• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmark1959のブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

2色切り替え

 2色切り替え標準でフォグランプ装備されてるけど使用頻度は低い。霧のとき雪のとき走ることがほぼないからなー。ほぼ飾りw

フォグランプのバルブをホワイトからイエローに交換したのは随分前。バンパー外して作業すれば楽なんだろうけど外さないでやろうとするから変な角度に腕が曲がって痛めたりするわけだww

昭和の人なんでフォグといえばイエローですよ。
いつの頃からか純正のフォグはホワイトになってますが、やっぱりフォグはイエローですよwww

LEDが主流になってからホワイトとイエローの2色切り替えが発売されていて、なんだか楽しそう(笑
で、ついポチりました(笑
完全に遊びです。話のネタレベルのパーツ選びでした(笑笑

決め手は、、、amazonで期間限定の40%off 2000円からおつりの安さ。
実用になるかは今回は無視。
Posted at 2023/04/25 18:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

コロナ禍は終わったのか?

今日の午前中にディーラーにパーツを注文しに行ってスタッフの皆さんのにこやかな目元を拝見したw
客商売だとまだマスク必須なのだろう。
それでもここ2年で、いや3年になるのか?大きく変わったことがあるのに気がついた。
店舗に入ると接客用のテーブルに案内されるわけだが、「よろしければお飲み物を、、、」と問われ、あ、はいアイスコーヒーで、などと答えるとこれまで缶コーヒーが出てくるところで、紙コップに氷とコーヒーが。
ああ、ついに復活したか。不治の病コロナは終わったのだな、、、と、、、感動した。
Posted at 2023/04/24 17:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

テセウスの船化www

テセウスの船化wwwWikipediaによれば、

「テセウスの船(テセウスのふね)はパラドックスの一つであり、テセウスのパラドックスとも呼ばれる。ある物体において、それを構成するパーツが全て置き換えられたとき、過去のそれと現在のそれは「同じそれ」だと言えるのか否か、という問題(同一性の問題)をさす。」

うちの車、それほどパーツの置き換えは進んでいないがそれでも
フロントバンパー
リアバンパー
リアハッチ
3か所の大物が置き換わっている。
内装はまだオリジナルのままだけど、ドア内張パネルの交換を考えてはいる。

そうなってくると早晩テセウスの船化が近いのではないかと思い始めているw
twitterで見たが、トヨタニッサンマツダ等ほとんどのメーカーの車は走行距離10万キロでエンジンのOHを勧められるが、ホンダは10万キロはこれからこれからwただしホンダ車はエンジン以外が先にダメになる、みたいな本気とも冗談ともつかない書き込みがあった。

うちのN-ONE、先日10万キロを突破してまだまだ元気なエンジンなのだが、ぶつけたわけでもないパーツが弱ってきているのは確か。
今回は左右のフロントピラーカバーが剥げて浮いてきているので、この際新品に交換しようとディーラーで取り寄せをお願いしてきた。

こういうプラスチックの小さなパーツは思いの外安い。ついでにテールライトのところのサービスリッドカバー(トランクルームライト設置のため穴を開けた部分)も注文した。



さて、次はどこを交換することになるだろう。
Posted at 2023/04/24 12:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

磨き

磨き昨夜遅くに


が届きました。
配達の方ありがとうございました。

早速朝飯前に施工であります。
洗ったばかりなのにこの液体を着けて少しこするとほらこの通り



肉眼じゃないとわかりにくいヘッドライトの「くすみ」はだいぶ改善されたのは嬉しい限り。
ただ、もともとのコーティングの剥がれと思われるものは残りました。
それでもこの値段でここまで改善されたのは素晴らしい。

本格的に磨くのにとなればプロにお任せになるんだろーなー。






Posted at 2023/04/23 06:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

無駄遣い

無駄遣い爺さんは爺さんなりにイラつくこともあるけれど理不尽な行動をとって老害と言われたくもなく、それならどこで発散するかと問われれば100均で爆買いだったりするんですが(笑

無駄遣いは心の平安にちょうどいいw

先日HIDバーナーを購入(4300K)交換したところ、間違いなく明るくなったけれど、もう少し白くてもいいかもと思い6000Kを買いましたww

予備として取っておけば全く無駄にはならないよなー、っていうのは単なる言い訳だwww
暗くなった最初のバーナーと4300Kの2セットも予備があってどうする家康wwww

いつ交換作業をするかは未定。
それからヘッドライト自体を磨いてコーティングするのに良い製品はないだろうかとうろついています。教えを請う。
Posted at 2023/04/21 10:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rinn
お大事に。」
何シテル?   03/22 17:33
ただいま!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー 万能コンテナ(浅型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:35:32
大失敗(T_T) スピーカーリング(ざる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:42:00
白化グリルをヒートガンで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 17:29:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年の入院・手術のせいで遠出がキツくなりました。 近場でオフ会があれば参加したいと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation