• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいたまのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

オフシーズンの牧場-山羊達の沈黙-

オフシーズンの牧場-山羊達の沈黙-本日、天気晴朗ナレドモ、風寒シ。
でもせっかくの晴れなので、オープンドライブ。
私的、「いつもの山坂道」に行きました。

峠中腹から、先日の残雪が。
周辺の山は雪がかなり、残っています。
早朝・夕方以降は凍結注意ですね。



よい眺めです。
残雪はありますが、日が出ていたので思ったより
暖かかったですね。



シーズンの週末は観光客で賑わう牧場も、私の他に車は2・3台のみ。
イエローのビートの方が、いましたね。
きれいにメンテされている、素晴らしい車でした!



この景色で食べる昼メシ、最高です!
もう一度、言います。最高です。
今日はカップヌードルのシーフード。
(フタ開け、若干失敗しました・・・)



昼食後は、ウォーキング。この坂を登り、牧場へ。
付近も散策したので、いい運動になりました。



彩の国ふれあい牧場、入り口です。
ちなみに「彩の国」は「さいのくに」と読みます。
「いどろりのくに」ではありません。
ここ、テストに出ます(笑)
埼玉県民には、違和感ありません。



陽だまりで、山羊たちは反芻消化中。
人間にも慣れていて、近づいても鳴きもせず
マイペースで、もぐもぐしていました。



この山羊が長老と思われます。
泰然として、貫禄があります。
顎ヒゲが立派です。



この山羊が近づいてきたので、撫でてあげました。
人懐っこい山羊ですね。ツノが切られていたので
オスと思われます。
とりあえずネコが撫でると喜ぶ、アゴを撫でたり
背中をかいてやったりしました。
ネコなら、目を細めたりして反応がわかるのですが
彼は終始ポーカーフェイス。
気持ちいいのか、どうなのか?全くわかりません・・・



山羊のあとは、うさぎ小屋。
白菜のような野菜を一生懸命、かじっていました。
なかなか、かわいいですね。



久しぶりにオープンドライブができた、よい休日でした。










Posted at 2017/01/22 17:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年01月09日 イイね!

真冬の近場ドライブ

真冬の近場ドライブ
3連休の最終日。
午前中の雨が上がり、ようやく晴れ間が。
オープンにして、近場をドライブしました。
日差しがあれば、真冬でも午後のオープン
は気持ちいいですね。日差しがあればですが。

いつもの場所で一休み。



若干、肌寒いですが、午後の日差しは気持ちがよかったです。
※車からグリーンのビームがでています。
  LEDで足元ドレスアップ!・・・ではありません(笑)
  単なる日光の加減です。

芝生も枯れています。


コンビニで、また一休み。
休憩ばっかりです (笑)



冬の青空。冬の景色もいいですね。
いつもながらセブンイレブンのコーヒー、美味しいです。

特に目的もない、いつものご近所のんびりドライブ。
田舎道なので渋滞もなく、適度に起伏やカーブもあります。
私にとって、休日の良い気分転換です。

「明日から、また仕事頑張ろう」という気持ちになれます。
Posted at 2017/01/09 17:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近場ドライブ | 日記
2017年01月08日 イイね!

Be a driverタンブラーを求めて

Be a driverタンブラーを求めて今日は曇りのち雨の予報。あいにくの天気です。
近場ドライブはあきらめて、ディーラーに行きました。
目的は新春商談会の来場記念、Be a driverタンブラー。
我ながら、ヒマ人だと思います。

お客さんが多かったですね。
私の担当のイケメン営業マンも商談で忙しそう。
頑張ってほしいです。
じゃましないよう、挨拶だけしておきました。
来場記念は
・ハードカバーノート
・紅白讃岐うどん
・ステンレスタンブラー
のうち1点。

私はソウルレッド(風)のタンブラーをいただきました。
Be a driverテッシュのおまけ付き。
ありがとうございます!
(写真はオレンジみたいですが、実物はソウルレッドですよ)





CX-5の新型も見たかったのですが、まだ来ていないとのこと。
次回の楽しみにします。
U-Carコーナーをチラ見。BMWのX3がありました。
この車、リアの熱線デザインが面白いです。
後ろについて走ったら若干、目が回りそう 笑)





お値段は中古で345万円!

ついでに、近くのネッツのディーラーにぶらり。
話題のC-HR。実車を見てきました。
個人的にはリアのデザインがいいと思います。
運転席からの前方視界は良好。
噂どおり後方視界はあまり良くありませんでした。

仕事できる系営業マンの話では、1月の契約でも
納車はGW頃とのこと!!(私はもちろん買いませんが)
後方視界が少し悪いのでは、と感想を言ったところ
 ※幌で後方視界が悪い、お前が言うな 笑)
上位グレードには「ブラインドスポットモニター」が
標準装備。隣の車両が近づくとドアミラーのLED
インジゲーターが状況に応じ、点灯・点滅するそうです。
凄いですね!素直に感心です。
内装・ホイール含め、個人的には上位グレードの
G/GTがいいな、と思いました。

ネッツの仕事できる系営業マンは、買う見込みの
ない私に対しても、車が見えなくなるまで見送りを
してくれていました。ありがとうございます。

Posted at 2017/01/08 19:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ロッソ69@NB6 さん

それは失礼ですね。。
東京の人からしたら
田舎でお洒落ではないかも
しれませんが、私は秩父が
好きです。

何シテル?   10/21 23:46
えいたま、です。 ロードスターNB2に乗っています。 奥さん、子供2人+猫と埼玉北部に 住んでいます。が、埼玉北西エリア 連合には所属していません 笑)。 ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スロットルクリーニングのすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:34:32
錆補修その②(幌下パネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 12:35:34
超オススメ!!パワステフルード!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/22 23:36:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
緑のNBロードスターに乗っています。 2000年製、20世紀の車です。 いつもどこか、 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation