オープン状態で駐車していると
珍しいからか時々、初対面の人
に話しかけられます。
今日は群馬県のコンビニで。
「天気のいい日に、こういう
車は気持ちいいだろ?」
地元の農家風年配おじさん。
「天気が良すぎて、暑いですね!」
など軽く会話。
おじさん、よほどロードスターが
気になったようで、あれこれと
質問攻めに😅。
・排気量は?
→1800ccです。
・幌は電動か?
→私のは手動です。(実演付き)
・新車で買うといくら?
→300~400万円弱(適当😅)
・これはいくらで買った?
→中古で100万以下です。
おじさんの車は、白いぴかぴかの
クラウンアスリート!2500cc。
カッコいいです。車好きですね。
おじさん、お金持ちか?
「アスリート、いいですね。」
と振ってみる。
おじさん曰く
「高速道路なんか安定してて
最高だよ!パワーあるのに
静かだしよ。外見もいいしな!」
でもその後、おかしなことを
言い出しました。
「でもよ、ごらんのとおり
屋根が開かないんだよな...」
そりゃ、そうだよ...おじさん(笑)
------------------------------------------------
診断結果:急性オープン中毒症
------------------------------------------------
おじさんとは、お互い安全運転で
と笑顔で別れました。
ロードスターオーナー候補が誕生!
今度出会うとき、おじさんは
セカンドカーのNDに乗っている
かも知れません😊。
Posted at 2017/05/28 19:33:07 | |
トラックバック(0) | 日記