
MINIの楽しさを、初めて買ったエレブルF55から、
そして出会った沢山のMINI友さんから
沢山感じたり、教えて頂いたりで
どっぷりMINIに魅了されてしまった自分^^;
最初は妻の希望でセレクトしたMINIなのに、いつの間にか
楽しんいるのは自分の方。 いつしかハンドルの握るのは
ほとんど自分となり、最近では妻がハンドルを握るのは皆無。
(キズをつけるのが相当に怖いとのこと)
であれば(ってどのよ??ww)ってことで
より自分好みのMINIが欲しくなり・・・・。
コンバチMINIのカタログを取り寄せて、ジーっと
毎日食い入るように眺めておりますと・・・・・。
晴れてF57のオーナーとなった次第でございます^^v
エレブルのF55 Cooper には、MINIの楽しさを沢山教えて頂きました。
本当に素敵なクルマです。最後は丁寧に洗車をしてから
乗り換えのF57とのツーショット写真を記念に撮ってお別れをしました。
なんともう、F55は新しい嫁入り先が決まったとのことで
嬉しいような寂しいような・・。複雑な感じですが
新しいオーナーの方に、沢山の愛情を注いで頂けることを
祈るばかりでございます。
今度のF57は、MINIオープンで、自分には不要と思った機能無しで
・ヘッドアップディスプレイ(JCWで使ったけど不要と感じた)
・MINIドライビングモード (F55の時にほとんど使わなかった)
欲しかった機能は全部有り仕様
・MINI YOURS PACKAGE
18インチMIMI YOURS バニティスポーク アロイホイール
MINI YOURSソフトトップ(ユニオンジャックの帆)
MINI YOURSスポーツレザーステアリング(ユニオンジャックが入ったハンドル)
クルーズコントロール(やっぱり楽です)
・PEPPER PACKAGE
コンフォートアクセス(F55には無かったので不便だった)
エキサイトメントパッケージ(F55にもあった絶対欲しい機能)
などなど・・
の、とてもナイスなMINI Convertible なのであります^^
F57を運転しての楽しさは想像を超えました^^ オープンで走れるMINIは最高です。
また、エンジンも今度は2000ccをセレクトしCooper-Sのパワフルさに
こだわっった点も、所有満足度が向上しました。 (センターマフラーに憧れてた^^;)
エンジンについては、CooperとJCWしか運転したことが無かったので
Cooper-Sは、この両者の中間の味付けなんだろうなって思っていましたが
ややCooper寄りであったことは、ちょっと残念な気にもなったのですが(MIDモードにて)
やはり高速道路ではパワフルさの違いは感じます。 まあ、市街地走行では
JCWで感じた過剰なパワーは影を潜めて、とても静寂で、高級車(MINIは高級車ですが^^;)
的なBMW感満載の味付けっても、これがオープンには心地良いんですがね。
余裕の走りって言うか、ニヤニヤしてしまいますww
とまあ、今度は自分好みのMINIを所有することになったので、より大事に長~く
乗り続けたいと思っている次第です。 いっぱい楽しむぞ~っww
おしまい