• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーた。のブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

NB6C始めました(笑)

NB6C始めました(笑)地元の後輩より廃車になる物を買い取りました。


見た感じフェンダーとヘッドライトでとりあえずは走れる状態になりそうです。

いま、ロードスターの価格が高騰している中、社外パーツなどがソコソコ着いていて5万円だったので最悪部品取りとして持っておいても損は無いなと思いました。

久しぶりに内装付きのほぼノーマルなロードスターをオープンで乗りましたが気持ちよく、これが本来の姿なんだなぁと再認識させられました(笑)

ボチボチ治していく予定なので、当分は暇つぶしになりそうです😂
Posted at 2022/04/04 16:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月04日 イイね!

Roadster Cup Round 2

Roadster Cup Round 2開催日は6月5日㈰
ラウンド2は2ヒートのレースになります。

エントリーも始まりましたし、第1ラウンドでの様子を聞きつけてかなり皆さん走ってみたいとの声も多かったので、もしかするとスグに枠が埋まってしまうかもしれません。
気になっている方はお早めに😊

私は懲りずにまたOPENクラスでエントリーしました(笑)







また、このような超カッコイイ写真を撮っていただけるのも魅力の一つです。

そこまでガチガチにタイムや順位を狙いに行くと言うよりは、エンジョイの中に真剣あり!と言ったスタンスな走行会ですのでお気軽にエントリーしてみて下さい。
そして一緒に追いかけっこしましょ〜う!(笑)

Posted at 2022/04/04 15:53:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月28日 イイね!

ロードスターカップ

ロードスターカップ2022.3.27
セントラルサーキットにて開催されたロードスターカップの開幕戦に参戦してきました。
数日前までの雨予報が嘘のように晴れて思いっきり走り回ることが出来ました。




まずは練習走行。
新品のA050(Mコン)を皮剥きするためにのんびり走行。
ここでのタイムが1分33秒くらい。
なにより台数が多すぎて(38台)なかなかクリアがとれませんでした。

予選。
A050(G/Sコン)にてタイムアタック。
ここでもなかなかクリアが取れない中なんとか1分31秒300を出し、予選3位。
2位とは100分の1秒差で負けました😫
1位のタイムは29秒台だったので別格でした(笑)




決勝レース。
3番グリッドからのスタート。
スタートを成功させ、1コーナー立ち上がりまでに2位に順位を上げてそのまま終盤まで逃げますが、周回遅れに引っかかり4位まで落としてしまいそのままゴール。

悔しかったですが、経験の差がモロに出たレースになりました。
こればかりはどうする事も出来ないので、経験を積むしか無いですね😂
頑張りたいと思います。

走行会終了後に三木サービスエリアにて皆で晩ご飯をつまんだ後、眠気が我慢できず掛川パーキングで仮眠をとるつもりが目を覚ましたら朝でビックリ(笑)










応援やサポートしてくださった方、ありがとうございました。
またリベンジして次こそ表彰台に乗りたいです。



イェイ✌🏻
Posted at 2022/03/28 22:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月19日 イイね!

ロードスターカップ、、、

3月27日はセントラルサーキットでロードスターカップと言う走行会があります。
その走行会では改造無制限なオープンクラスや、排気量に合わせたクラス分けが有り最後にはレースまであります。




僕の車は型式こそNA6CEなものの、エンジンはNB前期型のBPZEに換装され、更にボアアップ等のチューニングが施されているためオープンクラスになります。

オープンクラス以外はタイヤがDUNLOP Z3に縛られていますが、オープンクラスはタイヤ選択が自由となっております。

タイヤ選択が自由となればADVAN A050が一択かなと思っていますが、タイヤサイズがまだ悩み中です。
195 50 15か、205 50 15、、、
8J20のホイールに組むつもりですが、そもそもそのサイズのホイールに205を組んで干渉しないか心配です。

う〜〜〜ん。どうしよう。
Posted at 2022/03/19 21:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月15日 イイね!

京都ロドミ

2022.3.14
京都府にある嵐山高尾パークウェイにて行われた京都ロドミにお邪魔してきました。
約300台のロードスターと更にキッチンカーが来る大きなイベントで大盛り上がり!
純正、シャコタン、シャコタカ!?、サーキット仕様と沢山のロードスターを見ることが出来て楽しい時間でした。
自分の知ってる方が主催をしていたのですが、「やりたい〜」で終わるのでは無く、「やる!」そしてしっかりやり切る行動力には尊敬しました。
「アルウェンさん」ありがとうね〜!

そして主催方々の中の「Kさん」に一眼レフで素敵な写真を撮っていただきました!







実は「Kさん」、過去にワタナベのホイールをお譲りした事があったりするんです(笑)

色んなところで繋がりを大事にしていきたいですね🙋🏻‍♂️




あとは彼女がロードスターブロスの取材を受けて雑誌デビューが決まったり、、、(笑)




あとはミーティング終わってから来た「Naoさん」と山道を一緒にドライブして楽しみました。

、、、が!突然マイカーのエンジンが1発死んだような故障が、、、
普通ならアイドリング状態でバラバラ言うので直ぐに気がつくのですが、この車は通常状態でもアイドリングがバラついてるので気が付きませんでした、、
プラグやプラグコードを点検しましたが異常はなさそう。
残るはイグニッションコイル。よ〜く見ると4番がリークしてる😫
でもプラグコードを抜き差ししていたら症状は無くなったので、多分ちゃんと刺さってなかったのかな?

念の為に同じNA6乗りの「Naoさん」からラーメン1杯でイグニッションコイルを譲ってもらいました。
Naoさんはダイレクトイグニッション化をしているので、余っていたみたいです。
ありがたい!





で、これがイグニッションコイルと引き換えのラーメン(笑)
それ以降症状は出なかったのですが、常に車内に積んでおいて何かあったらすぐ交換できるようにしておこうと思います。

ではお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2022/03/15 09:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomo87 お写真ありがとうございます!
応援していただいたお陰で、シリーズ3位になることが出来ました😊」
何シテル?   12/05 18:49
1995年生まれです。 物心ついた時からロードスターが好きでした。 タイムアタック、レース、ドリフト等を浅く広くのんびり楽しんでます(・∀・) [その他SN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE RS-spec マフラ ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 00:26:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マリナちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
90' ユーノスロードスター マリナーブルーNA6CE [エンジン] NB前期BPZE ...
マツダ ロードスター エヌビー (マツダ ロードスター)
NB8C RS [エンジン] マルハ Fカム仕様 [吸排気] オートエクゼ ラムエアイ ...
マツダ ユーノスロードスター しまじろう (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスター JリミテッドIIです。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
公道復帰を夢見てコツコツレストア中です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation