• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときどきさんのブログ一覧

2007年07月29日 イイね!

穴を開ける

穴を開けるテールランプの部分に穴を開けてみました。

父親に頼んであけてもらったので、きれいにあいてます。

ここに、写真の上のほうに写ってる、パイプを輪切りにしたものをはめ込むことにします。


本番のときは、ユニットをPカッターでばらさなくてもよさそうだぞ。。


さて。


LEDの設計をまじめに考えましょう。

砲弾のφ3かφ5か、といったところでしょうか。
Posted at 2007/07/29 18:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年07月19日 イイね!

設計してみたものの...

設計してみたものの...LEDの配置の図面を描いてみました。

われながら、あっぱれ!

しかし、大問題が一つ。




電気配線できるんかい!


ま、なんとかなるでしょう...
Posted at 2007/07/19 20:05:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年07月17日 イイね!

2枚に下ろす

2枚に下ろすはっきり言って”後先”考えてません。

とりあえずこんな感じ。片方のみ。切り口が汚い。

どうするか真面目に考えなければ...




ちなみにこのカテゴリーのブログ、整備手帳と化してるな...
Posted at 2007/07/17 21:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年07月15日 イイね!

目指せスト4その4

目指せスト4その4いきなりでふ。

「テールランプユニット」ゲット。入手ルートは秘密。

そして、工具をいろいろと買う。ホットボンドセットとPカッター。






さて、





どうするか本格的に考えるぞ。
Posted at 2007/07/15 18:36:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記
2007年07月09日 イイね!

目指せスト4その3

昨日はテールランプユニットを外していろいろと考えていましたが、平日は車通勤につき、当然元通り。

そして、今日もどう固定するか考えてみる。


1、T20ソケットをつけれるように、奥行きも考えて改造する。

2、直接穴をあけて、LEDを埋め込む。

3、LEDはブレーキのみとして、純正テールはそのまま。

4、...


ああ、考えがまとまらん。その度にどう固定するか考えてるし。しかも想像だけで。さらにいえば、LEDなんて作ったことはおろか触ったことも一度もない。

なんとかなるのか?なんとかなるんだろうな?

というわけで、明日、テールランプユニットを注文しようと決心したのでした...
Posted at 2007/07/09 20:57:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | スト4への道 | 日記

プロフィール

「本日はスキー http://cvw.jp/b/254742/48235202/
何シテル?   02/01 10:12
コンセプト不明で、適当にパーツ交換したりしてます。 目指せ、快適ツアラー。と思ってたんですが、どうも最近、やりたいことが、うるさい方向へ... どうしましょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】電動パーキングブレーキ仕様でのメンテナンスモードへの移行 DIYブレーキパッド交換用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:12:01
リアブレーキパッドの交換~EPB解除~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:11:55
ぼけ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:51:20

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
19年ぶりのAT車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ある年の冬のスキー帰り。 とある事情から、ヨンクがほしくなりました。 けど、MTは譲れ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005年7月に購入。そのころ、急にMT車に乗りたくなり、前車を1年10ヶ月で売却。 買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車がそろそろ10万キロになろうかという時点で買い替えを検討しました。 シートベンチレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation