• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときどきさんのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

修復完了?

修復完了?とりあえず、全LED点灯しました。

今度こそ、切れるなよ。
Posted at 2007/09/09 16:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年09月09日 イイね!

いきなり切れるか?普通。

いきなり切れるか?普通。昨日は、HANNでした。ま、つまりは長島PAのプチオフです。

で、そこで、颯爽と登場し、作ったばかりのテールランプを見せびらかそうとブレーキを踏んだそのとき。

「ときどきさん、ブレーキランプ一列切れてる...」


































え~!



がーーん。


せっかく作ったのに~。


昨日組んだときは点いてたのに~。





はあ、どこが切れてるか調べます。でも、ホットボンドでごてごてなんだよね...


あ、ちなみに、ちゃんと点いたらどうなってるのかは、フォトギャラリーに”あっぷ”しときました。
Posted at 2007/09/09 09:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年09月08日 イイね!

完成しました。...が。

完成しました。...が。今日は朝から、スト4の最終段階の作業を。

僕の場合、純正のトランクスポイラーがついていて、ココにあるハイマウント用ストップランプ用に配線がトランク裏に来てるので配線作業が楽でした。

で、ヤバい、と思われたトランクリッドとの干渉も、なんとかクリア(たぶん)。

で、つけて見て、まあ、思い通りのできでした。初めてだし、こんなもんでしょう。




が、しかし。

一人では写真が撮れない。

ので、また後日、点灯写真を”あっぷ”したいと思います。



で、装着後の写真のみ載せてみました。


ちなみに。

今夜のHANNに間に合いました。
Posted at 2007/09/08 17:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年09月05日 イイね!

もう後戻りはできない

もう後戻りはできないとはいえ(直前のブログの続きです)、ここまで来た以上、やるしかありません。


イケイケGOGO!


というわけで、ここまできました。

本当に、あと一息、です。
Posted at 2007/09/05 22:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年09月05日 イイね!

軽くヤバい。

アコードCL7・8・9系のテールランプユニットのあるトランクリッドって、スモール側がかなりギリギリなんですよね。スト4に挑戦しようと思った事がある方なら知ってると思いますけど。

で、今日、仮組みして装着してみたら、ギリギリだったんです。

基板の裏はこれからホットボンドで固めるので、ヤバいんです。

この部分だけ見切り発車したんですけど、ココまできて付かなかったらどうしよう?

(写真撮るの忘れた...orz)
Posted at 2007/09/05 18:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記

プロフィール

「本日はスキー http://cvw.jp/b/254742/48235202/
何シテル?   02/01 10:12
コンセプト不明で、適当にパーツ交換したりしてます。 目指せ、快適ツアラー。と思ってたんですが、どうも最近、やりたいことが、うるさい方向へ... どうしましょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】電動パーキングブレーキ仕様でのメンテナンスモードへの移行 DIYブレーキパッド交換用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:12:01
リアブレーキパッドの交換~EPB解除~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:11:55
ぼけ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:51:20

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
19年ぶりのAT車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ある年の冬のスキー帰り。 とある事情から、ヨンクがほしくなりました。 けど、MTは譲れ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005年7月に購入。そのころ、急にMT車に乗りたくなり、前車を1年10ヶ月で売却。 買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車がそろそろ10万キロになろうかという時点で買い替えを検討しました。 シートベンチレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation