・てかなんちゅーか・・。

タイヤ向き見る限りハンドル切って入れた感じでもなさそう・・。
とりあえず隣に止めたくないわぁ
コメントへの返答
2010年10月9日 0:11
俺も同感です(・∀・)アヒャ!!

これじゃ、Pの枠の意味があーりません( ´Д⊂ヽ

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換  クルコン追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:46:57
EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation