• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいたまのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

いつもの路を、のんびりドライブ

いつもの路を、のんびりドライブ
今日は晴天。風も少し暖かく、ドライブ日和でした。飽きもせず、いつもの山坂道に。 途中、道の駅「和紙の里 東秩父」に寄り道しました。 週末で、賑わっていました。 ゆるキャラ「わしのちゃん」の看板がお出迎え。 「わしのちゃん」はユネスコ無形文化財に登録された細川紙がモチーフ、だそうです ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 17:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年02月04日 イイね!

Blue sky

Blue sky
今日は青空、明日は雨の予報。 そんな訳で午後から、いつもの近場ドライブ。もちろんオープン、暦の上では、今日から春ですから。でも少し寒い😅 冬の青空は、気持ち良いです! 太陽が出ているので、少し肌寒い風も気になりません。(と、自分に言い聞かせます。) いつもの公園。青空がいいですね。 気持ち ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 22:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年01月22日 イイね!

オフシーズンの牧場-山羊達の沈黙-

オフシーズンの牧場-山羊達の沈黙-
本日、天気晴朗ナレドモ、風寒シ。 でもせっかくの晴れなので、オープンドライブ。 私的、「いつもの山坂道」に行きました。 峠中腹から、先日の残雪が。 周辺の山は雪がかなり、残っています。 早朝・夕方以降は凍結注意ですね。 よい眺めです。 残雪はありますが、日が出ていたので思ったより 暖かかっ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 17:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年01月09日 イイね!

真冬の近場ドライブ

真冬の近場ドライブ
3連休の最終日。 午前中の雨が上がり、ようやく晴れ間が。 オープンにして、近場をドライブしました。 日差しがあれば、真冬でも午後のオープン は気持ちいいですね。日差しがあればですが。 いつもの場所で一休み。 若干、肌寒いですが、午後の日差しは気持ちがよかったです。 ※車からグリーンのビーム ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年01月08日 イイね!

Be a driverタンブラーを求めて

Be a driverタンブラーを求めて
今日は曇りのち雨の予報。あいにくの天気です。 近場ドライブはあきらめて、ディーラーに行きました。 目的は新春商談会の来場記念、Be a driverタンブラー。 我ながら、ヒマ人だと思います。 お客さんが多かったですね。 私の担当のイケメン営業マンも商談で忙しそう。 頑張ってほしいです。 じゃま ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月31日 イイね!

大晦日の定峰越え

息子と一緒に私の実家へ。 定峰峠を通る1時間30分ほどのドライブ。 快晴で風も穏やか。オープンで気持ち良くドライブできました。 途中でお昼休憩。 安上がりに、おにぎり・パンとカップラーメンです。 外で食べるカップラーメンは格別です😍 もう一度、言います。格別です! 私はカップヌ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 19:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2016年12月30日 イイね!

自車スペック(備忘録)

自車スペック(備忘録)
ショップやガソリンスタンドに行く時などのために記入。 このブログを自分でクリップ登録しておくと便利かも。 ・型式:GF-NB8C ・車台番号:NB8C-200000~(通称NB2) ・オーダー記号:D2P ・エンジン:BP-ZE(1.8L 水冷直列4気筒DOHC16V) ・ボディカラー ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 23:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2016年12月26日 イイね!

車の勉強🔰1(タイロッドエンド)

1年点検で破れていたたため、交換したタイロッドエンドブーツについて勉強しました。 1.タイロッドって何? ・ステアリングリンケージ(ラック)の末端と、ホイール固定部分(ステアリングナックル)を接続している棒状の金属パーツ。 ☺だから名前がtie(結ぶ)rod(棒)なんですね、先生! ...
続きを読む
Posted at 2017/02/08 23:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月23日 イイね!

うれしいセール

みんカラで見つけたシュアラスター のセール。普段から気になっていた 商品を3点、購入しました。 ・ゼロプレミアム ・ゼロリバイブ ・タイヤワックス 「究極のキラキラボディ」 「クリアに復活!」 「甦る真の黒さ」 訴求ワードに胸踊ります。 合計7,882円が半額の3,941円。 お小遣い ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

お気軽に車の勉強

少し古い車を大事に乗るために、車の構造の基本的なことは知っておくべきかな。と最近、感じています。 DIYで高レベルの修理をこなしてしまう凄い先輩方みたいにはなれませんが、ディーラーのメカニックの人に相談するときも、知っているのと知らないのでは、だいぶ違うかな、と。 と言うわけで、教科書はナ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロッソ69@NB6 さん

それは失礼ですね。。
東京の人からしたら
田舎でお洒落ではないかも
しれませんが、私は秩父が
好きです。

何シテル?   10/21 23:46
えいたま、です。 ロードスターNB2に乗っています。 奥さん、子供2人+猫と埼玉北部に 住んでいます。が、埼玉北西エリア 連合には所属していません 笑)。 ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルクリーニングのすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:34:32
錆補修その②(幌下パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:35:34
超オススメ!!パワステフルード!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 23:36:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
緑のNBロードスターに乗っています。 2000年製、20世紀の車です。 いつもどこか、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation