• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽々(かるかる)くんのブログ一覧

2018年09月14日 イイね!

影響された(クルマの登場する)映画・マンガ(&特撮w)

影響された(クルマの登場する)映画・マンガ(&特撮w)


自分が子供の頃
TVのヒーロー特撮モノには様々なクルマが登場していた。







今も、とにかく自分の中で揺るぎないのは ガルウイングドア

その影響はコレ↓

alt

ロボット刑事[ジョーカー]


子供の目にはカッコ良く見えたんですよ(笑)



そして、小さいクルマ(軽自動車)でもカッコ良いと思わせたのがコレ


alt

ジャンボーグA[ジャンカーZ]


子供の目には、この(狂ってるとしか思えない)縦ツートンがカッコ良く見えた・・・(苦笑)




この影響は自分の中で

「軽自動車ではホンダZがカッコ良い」となり


alt


このリアスタイルのイメージが


alt


これに繋がって


alt


現在の愛車に至る・・・と


でも、さすがに『縦ツートン』には しませんけどね(笑)



Posted at 2018/09/15 00:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

秋ヶ瀬にて

秋ヶ瀬にて先日、もんど さんが
「9月1日、秋ヶ瀬公園に来る人居ません?」と・・・

自分、珍しく 土曜日の仕事が休みだったので
ぷらぷらと行ってみました。


赤いアルトを3台並べて記念撮影


同形の赤い車が3台並ぶと、マシンRS-1~3を思い出し
脳内で[西部警察パートⅡ]のテーマが流れる自分は、昭和の男・・・(爆)


Posted at 2018/09/01 20:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

個人的には、最高の玩具カー!

個人的には、最高の玩具カー!先日の 秋ヶ瀬アルトオフ会場に、たまたま通りすがった
50ccミニカーのオーナーさん。

ちょっとお願いして写真を撮らせてもらっていたら
「良かったら、乗ってみますか?」との事。
(余程、物欲しそうな顔してたらしいw)

ちょこっとの距離でしたが、その感想(と感動)を・・・

初対面の自分に快く試乗させて下さったオーナーさん
図々しくも乗せていただき
本当に、ありがとうございました・・・(爆)


Posted at 2018/06/29 00:04:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年06月11日 イイね!

あ~、20数年前から変わらないのね




この記事は、s208納車事故…。について書いています。



※熱心な スバリスト の方、不快な思いをされたら ごめんなさい。


何だか一部で「s208納車事故…。」の件が騒がれている様で・・・


実は自分も昔、スバルの車に乗っていた事があります。
最初は、親が購入したレックスでした。
(愛車一覧にも記載していますが)とにかくECVTの調子が悪く
ちょこちょこトラブルが発生し、最終的には走行不能になってしまいました。

新しく車が必要になり、そのレックスを購入した販売店(ディーラーではないスバル系列店)
の対応も良かったのでヴィヴィオを選択。
当然ですが、納車まで最低でも一ヶ月はかかると言われました。

ただ、早めに車が必要だった為、グレードや条件等、こちらの希望に当てはまる車両を
在庫車両の中から選ぶ事になりました。

そして二週間後、販売店の方とディーラーの営業の方が自宅まで納車してくれました。

自分で購入し、初めての納車・・・第一印象は
「(新車なのに、何か くすんでる感じがするな・・・)」でした。

『在庫車といっても、新品ですから何の遜色も無いですが、一応チェックしていただけますか?』
と、ディーラーの営業マンが言いました。

とりあえず、車をチェックしている最中、営業マンが

『ホイールキャップは現行型の物に交換してありますよ』 と・・・

「あ、そうなんですか (って事は、マイナーチェンジ前の車両じゃん?!)」

つまりは長期在庫だった様で、そりゃあ《何か くすんでる感じ》もする訳で(笑)

製造されてしばらくの間、放置されていたからなのか
ボディの下(ジャッキアップポイント辺り)に錆が発生していました。
あと、4WD車に装備されているはずのサイドミラーのヒーターが装備されていません。

営業マンにその旨を伝えると、

『錆てます?(車体を覗き込んで)・・・あ、でもこの部分は仕方ないので』

「・・・は?(仕方ないって何?) そうなんですか? 新車でも?」

『はい、下回りに関しては仕方ないので・・・気になりますか?』

「・・・はぁ(気になるわ!)。じゃ、ミラーのヒーターは?」

『それに関しては、ちょっと戻って調べてみないと』

「じゃ、この車は、一度 戻していただく訳ですか?」

『いえ、もうこれはお客様に納車されるので・・・』

「・・・?ミラーのヒーターは無いままですか?」

『とりあえず、調べてお知らせします』

この間、販売店の方は無言・・・

仕方なく、そのまま納車。
実はこれが、自分の人生初の納車で、正直 微妙な感じでした。


後日、ディーラーの営業マンから電話で連絡があり
『カタログに4WD車はミラーのヒーターが標準装備と記載されていますが、あれは誤植でした』
との事。
・・・さすがに、それは(苦笑)

「じゃ、ミラーのヒーターはオプション装備なんですか?
こちらとしては、寒冷地仕様でお願いしていますし、ヒーターも取り付けて欲しいんですが」

『製造後には取り付けられない、メーカーオプションですので・・・』

ちょっと腹が立ってきたので

「では、この車はお返しして、もう一度同じ車を用意していただけますか?」

『いや、それはちょっと無理ですので・・・』

「でも、カタログの誤植なら そちらのメーカー自体のミスですよね?
こちらとしても、ちょっと納得出来ないんですが」

『今回、お車を購入される際、この装備を重要視されていたのでしたら本当に申し訳ございません。
では、代わりに別のオプションをサービスさせていただきますので、ご了承いただけませんか?』

「・・・。仕方ない・・・です・・・か・・・ね。では、折り返し希望のオプションをお知らせします」

とは言いつつ、初の新車(しかも自分で購入)だったので
欲しいオプションは、あらかた付けてしまっていたりする訳で(笑)
それでも、ディーラーオプションの中から2つ程選び連絡・・・

すると


『あ~、それですと ちょっと予算オーバーでして・・・』


えっと・・・、謝罪の為のオプションですよね? 予算って何?
確かに、トップグレードじゃないし、3年ローンで購入しましたよ。
軽自動車をケチくさい買い方してる、やっすい客ですけど。
でも、3万程度のオプションもサービスする価値が無い程度の、微々たる案件ですか。

結局、ゴネた末に獲得したオプションは1万5千程度の物でした。
つまり【¥15000の値引】という事ですね。


これ以降、車を新車で購入する際は、在庫車両は避ける事にしています。


ちなみに、別のメーカーに見積もりに行って、ちょっと〇△□◇・・・という事もありましたが
それは、また機会があれば・・・


きっと、全てのディーラーがそう・・・という訳では無いのでしょうけど(笑)

Posted at 2018/06/12 02:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月01日 イイね!

ヤツは、とんでもないものを盗んでいきました。・・・(軽々家の)家族の心です


自分のアルトターボRSが車検で、代車で(アルト)ラパンに数日間乗っていたのは
前述の通りですが・・・

本日、ターボRSが 無事、車検を終えて戻ってきました。

タイヤやらプラグやらエアクリーナーやら色々交換して
まぁ、とりあえずは また2年間・・・と、思っていたのですが


「あれ?アルトって、こんなにガンガン響いたっけ(段差でのサスの突き上げの事)」

とか

「椅子(シート)、こんなに硬かったっけ」

とか

『ねぇ?ラパンはどしたの?』

とか

『アルト(ターボRS)じゃなくてラパンに乗りたい』

とか

『アルト(ターボRS)、しーゆーって言わないね』

とか


・・・ど~ゆ~事?

ウチの家族、すっかり“ラパンに慣らされてる”んですけど(笑)


・・・って、かくいう自分も ターボRSで
サイドブレーキを解除しようとして 左足で《空キック》してしまうんですが(爆)




   恐るべし、ラパン・・・かなりな爪痕を 我が家に残していきました。


   「いいか、小僧~。ラパンもターボRSも同じ【アルト】なんだぞ~!」



alt

Posted at 2018/06/01 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@週末ドライバ

おー
誰も居ない…

遅かったかぁ(笑)」
何シテル?   07/27 12:54
軽々(かるかる)くんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2024/04/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:53:46
 
スズキ(純正) グローブボックス クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 10:43:44
スペーシアギア グリル交換の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 16:16:05

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
ファミリーカーです。 もう オッサンなんで 大人しく 乗ります…(笑)
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
自由な時間が手に入る事になり(意味深)、趣味で購入。 2シーターなので、これ一台という ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
基本的にノーマルです。 プラモデル感覚(笑)のドレスアップがメイン m(_ _)m
スマート クーペ スマート クーペ
AZ-1からの乗り換えで 趣味と通勤用で所有していましたが、ある日ふと 『自分自身を見つ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation