• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

atmark1959のブログ一覧

2023年03月15日 イイね!

春の香り

春の香り東京の桜の開花が史上最速だそうで、汗ばむ日も多くなりそうですな。
ずいぶん長い間「天ぷら」してなかったなー、とふきのとうとタラの芽でやりました。
他には舞茸、椎茸、ごぼうのかき揚げ。

写真は小麦粉を振ったふきのとう。
ほろ苦い春の味。

サクサクに揚げられた。大成功!

油はもったいないので、今夜は鶏の唐揚げにします。
Posted at 2023/03/15 13:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月15日 イイね!

ホコリ

ホコリ充電はQiでやってました。
たまたまLightningケーブルを使うことになったときに奥まで入らずに接触が悪い。

爪楊枝で優しくほじってみれば、おおおおおお、
ホコリだらけwwwwww(笑

Posted at 2023/03/15 13:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

折る刃

折る刃OLFA(オルファ)は「折る刃」から名付けられ、NT(エヌティ)は「日本転写紙」から、というのは有名。

自分の好みはオルファのこのスリムな金属ボディ。
切れ味抜群の黒い刃との組み合わせは最高。

Posted at 2023/03/14 14:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

妄想プロジェクト(4)過ぎたるは及ばざるが、、、

妄想プロジェクト(4)過ぎたるは及ばざるが、、、ボルテックスジェネレーターを付けたままでシェブロンを貼り付け、ついでに



ウイングスポイラーの裏にも(笑

付ければいいってもんでもないかもしれないw
やり過ぎで逆効果もあり得るかもしれないww

では、本日のプラセボ効果。

1. 直進性が良くなった、気がする
2. カーブでスピードを落とさなくても曲がれる、気がする


※製作過程をチラ見した嫁様は、
「岸辺露伴のヘアバンド?」
あー、確かに(爆





Posted at 2023/03/14 13:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月13日 イイね!

貼りもの復活

貼りもの復活ポイントは「 I 」の上のドットですね。
10年前、「なんで小文字のiに点がないんだろう」とそういうデザインなんだろーなーと思いながらもどっかに落として来たに違いないと他のN-ONEを見に行ったのはなんとも間抜けでしたがw

今回ドットとして貼り付けたのは、スワロフスキーの「ブラックダイヤモンドオーロラ4mm」です。


さて、ボルテックスジェネレーターをネットで検索してしているとき、車の空力の記事の中に「シェブロン」なる聞き覚えがないことばがでてきて、すでにホンダ車の一部で採用されている技術がありました。
N-ONEオーナーでもすでに試作している方がいるようでマネっこと言われるのは覚悟の上で


ちょっとだけ手をつけてみました(笑
(あと最低2枚は作る必要あり?)

マグネットシートでくっつけて、、、なんて考えて始めましたが、磁力はそれほど強くないw
たぶん走行中に飛びますww

両面テープ併用っすかね。

それにボルテックスジェネレーターと同時装着で問題はないのか、とかわからないことばかり。
ま、仕事が無いときの暇つぶしですwww
Posted at 2023/03/13 16:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Rinn
お大事に。」
何シテル?   03/22 17:33
ただいま!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー 万能コンテナ(浅型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:35:32
大失敗(T_T) スピーカーリング(ざる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 23:42:00
白化グリルをヒートガンで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 17:29:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年の入院・手術のせいで遠出がキツくなりました。 近場でオフ会があれば参加したいと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation