• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにちわのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】

Q1. 洗車の頻度はどのぐらいですか?
回答:1回/1週間

Q2. 普段お使いのコーティング剤の商品名を教えてください。
回答:未使用

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/25 21:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月17日 イイね!

ETCトラブル発生

横浜、保土ヶ谷BPから
油壺に向けて、横浜横須賀道路にて
料金所を通過しようと
いつものようにETCレーンに進入。
やや混雑気味で後ろには
工事用なのか機材を積んだトラックが
迫っている状況で、まさかのゲートが
開かないトラブル発生。
ブレーキ踏むのは後続車の車間より
危険と判断し、そのまま閉じた
ゲートを通過しました。

場所は狩場の1番右レーン。
出口でもETCゲートが開かないかもと
徐行で端のレーンに進入するとやはり。
後続車の方すいませんでした。
遊びに行くのを諦めDラーへ直行
することに。
Dラーでは、道路側の問題なのかの確認
も必要だと言うので、管轄のNEXCOに
電話して事情を説明。道路側には問題
無いとの主張なのでDラー担当に直接
電話に出てもらって対処法を考えて
頂きました。
ミラカバーにAピラーに悲しいスリ傷が
あり、ガッカリなMy MINIを今日中に
なんとかDラーでするとのことで、
急遽の代車も出してくれたので帰宅。

ほぼ1日掛かりでスリ傷対処
(ボディコーティング施工が
功を奏し、傷にはなってなかった)
とドラレコ取付位置変更をして、狩場ゲート
の通過確認もしてくれてました。
特にガッカリだった傷が、新品に交換
したんじゃない?てほど綺麗になって
いたのにはビックリでした。
(交換されたのかもしれないけど)

MINI友さんの間でもETCは同様の
不具合があるそうで、ETCゲートへの
進入は、開かないかもしれない事を
想定して、更に低速で進入することを
以後心に誓った次第です。





しかし、Dラーでボディコーティングを
していて本当に良かったと思いました。
道路側への確認を促された時は、
少々ムッと来ましたが、最後は親身に
対処頂けありがたかったな。流石です。

おしまい。




Posted at 2018/08/17 13:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月12日 イイね!

GW後半はワンコとお泊りへ

GW後半はワンコとお泊りへ

GW後半は、ワンコ連れで
コテージにお泊りに行ってきました。
チワ友さんにご一緒させて頂き
BBQなど、とても楽しめました。




アクアラインを抜けて、圏央道からはオープン走行を満喫。
天気も良かったので気持ちの良いこと^^ 
クルーズコントロールでの一定速度走行は本当に楽ちんですね。
表示される燃費状況も21km/L程度と嬉しい数値。
ゆったりエコなのもMINIコンバチの素敵なところです。



コテージは広い庭付きで、ワンズも専用ドッグラン状態で思い切り遊べます。



BBQ用のカマドも備えているので夜はお肉などをを焼いて、
ワイワイと楽しいディナーとなりました。



BBQで楽しんだ後は、星空が綺麗だったので、
久しぶりに星空撮影を楽しみました。



丁度、月も無かったのでいい感じに撮れました^^v

のんびりゆったりの1泊旅行は、今回もとても楽しめました。
日中に直射日光を受けてのオープン走行は、時より肌を刺す
日差しの強さがきつくなっては来ましたが、朝や夕方・夜間が
だんだんと楽しくなってきました。
夜の繁華街をオープンで走行するのが、これからは楽しくなるかな?

おしまい。

Posted at 2018/05/12 20:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2018年02月11日 イイね!

ランチとMINIを楽しもう

ランチとMINIを楽しもう
2/10(土)3連休の初日
夕方から天気が崩れるとの
予報なので
せめてランチでもと
MINI Convertibleで
ワンコ達を連れて出掛けました。



どこに行こうかと悩みましたが
やっぱり海岸をオープンで走りたいと思い。
ランチ場所をネットで調べて葉山へ向かいました。

お邪魔したのは、神奈川県立近代美術館横の
Villa Marea(ビラ・マレーア)さん
テラス席ですが、ワンコ連れでイタリアンの
食事が楽しめます。



ランチセットはドリンクにデザートも含まれていて
とってもリーズナブルでした。
デザートは、ここでしか食べれない「海藻入りのケーキ」
とのことでした。とても美味しかったですよ^^

駐車スペースが狭いのでちょっと注意が必要ですが
この日は良い場所に駐車出来てラッキーでした^^



食事の後は、予定通り海岸線をドライブ
沢山のウィンドサーフィンと輝く海が綺麗だった
逗子海岸から由比ヶ浜を抜けて江の島方面へ



途中、丁度鎌倉高校前で江ノ電と遭遇^^
やっぱり海岸線をオープンで走ると
渋滞しててもこの季節は気持ち良いし
かえってゆったり出来て良いですね^^




MINI Convertible
渋滞も楽しめるなんて、やっぱり凄い車です^^v


お・し・ま・い
Posted at 2018/02/11 22:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

MINIでチワ友さんとのワンコ連れのお泊りへ

MINIでチワ友さんとのワンコ連れのお泊りへ
久しぶりにワンコ連れで
お泊りに行ってきました。
1泊でしたが、とても楽しめました。

泊まったのは、
新築されたばかりのコテージで、
なにもかもピカピカでした。
それに巨大な専用ドッグラン付き。
ゆったりとした時間が流れました。




まだオープンで高速を走行できる気温ではないので、
開けたのはPAで駐車している間だけでした^^;
大黒PAに立ち寄って早い時間のランチを食べてから
アクアラインを使って千葉県に向かいました。



チワワの撮影も久しぶりだったので
所有している全部のレンズを持ち出して
チワ友さんの動き回るチワワズを撮りまくり。
(我が家のチワワはほとんど動かないので^^;)



ワンコ撮影は楽しいですね。
PENTAXですが、動体にも結構対応してくれます^^v


夜会は、節分っと云うことで
食い過ぎって言うほどワイワイと談笑しながら
手巻きの恵方巻をたらふく食べました。



めっちゃ美味しかったぁ~

さて、話はMINIに戻って
今回、圏央道を走行する際に
クルーズコントロールを活用したのですが
速度セットするのも簡単だし超楽ちんですね。
どこまでも走れてしまいそうな予感がしました^^
これはやっぱり必須アイテムですね。

ハプニングだったのは
圏央道が融雪剤の散布量が半端なくて
タイヤは真っ白になる位でした。
(これくらいは普通なんですかね?)



雪にはほとんどご縁の無い地域で暮して来たので
こう言う経験がほどんど無い自分では分かりませんが・・。
流石にMINIにとってヤバいだろうと思い、
今日は帰宅後、速攻で洗車をさせて頂きました^^;
(特に下回りは念入りに)

高速道路のクルージングも出来たし、
久しぶりにカメラで遊ぶことも出来たして
充実した週末となりました^^;

おしまい。
Posted at 2018/02/04 20:48:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

カメラとチワワとMINIが大好きな、みにちわです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DOUBLE EIGHT - EXTREME ver. オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:57:27
DOUBLE EIGHT オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:56:14
ミニ MINI Convertible  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/18 12:46:03

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
MINI好きになり 究極のConvertibleを選択。 カリビアン・アクアとまたも青系 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ボディリフト   5インチアップ サスペンション 2.5インチアップ           ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW ミニクーパー5ドアに乗っていました。 初MINI・初外車でしたので 思い切ってエ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation