• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー@青彗のブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

納得

昨日家で友達とレガシィのシャフトブーツ交換をしたんですが、ジャッキUPして自分はあることに気が付いた(゜Д゜)


車高調付けた時、友達のレガシィから外した状態のバネ位置から5ミリほど下げてネジ式車高調でバネも遊ばなかったので全下げして乗ってました。しかし、実際突き上げが激しく乗り心地もなんかイマイチでしたf(^ー^;


友達のレガシィ付いてた時ここまで悪かったか?バネもたった5キロだからこういう仕様か?とか思ってました”(ノ><)ノ


でも原因が分かった!!

ジャッキUPした時と1G状態ではフェンダーの間隔は90mmほど違いましたが、ジャッキUP時のサスのストローク量を測定するとバンプラバー抜きで70mm程度f(^ー^;
つまり、1G状態ではフロントノーサスだったと言うことです(笑)

通りで乗り心地が悪いはずだw

しかもよくよく考えたら、友達のレガシィはNAで車重も100キロくらい違ってた(^_^;)



対策として…

プリロードを10mmかけました。

すると…

車高は変わりませんでしたが、乗り心地はかなり良くなりました(≧∇≦)
軋み音もましになった(笑)

ひとまず良かった(^O^)

今度バネの沈み量もきちんと計算してセッティングせんばですねw

てか…

バネレート高いのに変えてもう少し落とそうとか考えてたが、昨日の件で無理だと判断しましたf(^ー^;
今の車高でバンプタッチするなら現実コレ以上落ちないから…

フロント現状で我慢して新しい足買わなきゃ(^_^;)


てな感じでした!
Posted at 2011/12/19 07:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5 6 7 89 10
11 12 131415 1617
18 1920 212223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation