• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときどきさんのブログ一覧

2007年08月14日 イイね!

人はコレを日帰りと言うのか?

人はコレを日帰りと言うのか?昨日はオフ会に参加してきました。

新潟県 道の駅関川 「イノちゃん歓迎オフ」ですがね。

残念ながら、イノちゃんさんは都合により参加できずでした。



さて。


集合が11時、ってんで「何時間かかるんだろう」と前日にカーナビで検索させたら、

「7時間半」「531km」

って、なんじゃそら、などと思いながらも、朝の2時に出発。

途中、駒ケ岳SA、姨捨SA、黒埼PAって休憩しながら、睡眠もとりながら現地に着いたのが10時過ぎ。

遠い!

ま、でも着いたんですよ。しみじみしちゃいましたね。

12時前には5名集まり。「ケンK20A」さん、「ナカーR」さん、「あいぼぱぱ」さん、「ネロ」さん、そして、僕。

そこで、軽く昼ご飯。

食べ終わると、もう一人。「たげやん」さん登場。
どうも、道に迷ったらしく、若干へこんでましたねえ。

そして、この後どうしよう、などといってたんで、僕が、

「せっかくここまできたんだから山形県にも足を踏み入れたい」

などと言い出したんで、道の駅 おぐに、まで軽くドライブ。

軽くお話した後、話も尽きないところで、3時ごろ解散。

と、ココまでは参加された皆さん知ってますね。

帰宅路が大変だったんですよ。

まず、関川で軽く風呂に入った後、睡眠。ここを出発したのが5時頃。

黒埼PAで、睡眠。

松代PAで、がっつり食事。

のはずが、ほとんど売り切れていて、食べたのが「一杯のかけうどん」。みすぼらしい食事になってしまいました。

この時点で、午後9時。

ここからは睡魔との闘い。

中央道に入ったあたりで、”運転に飽きた”んです。この時点で、残り200kmほど。
こりゃ、大変。

小黒川PAで、睡眠。

屏風山PAで、睡眠。

ね、寝まくってるでしょ?

そして、やっとこさ帰宅。その時刻、1時半。

実に、家を出てから23時間半後のことでした。

人はコレを日帰りと言うのか?



あ、途中通ってきた、北陸道柏崎付近は、地震の影響でしょうね、地盤がかなりずれちゃっててあちらこちらで段差ができてました。こんなところからもこの地震がすさまじかったのを痛感させられました。


最後に。

総走行距離:1110km。
給油量:75.7ℓ。
ほとんど95km/hくらいで走ってたおかげで、かなり燃費もよかったですわ。

で。最後の感想。

























一日でこんなに走ると、そりゃ運転も飽きるわな。

Posted at 2007/08/14 15:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年07月22日 イイね!

長い一日。

長い一日。以下、昨日のことです。








午前中は、Dらーへ行く。待ちに待ったブレーキホースの取り付け。本当に待った、ホースに2ヶ月。今気づいたんですけど、車を契約して納車されるまでよりも長い。パーツレビューは、こちら

その後は、お友達のhisaoさんにお誘いを受けたプチオフへ。参加されたのは、「オウヨ」さん、「ゲルトミュラー」さん、「hisao」さん、「foo」さん、そして僕。(アイウエオ順)

最後に到着した僕。そこではfooさん号の足を交換していました。いい足みたいですよ。

で、場所移動。秘密基地の様相を呈している、とある場所へ。そこではみなさんいろいろな作業をされてました。

が、僕はなにもしてない!

適当に、皆さんをひやかしてました。うっとおしいと思われてたら、ごめんなさい。。。

あっというまに夜8時。みんなで記念撮影。携帯のカメラではこれが限界。

で。

カレー。
ひさしぶりのココイチ。

みなさん、がっつり食べられてましたねえ。

僕は普段どおりのものを注文したんですけど、注文した後に気づく。
「あ、今日は昼ごはん食べてなかった」

ま、いいか。

で、食べ終わってからも、店を出てからもお話はつきない。「ゲルトミュラー」さんと職場がやたらと近いことも判明しました。

いつまでもお話が終わらなさそうなのですが、後ろ髪をひかれつつ、解散。この言葉の使い方ってあってる?

それにしても楽しい一日でした。また皆さんにお会いしたいです。
Posted at 2007/07/22 09:58:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年06月30日 イイね!

ミドリイカとりつけ

ミドリイカとりつけ今日、みんから友達のhisaoさん製の緑色イカリング、略してミドリイカの取り付けミニミニオフを行いました。場所は、hisaoさんの家のすぐそば。

3時ごろ集合の予定が、僕が時間を読み間違えていきなり15分ほど遅刻。へへ。

そして、手順は省略して、


いろいろとありまして。



。。。



。。。



いきなり装着完了。


その後、hisaoさんの2号機を迎えにとある場所まで。

そこで僕が、乗りたいと言ったら、乗せてくれることに。

僕の運転で30分ほどのプチドライブです。

感想。車重を除けばかなりよい。さすがです。ベンチマークにされるだけのことはありますな。○○車とは全く違いますねえ。

といいつつプチドライブは終わり、とある場所で記念撮影。そして解散。

いい写真撮れましたよー。画像荒いけど...

ミドリイカの光具合も大満足です。hisaoさん、本当にありがとういございました。
Posted at 2007/06/30 22:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年06月24日 イイね!

「黄色い」オフ会

「黄色い」オフ会本名「エコパ」オフ。

いや、本当の名前ってなんでしょうね。

というわけで、行ってきました。

いきなり感想。

うーん、微妙。

とくに、こちとらマイナーな「アコード」なもんで、特に注目されることも無く。

僕の気づいたイベントといえば、「全員写真」のみ。

ま、でも、またアコードの皆さんに会えたのでよしとしましょう。

正午にはほとんどの方が帰られて。

午後2時ごろには、”アコードプチオフ”の様相を呈していました。

結局、最後には8台。

で、そこで飛び出したのが、”黄色”ネタ。

”真っ赤な黄色”とともに、”タミヤカラーで黄色に全塗装”

って、なにしゃべってたんでしょうねえ。

まあ、そんなこんなで。

2時半ごろ解散となり、皆さんご飯を食べに行かれたのですが、私はお先に失礼いたしました。









みなさーん、また「J」へ行きたいと思いますので、そのときはよろしく!!!



そうそう、追記。

あまりに”虫”がすごかったので、持ってた扇子でこいつらを払っているうちに、扇子が壊れてしまった...orz
Posted at 2007/06/24 21:01:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記
2007年06月21日 イイね!

いざ、出陣

ええ、行きますよ。今度の日曜日。

小笠山エコパ

2ヶ月くらい前にあることを知って、それから2ヶ月あまり。

ようやく、こんな決心をした次第です。

ところで、これって午前9時かららしいけど、皆さん何時頃行かれるのでしょう?行ったはいいが一人ぼっち、なんてのもヤなんで...


追記。
勝手にリンクさせていただきました。「軍曹」さん。
Posted at 2007/06/21 20:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフラインミーティング | 日記

プロフィール

「本日はスキー http://cvw.jp/b/254742/48235202/
何シテル?   02/01 10:12
コンセプト不明で、適当にパーツ交換したりしてます。 目指せ、快適ツアラー。と思ってたんですが、どうも最近、やりたいことが、うるさい方向へ... どうしましょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】電動パーキングブレーキ仕様でのメンテナンスモードへの移行 DIYブレーキパッド交換用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:12:01
リアブレーキパッドの交換~EPB解除~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 15:11:55
ぼけ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 21:51:20

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
19年ぶりのAT車です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ある年の冬のスキー帰り。 とある事情から、ヨンクがほしくなりました。 けど、MTは譲れ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2005年7月に購入。そのころ、急にMT車に乗りたくなり、前車を1年10ヶ月で売却。 買 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
前車がそろそろ10万キロになろうかという時点で買い替えを検討しました。 シートベンチレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation