• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁー@青彗のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

久しぶり

今日はいつも通りに学校終わり、部活?しました(笑)

5時過ぎまで(≧∇≦)

んで、帰ろうとしたら…

見たことある2人が(◎o◯;)


なんと、高校の時の担任先生&科の先生がなぜかうちの学校に来てました(」゜□゜)」


かなりビックリしました(^w^)

なんか、県の高校生の大会?ものづくりコンテストの会場がうちらしく下見に来たらしいです(^。^;)

自分も高校生の時2回出たな~って懐かしかったですw

んで、下見を一緒にしながらイロイロと話しました( ̄∀ ̄)

担任の方は4年ぶりに会って話したので、楽しかったです(^w^)

今日は残って遊んでて、ホントによかったですV(^-^)V


つか、学校に高校の時の生徒指導の先生に似てる人がいて…

ずっと気になってました( ̄∀ ̄)

うちの担任に聞いたら、やはりその先生だったのでこれもビックラクラでした(笑)

なんか、定年後に今年から専門の先生として入ったらしいですw


世間は狭いですな~o(`▽´)o
Posted at 2010/05/20 23:19:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 学校。 | 日記
2010年05月16日 イイね!

衝撃!

PCからドウゾ。

↓カッコよすぎなんですけどwwww
<object width="425" height="344"></object>

運転上手すぎ!
セグウェイの人怖くないのかな(笑)

インプカッコイイ♪
Posted at 2010/05/16 22:58:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | スバル。 | 日記
2010年05月15日 イイね!

行ってきました♪

行ってきました♪今日はこの方のB4に便乗させて頂き、初コラゾン行ってきました( ´ー`)ノ

結論から言うと、軽くオフ会的な感じでかなり楽しかったですwwwww
イロイロな方のレガシィも見れました( ´∀`)
1度見てみたかった、TWのギャラクシーブルーも見れて参考になりました(^-^)v
ターボ率が高かった気がしました(  ̄ー ̄)


そして、現行インプのデモカーにも便乗しました( ◎≧艸≦)
つか、初めて現行インプ乗りましたw
STi・・・・・・・・・恐ろしい加速ですね(驚)


ヤバカッタです(゚∀゚;)
マフラー音も、ボクサー特有のドロドロ感は無いですが俺的にかなり好みの音でした(`・ω・´)

パーツの取り付けもあったり、GT大会?でF1をGETしたりして遊びました(笑)

アットホームな感じのお店で、行ってホントによかったです♪



その後はお店を後にし、コラゾンで居合わせた大分のプレオ乗りの方と、とも@BM9くんとで「郷家」って言うラーメン行きましたv(≧∇≦)v
魚系のスープとの事で、初めて食べましたが・・・・・・・・・・・
コレがかなり美味しく感激しました(゚Д゚;)

今日は、非常に充実した1日だったと思います!!!!!!
お疲れ様でした( ・∀・)
Posted at 2010/05/15 23:28:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル。 | 日記
2010年05月09日 イイね!

エェェェェ・・・・・

昨日は、エクシーガ初めて乗せて頂きました( ´∀`)

昼過ぎから、ABにてお友達とお買い物してブラブラしてました(゚∀゚;)
夕方、○山の山頂でのんびりしててみんカラ巡回しました。

したら、お友達のとも@BM9くんが今エクシーガ借りてるとの事w
俺も、エクシーガ近くで見たこと無かったのでプチオフすることになりました( ´ー`)ノ

A型の2.0iでした。しかも色はゴールド(||´∀`)
ちょっとダサかったですが・・・・・・・

思ったよりも中は広く、3列目もフツーに乗れてビックリでした( ´ロ`)

ともくんの運転でお友達含め3人で○山へドライブ( ・∀・)
やっぱり、この前のレガシィの速さを知ってるので、2Lは遅かった(汗)

しかも、最安モデル?だったので足もヤワヤワwww
フロントは丁度いいと思うのですが・・・・・・リアが極端に柔い感じでした( ◎≧艸≦)

うねった路面だと、バンプタッチしてるのがハッキリ分かるくらい(゚Д゚;)

でも、静粛性も高くて印象はかなり良かったです( ´∀`)

その後、沖縄帰りのYUYAくんも合流しまして、沖縄の話を聞いたりお土産でベビースターラーメンの「ソーキそば」味も頂きうれしかったです( ´ー`)ノ

美味しく頂きました!!ありがとうございます♪


と、言うわけで4人で短時間でしたが楽しかったです(´▽`*)アハハ


お疲れ様でした!!!

Posted at 2010/05/09 17:46:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル。 | 日記
2010年05月07日 イイね!

再チャレ?

再チャレ?デッドニングを今月中に手直しすることになりそうですww
イロイロと諸事情がありまして(o ̄∀ ̄)ノ


準備として
先日は、助手席のインナー側の制振材を外したので、明日は運転席側をばらそうかと計画してます(゚∀゚;)

ちなみに、助手席はサイドビームに家にあったシリコンを部分的に注入しました(´▽`*)アハハ

サービスホール塞ぐ前に、アウター側も強化することになりそうです( ´ー`)ノ

早く仕上げをして、完璧にしたいですね!!
テクニカのキット施工での失敗を教訓に出来ればいいのですが・・・・・

ま、失敗があるからこそ成功があるわけだから、もし乗り換えたら同じ失敗はしないでしょうし(笑)
ちなみに、手直しはコレで2回目ですw


ってか、ポチってる制振材が落札できることを願うばかりです(||´∀`)
コレが無いと先に進めないので(゚Д゚;)

頑張ります!!!!

今月はイロイロとお金が掛かりますな~(爆)

あ、レアルシルトのお試しを使ってないwww
使う場所に迷ってます(笑)


PS:♪okaharu♪さん、明日伺います!
見たいと言われてるので、ナビの方連れてきますね( ´∀`)
Posted at 2010/05/07 22:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB。 | 日記

プロフィール

「[整備] #That’s ワイパーカウルコーティング・アーム塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/254611/car/3641343/8023633/note.aspx
何シテル?   11/26 14:25
みんカラ歴が十数年になったアカウントはこちら。 前ほど活動的ではなく更新も少ないですが、交流よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16171819 2021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

EKスポーツ82後期へ顔面移植スワップ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 17:33:35
ミラカスタム多眼メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:48:13
今更ですが、タコメーターがほしい🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:45:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2020年7月11日契約。 2020年9月26日納車されました! 発売前、東京のウェル ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
古い車ですがターボで加速よくキビキビ走る・エンジン音も静か・室内広いで3ATな所以外は特 ...
日産 ノート 2代目社用車 (日産 ノート)
スイフトの後釜。 ノート ノーPOWERになります。 令和3年8月20日やって来まし ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
低走行車MT車GET

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation