• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

昨日が・・・納車w

昨日が・・・納車w 昨日、一緒に仕事してる新卒の後輩のインプレッサを一緒に引き取りに行ってきました!



数ヶ月前、同じ部署の車好きの先輩が冬に角島ツーリングに行こうと企画を立て、後輩がGC8インプの見た目が好きと知ってて冗談で「お前もインプ乗ってればなー」って言ったら・・・・


じゃあ「買い換えます!」ってなりましたwww

ちなみに先輩も元GC乗りです。

俺は買い替えるなんて冗談だと思ってた。

4月に新古車のワゴンR買ったばかりでフルローンだったからw


でも、親もなんとか説得してOKが出たらしく車を探すことになりました。

こんな感じで。

本人の希望は・・・・
・GC8
・後期
・ブルー

予算も限りがあり後期は買える値段ではなかったのと玉数も少ないので
なかなか見つからず結局先輩の紹介で某車屋で探すことに。


しかし、そこでも見つからなかったんです。
というか予算内で買えるGCが出なかったw


でも、車屋の紹介でとあるGCが見つかりました。

今回納車したのはこの車なんですが・・・・・・


・車検も1年以上。
・バージョン3のしかもRA←ルーフベンチレーション付いてますwww
・エアコンレスのはずなのにエアコン後付けしてある。
・PWも後付け、集中ドアロックも。
・ブレーキパッドがレース仕様?町乗りでは全然とまらない。
・DCCD付き。おまけにフロントもデフ変わってる
・クイックシフト
・昔のカロのイイデッキ+ウーファー

と、まぁーRAの意味がなくなるような装備追加に普通に乗るにはオーバースペックないじりがしてありました。


値段はかなり安くしてもらったので、事前に見に行ったときに以前の条件をあきらめて即決してました。



で、昨日引取り行った訳ですが後輩はハイパワー車、MT乗りなれてない。
そこまではいいんですが、一番の問題はフロントのデフとアライメントがあってない、ブレーキが利かない事でただでさえ運転に慣れてないので(通勤はチャリ)頼まれて、自分が運転して帰りました。

社外デフに変わった車、インプのGC・・・・乗るのは初めてでしたが・・・・・



デフ変わった車は不思議な動きで、運転を頼まれるのも納得でしたw
性能引き出して乗りこなすのはたぶん無理。

ブレーキの利きもやばかった・・・・

マイレガシィも利かなかったがそんなレベルではないです。下手したら追突レベル。


でも、加速はやばいですね!!!
レガシィは速い。けど、遅い。んですが、インプは速いです。

乗った感じの視点はレガシィと似てて懐かしかったです。

あと、意外にもかなり乗りやすく驚きました!!!
しかも、乗ってて楽しい!!


やっぱ、スバル最高やな!!!と痛感。
いい体験ができた。



ひとまず、無事後輩宅に到着したのでよかったです。

車庫がちと止めにくい感じだったので俺が車庫に入れましたが後輩は動かせない?みたいでGCはそのままの状態で眠ってますwww


これから、地道に整備していって不具合をなおしていく予定です。先輩がw
あとは、角島延期なったので次回計画に向けて運転に慣れてもらわないといけませんね♪


後輩にとっては、最高のクリスマスプレゼントになった事でしょう♪

後期顔が好きらしいので、後期化も進めて行きますw


今後の進化に期待。












ブログ一覧 | スバル。 | 日記
Posted at 2012/12/26 00:56:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 3:10
インプかぁ、いいね。

フロントのデフは慣れたら気にならないよ。デフが入ってると、ハンドル切った後戻すときに手を離してシュルシュルって滑らせて戻すと危ないからちゃんと握ったまま戻すようにいっておいた方がいいよ。知らない人はそれで納車初日に事故とかたまにあるからね。

ブレーキは温度域の問題だからパッド交換するしかないかな?

ま、デフとサーキットスペックのパッドが入ってる時点で、それなりに荒く乗ってるだろうね。
しかし、車が車だけに意外と維持費かかるからなぁ。まぁ、そのぶんなれたら楽しい車だよ。
コメントへの返答
2012年12月27日 10:03
なかなかイイクルマです(^^)v

詳しい先輩の勧めできちんと整備するまではあまり乗らず、近場で徐々に慣れさせていこうとなりましたw


後輩はかなり安全運転なんで多分街乗り仕様で性能はほとんど発揮出来ないかと思われます( ; ゜Д゜)パットはもちろん純正に交換予定です(* ̄ー ̄)
2012年12月26日 6:39
激しい車ですね(笑)(^ω^)

慣れるのに時間かかりそう(;^_^A


そのままサーキットで走ってみるのはどうですか(笑)(・・?)
コメントへの返答
2012年12月27日 10:04
見た目が好きで買ったのであの加速に本人ビックリしてました…( ; ゜Д゜)


かなりなれるには時間が掛かりそうです(((((゜゜;)

2012年12月26日 8:49
フルローンのワゴンRからGCって、後輩さんもすごい決断をされましたね~。
でも、確かにインプは魅力ありますからね。

早く乗りやすいクルマになりますように(^^)
コメントへの返答
2012年12月27日 10:07
ワゴンRは売る予定でしたが、親がインプの古さにビックリしたらしくワゴンRもそのまま乗る事になったようです!!(゜ロ゜ノ)ノ

親の出した条件が真逆になったのと、インプが一括で払える金額だったのもラッキーでした(^^)

色々と楽しみです(^^)v
2012年12月27日 8:56
とりあえず買ったら下げて18インチ9Jくらいいれましょうwww
コメントへの返答
2012年12月27日 10:09
弄るの好きならそうしますが…( ; ゜Д゜)

いじりにはあまり興味が無いようですw
しかしたまたま買った車はガッツリ弄ってあるって言う(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation